
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
地区によると思いますが、うちの地区では通学路が決められています。
1年生は最初の1週間、下校は地区(町内)ごとに集まって、
先生がついて、指定の場所までコースを一緒に歩きます。
最初のうちは親がそこまで迎えに来ていることが多いです。
車の多い大きなバイパス道路などは通らないようになっているので、
例えばバイパスの横断歩道を渡ればすぐの所に家があっても、
迂回して歩道橋や地下道などを渡って遠回りして帰ることになります。
最近は何かと物騒なので、下校時間に学校や市から委託された、
そろいのウインドブレーカーなどを着たお年寄りがパトロールしたり、
交差点に立ったり、下校時間に合わせて犬の散歩をしてくれたりしています。
No.3
- 回答日時:
そうみたいですよ。
道にスクールゾーンと書かれた道を見かけたことはないでしょうか。
基本的にその道を通って最後家に向かって曲がるといった具合でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生で体育着がショートパン...
-
指定校推薦
-
中学時代は写真の学校指定の青...
-
小学生のラジオ体操
-
高1です、 ラブホは未成年で入...
-
子供の障害を認めない親
-
昨日の23時30分頃に深夜徘徊で...
-
娘の担任が元同級生 4歳保育園...
-
専門学校の願書についてです 「...
-
スポ少のチーム側から退部をお...
-
担任の先生とヤりたいです。
-
もうすぐ修学旅行なんですが、...
-
酒井式描画指導法の問題
-
新任ですが辛いです
-
クラスの男子が授業中に。。。
-
学校にキスマを付けて行ったら...
-
先生に頭ポンポンしてもらうに...
-
恩師と連絡を取ることについて ...
-
先生に怒られました。立ち直れ...
-
席替え最悪でした。 担任が決め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生で体育着がショートパン...
-
子どもの連絡帳に、書いたらモ...
-
中学時代は写真の学校指定の青...
-
アルバイト許可理由書を書くに...
-
高校生の皆さん。特に電車登校...
-
集団登校の時の小1.2男子の危険...
-
PTAの飲み会?
-
一斉下校の意味 一斉下校って集...
-
一緒に登下校をするのを断る方法
-
小学校、下校時の決まり事。私...
-
小学6年で、登校班での事です。
-
夏休みに行われるラジオ体操の...
-
女子中学生、高校生に質問。
-
小学校、登校が心配です。
-
指定校推薦
-
大阪の追手門学院小学校について
-
小学校の朝の登校班についてご...
-
保護者会について (構成的グ...
-
親に納得してもらいたいです
-
町内会の班長って何の裁量権も...
おすすめ情報