
机にキャスターをつけたいです。
机は、下のURLの商品です。
(キャスターが取り付けられるようだったら購入しようかと思っていてまだ未購入)
http://www.ymworld.jp/SHOP/00-072.html
プリント紙化粧繊維板
(約)幅120cm x 奥行45cm x 高さ42cm
(約)12.5kg
この商品にキャスターのとりつけは可能でしょうか?
どのようなキャスターが取り付けに向いていますか?
病院のベッドにあるようなベッドに寝たまま作業が出来る可動式のデスクを目指しています。
ベッドでなくて布団に対応したロータイプの既製品で幅120cm(セミダブルサイズ)は
見当たらなかったのでこのデスクに取り付けられればなぁ。

No.4
- 回答日時:
机は不安定になると使い辛いので、余りお勧めしませんが、どうしても動かしたいのなら
フローリング床の場合は、テーブル脚の下にテフロンテープを貼り付ければ床に傷が付かず
動かしやすいです。
どうしても何度も良く動かすなら、低床用キャスター(床から取付面迄5~6cm)が安定して
お勧めです。
取付には、そこそこの大工道具が使えないとダメです。
テーブル脚の横幅よりキャスター取付面の方が幅広く、木材で脚を挟み込み、幅をかせぐ
又は、L金具で脚を挟み込み等必要になります。
荷重に関しては、机の重量+自分の体重を考慮して下さい。
机に載るつもりが無くても、いつの間にか寝ていたなど・・・
幅の広いテーブルなので、重量配分も偏ります。
1個のキャスター耐荷重50kg以上有る物を選んだ方が安心です。
どんなテーブルでも、直にキャスター付けられなくても、補強を付けると取付は出来ます。
テーブル脚の幅がキャスター取付金具分の幅より狭い物の方が多いでしょう。
テーブルで寝る???
テーブルをベッドに使う訳では無いですよね???
もしテーブルで寝るのであれば、タイヤ直径の大きなキャスターになりますが、基本的に
このテーブル自体が上に寝られる強度(耐荷重)が無いので無理ですが。
ありがとうございます。
大工道具…まったく使えません。ミニサイズのドライバーセットしか家にありません。
すのことデスクの幅がぴったりなので内側に余裕がなく、
キャスター取り付けで板厚かせぐためになんかかますとしたら外側に……見た目が良くないですね。
テーブルで寝る!?
テーブルでは、寝ません!たぶん!寝落ちしたことありません!
テーブルにのせるのは、14インチワイドサイズのノートパソコンとマウスとキーボード。
あとは、飲み物とか。その程度です。
キャスターとりつけ作業に自信がないです(笑
テフロンテープいいですね!
No.3
- 回答日時:
キャスターをつけることは可能でしょう。
ただ、取り付けるに当たって少し問題になるかもしれないことがあります。両脇の普通の机では足に当たる部分の板の厚みが、ある程度ないとキャスターのベース部分がうまく収まらないかもしれません。
先のお答えにボールキャスターとの回答があるようですが、ボールキャスターは床が十分に強固(コンクリートやタイル張りなど)な場合はどの方向にも簡単に動かせて良いのですが、一般家庭の木の床などでは接地が一点であるため、力が集中してしまい床に傷を付けたり柔らかい素材の場合は潜り込んでしまってうまく動かない場合があります。
取り付けるのは通常のゴム車輪のキャスターの方がいいでしょう。
キャスターを選ぶ際にはキャスターの耐荷重にも注意する必要がありますので、購入する際に机の重量とその上に乗せて使うであろう物の重量を考慮する必要があります。この耐荷重でキャスターのサイズがおおよそ決まりますので、必要なキャスターのサイズが取り付けられる板厚が机のほうにあるかどうかが問題になるでしょう。
また、地震などで不用意に机が動かないようにブレーキのついたものを2つ程度付けておいたほうが良いでしょう。例えば4個取り付けるとして2つは首振りタイプの自在キャスターを使い残り二つは首振りがないタイプでブレーキ付を使うのが良いかと思います。
ありがとうございます。
板厚は、2.5cmのようです。
キャスターでフローリングを傷つける……経験あります。
賃貸のフローリングなのでなるだけ傷つけたくありません。
ブレーキ付、それ大事ですね考えてませんでした。
No.1
- 回答日時:
移動距離はホンのちょっとで良いんですよね?
