重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小学生はあらかじめ学校によって決められた道を通って学校へ通学するのでしょうか。
学校からの帰宅も同じ道を通って帰るのでしょうか。

A 回答 (4件)

地区によると思いますが、うちの地区では通学路が決められています。


1年生は最初の1週間、下校は地区(町内)ごとに集まって、
先生がついて、指定の場所までコースを一緒に歩きます。
最初のうちは親がそこまで迎えに来ていることが多いです。
車の多い大きなバイパス道路などは通らないようになっているので、
例えばバイパスの横断歩道を渡ればすぐの所に家があっても、
迂回して歩道橋や地下道などを渡って遠回りして帰ることになります。
最近は何かと物騒なので、下校時間に学校や市から委託された、
そろいのウインドブレーカーなどを着たお年寄りがパトロールしたり、
交差点に立ったり、下校時間に合わせて犬の散歩をしてくれたりしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/26 17:12

そうみたいですよ。


道にスクールゾーンと書かれた道を見かけたことはないでしょうか。
基本的にその道を通って最後家に向かって曲がるといった具合でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/26 17:12

『寄り道しないで帰りなさい』


と小学生の時に先生に注意されなかったのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/26 17:12

学校から、通学路を指定されています。


また、出来るだけ集団で登下校する様に指示されています。
保護者も、指定された通学路を交代で見守るように、PTAなどで決めているところも有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/26 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!