自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて

例えば、某100円ショップ。
必ずと言っていいほど、アルバイト募集の張り紙をしていませんか?それも何ヶ月も…。
本当に採用する気があるのかどうか。
他の店でもよく見かけますが。
…あれはどう考えても見せかけにしか思えません!
そういう見せかけのアルバイト募集に、私は何度か引っかかったことがあって腹立たしい記憶が残っています。

皆さんも私のような見せかけのアルバイト募集に騙されたことはありますか?あるとしたら、どういうお店でだったか教えて下さい。
また、そういう見せ掛けじゃないという見分けるコツみたいなのがあったら教えてください!

A 回答 (13件中1~10件)

履歴書あつめ。


採用者が1人決まれば、1人リストラする。
やめる人が多いため。
宣伝広告だすより、求人広告のほうが安いから、


アルバイト雑誌を利用しますが、
多いですよ。
掲載と違うもの、、
    • good
    • 0

こんばんわ^^;二度目です


そうです、その看板はジョ○ーパスタです。w
どこでもそうなんですねぇ・・・
というかもしかして一緒の県にすんでるとか・・??汗
まさかねぇ。^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた、どうも^-^
え、ホントにジョ○パ!?
まさか同じ県内?? ̄ω ̄;
私は大阪ですが、nenshoukeiさんも大阪なんですか!?
まさかねぇ…^^;

お礼日時:2004/05/09 06:55

私もありますよ。

あるパスタレストランだったんですけど
(多分チェーン店)
いつもバイト募集の看板が入り口の前に置いてあります。
しかも急募って書いてあるんですよ。
電話したら募集してませんっていわれました。
だったら看板なおしておいてくれよ・・って感じですね。
あれって結構不快ですよね。

電話をしたことはないですけど、私が見る100円ショップもいつも募集してますね・・^^;

見分ける方法は私はわかんないです。スミマセン 汗
電話して、まだ募集されてますか?って一番先に
聞くのが無難だと思います。
完全に予測ですが、そういうところは辞める人が
多いんじゃないですかね・・だからいつでも新しい人を
雇えるように・・って事なのでは・・電話したときに
たまたま補える人数だったんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ひょっとしてそのパスタの店ってジョ○ーパスタ??
私も看板に騙されました>ω<

そうです。100円ショップは大抵貼ってありますよね ̄ω ̄;
ホント雇われる側をなめてるんじゃないかと思いますよ!

お礼日時:2004/05/08 18:48

分かりにくく申し訳ありません。



見せかけかどうかはお店の店員さんに直接お尋ねになることでおおよそ分かることもあるかもしれないということでした。

またフランチャイズの店舗は他店も同時募集だったりすることがある場合もあると思います。

求人雑誌や広告でその店舗の関係のところなどが掲載されているかということも参考の一例になるかも分かりません。

選択枝のひとつにでもなれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~そんな風に考えたことありませんでしたよ^^;
ありがとうございました!

お礼日時:2004/05/08 18:45

100円ショップだけではありませんが、求人媒体においても毎回、しかも数年前から・・・という会社もあるかと思います。



良い意味では店舗拡大に伴う募集の宣伝効果や違う場所の求人だったりすることもあるかと思います。

確かに迷い、見せかけ・・・などと思ったりする面もあることでご自身の経験などから、思いきって店舗の方にご質問されるのも反応や対応などから良く分かる面もあることや、その店の雰囲気などからおおよそ判別できることもあると思いました。

また、その店舗や会社の募集などが求人誌などに掲載あれているかなども参考のひとつになるかと思います。

疑問点はおそらくshinyさん以外にも疑問に感じて、応募に迷い等があれば質問と雰囲気などで他の方も知らないのであれば、じっくりお考えになるか、他の仕事も検討されるひとつの材料として参考にされると良いのではと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

え~っと…言ってることがよく解らないので、もう少し詳しく説明してもらえないでしょうか?

お礼日時:2004/05/07 19:49

#7ですm(__)m


↓の話は前に上司に「そんな募集広告の利用方法もある」と言われたときの話です
 うちは小さな調剤薬局です
 欠員が出たときだけ新聞の募集チラシに載せます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答どうも^^
そういう店もあるんですねー
こんな私でも雇ってくれるお店があったので頑張ります!

お礼日時:2004/05/07 05:59

今働いてるバイトの人を頑張らせるためかな?と思いました


際限なく採用するわけにはいかないので定員のような物はあるはずです
「良い人がいたらいつでも採用する準備がある」ってことは
良い人が来たら誰かがクビね♪ってことでもあります
クビになりたくない人(働きたい人)は頑張るしかないですから・・・

もし↑のような理由で募集の張り紙をしてるとしたら
「見せかけ」といえるかも知れません
それだけ厳しい職場だといえるとは思います
「今働いてる人以上に働きそうだ」などと判断されれば採用されると思います
今働いてる人と同じくらいだと判断されたら採用はされないでしょう
仕事を教える手間がかかりますから・・・
何をもって「今以上」とするか?は採用者側の判断ですね

少しの会話などではその人の本当の姿の判断は難しいでしょうけど
客商売であれば服装・態度・言葉遣いなど「印象」は重要なポイントです

判断するコツはないかも・・・
採用者側の考えが募集広告を見ただけの人にわかるようなことはしないと思いますが
バイトの人がキビキビ?忙しく休む暇なく必死に働いてるところは見せかけかも?

チョッとでも参考になりますか?(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも…。
そんな気はしませんね--;実際、貴方のところはそうなのですか?