なら良くある車輪タイプではなく、↓こういうのでいいんでないのかな?
https://www.takigen.co.jp/jp/contents/eyesearch/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り キャスター付きクーラーボックス部品について 1 2023/06/29 16:17
- 楽器・演奏 ギターアンプ、Fender Hot Rod Deville 212 III(フェンダー ホットロッド 1 2023/05/22 18:26
- 家具・インテリア これは搬入可能ですか?机買います 幅50センチ奥行き68センチ高さ110センチ 重さ40キロ 手すり 1 2023/04/18 22:44
- ピクニック・キャンプ アウトドアでキャスター付きのクーラーボックスを購入することは決定してますが、カゴタイプも欲しくて。 3 2023/04/02 10:35
- 家具・インテリア ふるさと納税でオフィスチェアを買いたいんですけど、どれがおすすめでしょうか? 1 2022/10/28 21:37
- DIY・エクステリア AVラックのキャスターについて 3 2022/09/29 21:21
- その他(暮らし・生活・行事) ベッド下収納のほこり湿気湿気対策 3 2023/03/12 18:30
- 家具・インテリア これは搬入可能ですか?机買います 幅68センチ奥行き70センチ高さ70センチ 重さ8キロ 手すりなし 3 2023/03/29 23:36
- 家具・インテリア 凄いくだらない質問ですが、家具にキャスター付けるかここ数日凄い考えていて… 今新しい部屋で、たまたま 5 2023/03/25 08:44
- 家具・インテリア キャスター付きの机の高さを上げたいのですが、安くていいアイデアありませんか? 発砲スチロールで高さを 3 2022/12/22 02:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脚立の天板の疑問
-
自由に高さ調節できる机の作り方
-
コタツに継脚を何個か付けて机...
-
【DIY】テーブル脚の長さを上手...
-
土に埋める木材を腐食させない方法
-
諸刃の刃という使い方は間違い?
-
厚めの鉄板の切断方法を教えて...
-
裁断機の切れ味が悪くなりました。
-
背渡しリレーを成功させるコツ
-
溶接してある鉄材料を切り離す...
-
手動の裁断機で失敗せずに切る方法
-
ステンレス板の切断
-
WinSCPのセッションの終了方法...
-
鉄板に四角い穴を開ける方法
-
キッチンパネルを自分で切断す...
-
チェンソーで切り口が右に曲が...
-
厚さ5mm~8mmの鉄板の切断
-
伐採した庭木を丸のこで細かく...
-
直径5mm程度のスチール棒の切断...
-
パプアニューギニアにおける肉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆれる机
-
脚立の天板の疑問
-
イケアのテーブルがぐらつき揺...
-
テーブルの脚に大きめのキャス...
-
テーブルの脚に木材を使ってキ...
-
机にキャスターをつけたいとい...
-
【DIY】テーブル脚の長さを上手...
-
コタツに継脚を何個か付けて机...
-
DIY。金具について質問させて...
-
ダイニングテーブル 天板の連...
-
素人でもできるテーブルの脚の...
-
自作テーブルを作りたい。足を...
-
可動式テーブル
-
木製の踏み台の高さを高くしたい
-
PCデスクの天板の強度が不安で...
-
溶接してある鉄材料を切り離す...
-
土に埋める木材を腐食させない方法
-
チェンソーで切り口が右に曲が...
-
裁断機の切れ味が悪くなりました。
-
厚めの鉄板の切断方法を教えて...
おすすめ情報