
厚生省の「日本人の栄養所要量表」について質問いたします。
表には脂質所要量とたんぱく質所要量が記載されておりますが糖質に関する項目がありません。何故ないのですか?
下記、URLにもありません。
http://www1.mhlw.go.jp/shingi/s9906/s0628-1_11.h …
http://www.nih.go.jp/eiken/dri/main.html
一般に消費エネルギー量の半分の糖質が必要になるらしいのですが…
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
勝手な憶測ですが・・・
示されている最初のサイトに
>従来は欠乏症の予防を主眼としてきたが、
と、書かれていますよね。
昔の日本人の食事を考えると
ご飯にみそ汁、漬け物…という感じで
蛋白質・脂質の不足、
一部ビタミンの不足、
微量元素の不足、
塩分の過剰摂取・・・などが問題だった
↓
これらの改善を目的とし、
不足しがちな蛋白質や脂質に関する摂取目標をつくった
というのが始まりなのではないでしょうか。
また蛋白質や脂質は体の構成成分として必要なのに対して
糖質は体を動かすときのエネルギーになるわけですから
その人も運動強度によってもかわるのでしょう。
つまり、体を動かす仕事をしていて必要エネルギーの多い人
たとえば2倍のエネルギーが必要な人がいたとします。
必要なエネルギーが2倍になったから
蛋白質、脂質・・・すべてが2倍必要なわけではなく、
蛋白質や脂質はやや増える位で
エネルギーとなる糖質をより多く摂取する必要があるのではないでしょうか。
参考URL:http://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/SANDAI.HTML
No.1
- 回答日時:
>一般に消費エネルギー量の半分の糖質が必要になるらしいのですが…
URLの文章中に
>4.糖質の摂取量は総エネルギー比の少なくとも50%以上であることが望ましい。
とありますが…
・何グラムという表示が知りたいのでしたら
(エネルギー量×50%)÷4
で求められますよ。
専門家がみることを前提に作られているんでしょうね(*’▽’)/
早速の回答に感謝いたします。
>専門家がみることを前提に作られているんでしょうね
そうしますと何故、脂肪やたんぱく質も総エネルギー比の何パーセントという表示にならないのでしょうか?
糖質だけが特別なのは何故…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 【生命科学】ヒトが1日に消費するATP量?(精度を変えて再計算) 3 2022/10/07 18:48
- 食生活・栄養管理 私は痩せすぎています(20代前半女148cm、34kg前半)。 普段の朝、昼、夜ごはんだけでは必要な 2 2022/04/27 12:02
- ダイエット・食事制限 ダイエットのアドバイスお願いします。 2 2022/05/30 09:58
- 食生活・栄養管理 フルグラって嗜好品ですか? 私は栄養を補うために、間食にフルグラを25g食べてます。 主に脂質とたん 4 2022/06/22 21:30
- その他(料理・グルメ) 栄養成分表示について 2 2022/07/31 21:07
- ダイエット・食事制限 三大栄養素の摂取はタンパク質だけじゃダメですか? 5 2022/12/02 00:05
- 家政学 授業で三大栄養素(糖質、脂質、タンパク質)のタンパク質はエネルギー源にもなると学びました。 とういこ 5 2022/08/14 07:47
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル オナニーをすると髪質が悪くなる?ネットで見た記事によると髪に必要な栄養素が放出されてギシギシになった 1 2022/11/29 21:47
- ダイエット・食事制限 脂質制限をしつつカロリーはそれなりに摂取した場合は痩せるのでしょうか? 糖質制限と同じ理屈(栄養素が 3 2022/06/15 22:39
- その他(IT・Webサービス) MacとWindows Google検索した時のURL表示の違いについて 1 2022/11/17 10:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
栄養比率について
-
人間は体内で栄養を作れる?
-
にぎりずしにはDHAはどれく...
-
カーボダイエットって何ですか?
-
原因不明の肥満
-
太ももを細くする方法
-
運動でお疲れ顔になるのですが
-
人体に油脂は必要? 最近、肉や...
-
摂りすぎたたんぱく質が脂肪に...
-
高タンパクの食品
-
アシドーシスについて
-
魚の栄養を他の食べ物で取る
-
塩分や糖分について 生きていく...
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
納豆のからしには塩分は含まれ...
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
身長が伸びません泣 現在中学二...
-
ヤクルトって30本以上飲めな...
-
トンカツ(単体)の塩分量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報