重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

週2回~3回ほど筋トレプラス有酸素運動をしているのですが、身体は軽くなったいうか疲労などあまり感じにくくなったのですが、顔が老けるというかお疲れ顔になります。運動によって何かかが失われているのかよくわかりませんが、身体に何を補給してやれば良いでしょうか。

A 回答 (1件)

運動時のエネルギー代謝で大きく消費し、


不足すると肌のトラブルになる栄養素といいますと、まず一番にビタミンB群が挙がります。
習慣として運動を続けるならとっておくべきでしょう。

またダイエットとして、摂取カロリーを絞りすぎていないでしょうか?
当たり前ですがあまりに絞りすぎると痩せるというよりやつれます。
脂質もなさすぎると肌ガサガサになります。

あと運動をして歯を食いしばる事で顔に筋肉がつき、
それにあわせて脂肪が落ちることで、
頬周りにシワが増えて疲れ顔に見える事もあります。
マラソン選手の笑顔写真などと見比べるとわかり易いです。
これはどうしようもないのであきらめましょう。
若いうちは疲れ顔に見えますが、
年をとって周りの人の頬が垂れるころになると、逆に健康に見えるようになります。

おそらく1番目の可能性が最も高いと思われますので、
2,3に当てはまらないようでしたらビタミンBの錠剤を摂取して様子をみるのがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました!! 運動するとビタミンB1が不足するのですかっ。おそらく私の場合それだと思います 肩こりも酷いので、さっそくビタミンB1主体サプリを始めてみます! この度はありがとうございました!

お礼日時:2010/02/20 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!