dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の1月に勤務していた会社を退職(自己都合)して以来、
手続きをしておらず、
健康保険を未払いのまま放置しています。
やばいですよね?

住民税の支払いだけでも四苦八苦です。

市役所に行ったら怒られそうなので
どうしたら良いのかきくこともできません。

詳しい方いましたらよろしくおねがいします。

A 回答 (7件)

長いですがよろしければご覧ください。



>手続きをしておらず、健康保険を未払いのまま放置しています。
>やばいですよね?

はい、「退職してから14日以内に届け出る義務」が、「国民健康保険法」という法律で定められています。

なお、「市町村国保の保険料」は、「届出があってから計算して請求する」ものですから、「未払いのまま放置」はしたくてもできません。

ですから、届け出ると、「その時点から、時効にかかっていない2年前(または3年前)まで遡って計算して」「一括で請求される」ということです。

『国民健康保険―保険料に関する基本知識―保険料方式と保険税方式』
http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_126.html
>>3.遡及賦課
>>国民健康保険への加入日は、加入届出をした日ではなく、加入要件を満たした日となります。
>>そのため、「保険料」についても、その日付まで遡及して賦課することとなります。
>>これが保険料では最長2年前までですが、保険税では最長3年前までとなります。

この遡及賦課された保険料を「期限までに払わないと」、晴れて「未払い(滞納)」ということになります。

>市役所に行ったら怒られそうなのでどうしたら良いのかきくこともできません。

怒られるでしょうね~。
甘い顔をしていたら払わない人が増えて困りますから、怒るのも職員さんの仕事です。

好きでやっている人もいるでしょうが、仕事だからしょうがなく怒っている人も多いと思います。

ただ、「どうしても払えない理由」がある人を怒る職員さんはいません。(まあ、中にはいるでしょうが…。)

『国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の軽減制度』
http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_29.html
『国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の減免制度』
http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_1_1.html
(神戸市の場合)『保険料の減免制度』
http://www.city.kobe.lg.jp/life/support/insuranc …
(松本市の場合)『国民健康保険税の徴収猶予・減額制度・減免制度のご案内』
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/zekin …

---
ちなみに、「怒られるだけで済む」なら私も保険料は払わないかもしれませんが、「納めずに放っておく住民」については、最終的には【強制的に保険料を徴収する】ことになっています。

つまり、「給料や預金、その他お金に変えられる財産」を強制的に保険料に当ててしまうということです。

ひどいと思われるかもしれませんが、「なんだ払わなくていいんだ、だったら自分も払わない」と思われてしまっては「保険制度」そのものが成り立ちませんので「しょうがない」のです。

なお、「保険料を納めずに放っておく住民」を放っておくと、「なんでそういう住民を放っておくんだ!」と、今度は市町村が「まじめに払っている住民」から非難を受けることになります。(役所の人も「板ばさみ」のつらい立場でもあるわけです。)

『国民健康保険を未払いでいると最終的にどうなってしまうのでしょうか?』
http://www.erickmorillo.net/hoken.html
(阪南市の場合)『国民健康保険料を滞納すると(=滞納者対策について)』
http://www.city.hannan.lg.jp/kakuka/kenko/hoken/ …
(中野区の場合)『国民健康保険料を滞納すると』
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/217500/d …

---
仮に、「差押え」となった場合は、「生活に必要な最低限の財産」以外は徴収されると考えておいたほうがよいです。(相談せずに放っておくのですから、市町村としても「悪質な滞納者」とみなして厳しく対処してきます。)

あとは、「保険料の時効」が早いか、「滞納処分(差押え)」が早いかということになります。

また、いよいよお金が底をついたら、「生活保護を受ける」ということになりますが、さすがに「生活保護」の対象になると保険料の納付義務はなくなります。

『国民健康保険への加入など、届け出について|河内長野市』
http://www.city.kawachinagano.lg.jp/kakuka/kenko …
>>国民健康保険(国保)には、「職場の健康保険などに加入している人とその扶養家族」、「生活保護を受けている人」、「後期高齢者医療制度に加入している人」以外の【すべての人】が加入しなければなりません。

