アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

給与収入のほかに、個人事業主として、白色申告をしています。

原稿料や講演料などを売上にする場合、仕訳表では源泉徴収された売上をどのように扱えばいいのでしょうか?
  (1)売上には、源泉徴収する前の金額を計上する?源泉徴収額はどこに記載する?
  (2)売上に徴収後の金額を記載する? 源泉徴収額はどこに記載する?

  (3)あるいは、全然違う扱いが必要か?


勝手ながら、どなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

>白色申告なので、提出する様式は「内訳書」になるようです…



「収支内訳書」ですね。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …

>「事業主貸」というのは扱いがわかりません…

白色申告なら単式簿記でよく、事業主貸や事業主借は考えなくて良いです。

----------------------------------

それで、もう一回最初から回答し直すと、

>(1)売上には、源泉徴収する前の金額を計上する?源泉徴収額はどこに…

「売上」を記帳するのは、入金された日ではなく、その講演をした日、原稿を送った日です。
売上金額は、自分がほしいと思う金額、言い換えるなら源泉徴収される前の額です。
白色申告用の帳簿はこれだけで良いです。
この売上を 1年分集計して収支内訳書に転記します。

引かれた源泉徴収額は、家計簿にでも「所得税の前払」とでも記入しておきます。
源泉所得税は事業の経費ではないので記帳も必要なく、「収支内訳書」にも記入する欄はありません。

とはいえ、所得税を前払いしている事実はあるのですから、「確定申告書 B」の ○44 欄に記入します。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …

----------------------------------

なお、白色申告は「発生主義」でないといけません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2200.htm
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm

「現金主義」は、青色申告で、しかも特に、「現金主義の届」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shi …
を出してある場合のみですので、【(2) 入金時に売上計上するなら】という方法をとってはいけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

mukaiyama さま


大変お手間をお掛け致しました。

知識のまるでない私にも、良くわかりました。
さっそく確定申告書を作ることができそうです。

ありがとうございました!!

お礼日時:2014/02/13 21:46

No.2です



収支内訳書

 売上金額 ・・・・・・・ 源泉徴収を引く前の金額

 源泉徴収税額 ・・・ 記載する欄はありません


確定申告書B

 売上金額 ・・・・・・・ 第1表 (ア)欄 に収支内訳書の売上金額をそのまま記載

 源泉徴収税額 ・・・ 第2表の 「所得の内訳(源泉所得税)」欄
              (何か所もあって書ききれない場合は、別紙「所得の内訳書」を使用します)
              第1表(44)欄 に源泉所得税の合計を記載
    • good
    • 1
この回答へのお礼

tamiemon96 さま


重ねての回答をありがとうございました!


1回目のお答えの中の、発生主義・現金主義、という言葉を教えていただき、
帳簿をつけながら、どっちの日付を使うのかなと漠然と考えていたことが、
結構大事なことだったのだと、あらためて理解できました。


いろいろありがとうございました。

お礼日時:2014/02/13 22:00

発生主義で計上するか、現金主義で計上するか次のようになります。




(1) 発生時に売掛金を立てるなら

 【発生時】

  売掛金 100,000円/ 売上 100,000円


 【入金時】

  現金     89,790円/ 売掛金 100,000円
  事業主貸  10,210円


(2) 入金時に売上計上するなら

  現金     89,790円/ 売上 100,000円
  事業主貸  10,210円

   

この回答への補足

tamiemon96 さま

ご丁寧な回答をありがとうございました。

私の方の記載が「仕訳表」となっていて、簿記上の質問のようになってしまったことに気がつきました。
すみません、申告コーナーの言葉をそのまま使った私の間違いでした。
私の質問は、小遣い帳のような帳簿の書き方でのことです。

詳しい複式簿記のご説明をいただいてしまい、面食らいながら、申し訳ないことと恐縮しております。


No1の回答をいただいた方にも改めて伺ったところですが、失礼でなければ、小遣い帳での扱いをアドバイス頂ければ大変ありがたいです。

どうぞよろしくお願い致します。

補足日時:2014/02/13 01:04
    • good
    • 0

>白色申告をしています…


>仕訳表では源泉徴収された売上をどのように…

仕訳票って、白色申告にそのようなものは必要ありませんけど。
もちろん、白色だって複式簿記をしてはいけないということはありませんので、良いですけど無駄ですよ。

>(1)売上には、源泉徴収する前の金額を計上…

はい。

>源泉徴収額はどこに記載する…

複式簿記をするなら「事業主貸」。

この回答への補足

mukaiyama さま

早速のご回答をありがとうございました。

私の方の記載が「仕訳表」となっていたのですが(確定申告コーナーの言葉そのまま使ってしまいました)、白色申告なので、提出する様式は「内訳書」になるようです。

複式簿記など全然わかりません。小遣い帳のようなものを今年から出さないといけないので、
それで困っています。

「事業主貸」というのは扱いがわかりません。ご面倒をおかけしますが、事業収入の中の項目として小遣い帳のようなもので扱うにはどうしたらいいのでしょうか?
それで扱えないのであれば、報酬として別立ての雑収入としてしかないのかと考えているのですが。

基礎知識がなく本当に申し訳ありませんが、お教え願えないでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

補足日時:2014/02/13 00:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!