お礼日時:2004/05/06 06:05

近所の店があります。

いつも募集の張り紙してて、知り合いの人が働いたら、時給安くて条件よくないそうです。

私が勤めた会社年中募集してます。給料安いし、経営者が口うるさいから、働いてる人がすぐ辞める。
経営者は、募集すれば人は、いくらでも来るからと人材育成や給料アップはしない。

知り合いや勤めた人に聞くのが一番いいと思います。
家族に反対された店がそうでした。断ってよかった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそういう店ありますよね!
確かに貼り紙効果はあるそうですね。
だから雇うつもりがないって丸出しのバイト募集の看板をでかでかと立ててるレストランがあるのも事実です。
紹介を通してだと採用されやすそうですよね ̄▽ ̄;
最近になってそんな気がしますよ。
やっぱり世の中、要領の良い人が勝つということですね…。

お礼日時:2004/05/06 06:04

私も再度すいません。



>貴方だって充分思い込みじゃないですか!
確かにご指摘の通りですね。失礼しました。
ただ、貼り紙を続けることが、必ずしも
プラスイメージを植え付けるわけではない、
ということが言いたかったのと、プラスマイナス
両面あるものを、本当に全くバイトを募集する
つもりが無いのに貼り続けるというのも考えにくいもので・・・

“急募”でなくとも、“いい人がいれば採用しよう”程度の
意思はあるものと思うのですが・・・
やっぱりそれも“思い込み”ですかね?

>外見を見て少し会話をしたくらいで判断するのはどうかと思います。

「外見+物腰」で第一印象は決まります。
一般的なアルバイトの選考理由で第一印象が占める割合が
大きいのは、よくある話ですし、責められることでもありません。
前回の回答にも書いたとおり、相性ってやっぱりあるんですよ。
後々、その会社・お店の中核となってもらいたい人(主に社員)なら、
第一印象よりは、能力が重要視されますが、
単純なマンパワーが求められるアルバイトは、
時間をかければ磨ける能力より、すぐ馴染んで働けることが肝心な場合が多いです。

いろいろ説教じみててすいません。
良く考えてみたら、質問に対するお答えを全くしていませんでしたね。
部外者が“見せ掛けじゃないという見分けるコツ”
があるとすれば、お店の関係者とお知り合いになる以外には、
足繁くその店に通って、新顔がいるかどうかを
チェックするしかないと思います。

ただ、その場合も前述の“いい人がいれば”程度の募集であれば、
判別しにくいですが・・・

ちなみにshinyさんがどういう立場の方かは分かりませんが、
アルバイトを一生懸命捜されているということで、
学生さんだと推測して話をさせていただくと、
今後、就職活動をやったらもっと理不尽な気持ちになりますよ、きっと。

面接官2名対学生5名で15分、名前と自己アピールを
しただけの面接で落とされたりするんですから。
ちなみにこういう企業だってちゃんと人を採用しているんです。
見せかけの募集ではありません。

「少しの会話じゃ、自分の意志・持ち味は伝わらない。
なのに、それで選別されて落とされるのは納得がいかない」と
恨み辛みを言うのではなく、少しの会話で自分をもっと
解ってもらえる努力が必要です。

さっきは「思い込みの激しい」というような言い方を
してしまいましたが、ちょっと言葉足らずでしたね。
ご自身の立場からの解釈で、功罪を決めているように
見受けられます。
立場が変われば功罪も入れ替わることもままあります。

よいアルバイト先を見つけられて、単なるお金儲けではなく、
よい社会勉強の場となることをお祈りしています。
(なんかまた誤解を招きそうな表現ですが、嫌味とかの
つもりは全くありません。そもそもアルバイトはそういうもので
あるべきと思ってますが、そんな気がさらさらない雇い主も多いもので。)

・・・やっぱり質問の趣旨にはそぐわないですね。
長々と失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答どうも。
急募じゃなかったら貼り紙しないで欲しいです--;こっちは騙された気分でムカムカするんですから…。
こんな理屈ばかりの私ですが、昨日バイトが決まりましたよ!自分でも就職の時にこの倍は苦しむと思っています--;

お礼日時:2004/05/06 06:00

♯2です。

たびたびすみません。なんか、うまく伝わらなかったかなと思ったもので・・・。

>皆さんも私のような見せかけのアルバイト募集に騙されたことはありますか?

とありますが、今回の張り紙云々・・・に限らず、働くときには「そんなの聞いてないよ!」と思うことは本当によくあることなんです。
募集には「20時まで」と書いてあったのに面接に行ったら「21時までやってくれないと採用できない」と言われたり、時給1000円と書いてあったのに、最初の2週間は研修期間とみなされて800円だったりとか。

もちろんそうでない店もある、と思いたいですが・・・。皆さん、「だまされた」と感じても我慢して働いておられるのだと思います。

だから、見せ掛けじゃないという見分けるコツ・・・というのは本当のところ誰にもわからないのでは?と思います。「コネ」とか「外見重視」が腹立たしくても(そうなんですよね?違ってたらごめんなさい!)
社会とはそういうもの・・・と少し我慢して、いろいろ経験して、働く人を大事にしてくれそうなお店を自分で見分ける力を養うっていうのが答えになるのかな?と思います。

偉そうに説教してるみたいで、気に障ったらごめんなさいね。でも、私も少し前までは「話が違う!」と働きながら腹を立ててました。やっぱり社会ってそんなにやさしくないです。私もまだまだ修行中の身です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答ありがとうございます。
採用されるだけまだいいじゃないですか--;
こっちはいつも訳も分からず落とされて…。
ちゃんと誠意を見せたつもりでも結局、経営者の選り好みで落とされるんですから!
大体、皆時給に文句つけすぎ!

お礼日時:2004/05/06 05:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報