---
ちなみに、私が保険料を払う理由は、単純に「日本に住む人は、必ず1つ公的医療保険に加入することが義務付けられているから」ですが、一番の理由は「万一の場合に十分な保障を受けるため」です。

『高額療養費制度とは』
http://www.bms.co.jp/kogakuryoyo/digest01.html

『国民皆保険』
http://kotobank.jp/word/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E7%9A …
『保険市場>公的医療保険制度について』
http://www.hokende.com/static/life/kyousitu/koza …

※ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください
    • good
    • 2

これから国民健康保険の加入手続きをすると、昨年の退職した翌日から加入になり


保険料も遡って請求されますからね
再就職の予定があるのなら、早めに再就職して会社の健康保険に入るようにして下さい
(この場合、国民健康保険の保険料は払う必要がなくなります・・加入手続きをしないで、再就職して会社の健康保険に入った場合限定)
    • good
    • 2

自己都合退職なんだから仕方ないでしょうに。


住民税の支払いだけで四苦八苦ですか?
俺もそういう台詞言ってみたいなぁ・・
所得が低いもんだから住民税の請求なんて来やしない、w
(時々は払ってますよ)
    • good
    • 5

>健康保険を未払いのまま放置しています。

やばいですよね?

 法律のきまりでは社会保険とか共済などに加入していない人は国民保険に入ることになります。加入手続きは市役所でしますが未加入期間があっても怒られることは決してありません。もし、国民保険未加入ですと保険証は交付されないので病院の支払いは全額個人負担です。

 私は定年退職で国民保険に切り替えました。国民保険の保険料は高額で今のところ高血圧の通院で3割の自己負担をしていますが例え10割の全額支払っても国民保険料の数分の一です。明らかに国民保険の制度はおかしいです。国民保険の未加入者が多いのも分かります。
    • good
    • 6

加入手続きをしていないのであれば請求も何も…。


国保は加入していない人に対して保険料請求はしません。
そんな事をしたら社会保険に加入している人にも請求されてしまいますよね?

但し、急に歯が痛くなったとかインフルエンザになったとかで
病院に行かねばならない時どうするんですか?
健康保険が無ければ実費(10割)負担ですし
その時に国保加入しても、退職が昨年1月末であれば
昨年の2月からの保険料がかかる羽目になりますよ。
今加入したとしても同じですけどね。

ちなみに、未加入状態だった方の国保の保険料は
最後に加入していた健康保険の資格を喪失した時まで遡って請求されます。
(自分のいる地域は最高2年。但し地域によって遡る年数が違う事があります)

加入するしないについては質問者さんの自由ではありますが
(本当は加入しなければならないのだけれどもね)
私としては、出来れば加入した方がいいんじゃないの?としか言えません。
無収入や収入が低過ぎるという状態であれば
加入の際に保険料の納付について相談すればいいだけの話です。
    • good
    • 0

>市役所に行ったら怒られそうなのでどうしたら良いのかきくこともできません。



小学生じゃあるまいし、怒られるから相談も出来ないって・・・・・

手続きをしなければ永遠に制度の枠外に放置されるだけ、相談すれば善後策も立てられるのに・・・・
    • good
    • 3

健康保険は自分のもしもの為なので、強制ではないですよ。


健康にきをつけてくださいね。

ただ、国民年金は支払う必要があるので、
一度、窓口でご相談してください。
年金は10年さかのぼって支払が可能です。
※ 旬なネタですが、私も昨年同様で、3か月無加入でした。
やっと余裕ができたので、先日、役所の年金窓口で手続きし、
支払の用紙を郵送していただくこととなりました。
 ・・・ 窓口では直接年金を払えませんので、ご注意
 年金の窓口では、何も持参する必要はなく、生年月日と指名から、
 過去データを調査してくれますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!