![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
会社に社員が貰ってきたシンビジウム(?)があるのですが、
貰ってきて数週間で花が全部枯れてしまいました。
茎のところにクモの巣のような(でももっと細い)糸が張られているような感じになっていて
そこに1mmくらいの白っぽい虫がけっこうな数動いてます。
アブラムシより小さいし、アブラムシは黒っぽい色だったと思うんですが・・・?
ハダニは見えないくらい小さく葉の裏に多いと聞いたことがあったような・・・?
他にどんな虫が付きやすいんでしょうか?
ベニカXスプレーが手元にあるんですが、かけても大丈夫でしょうか?
花に詳しくないのでよくわからないのですが、
胡蝶蘭ではないです。葉っぱが細長いのでシンビジウムかな?と思いました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>茎のところにクモの巣のような(でももっと細い)糸が張られているような感じになっていて
ハダニの仲間かと思います。
ハダニは昆虫ではなくクモの仲間です。
成長して他の場所に移動するときに、糸に乗って飛んでいきます。
>ハダニは見えないくらい小さく葉の裏に多いと聞いたことがあったような・・・?
ハダニは種類が多く、ご指摘のように小さなものから大きなものまでいます。
色も白やら赤やらいろいろいます。
>ベニカXスプレーが手元にあるんですが、かけても大丈夫でしょうか?
大丈夫です。
ハダニはクモの仲間なので普通の殺虫剤は効きません。
ベニカXはハダニに効きます。
ただし、最近は耐薬品性のあるものが増えてきていますので、様子をみて薬剤を変えて下さい。
ハダニ用の駆除剤は沢山売られています。
ハダニは世代交代の早い虫ですので、エイヤッといっぺんに駆除しないとすぐ増えます。
>他にどんな虫が付きやすいんでしょうか?
虫よりも病気になり易いので注意して下さい。
>胡蝶蘭ではないです。葉っぱが細長いのでシンビジウムかな?
社員の方が貰ってきたときの花を憶えておられませんか?
ネットに写真がありますので見て下さい。
色はいろいろありますので花の形を見て下さい。
蘭の類は元々あまり水を必要とししない環境の植物ですので、余り水や肥料はやらないで下さい。
根腐れを起こしてしまいます。
贈答品の蘭は、全体を軽くするために、鉢底に発泡スチロールが入れられていることがあります。
桜が咲くころに鉢から抜いて、植え替えてください。
土はシンビジューム用の土を売っていますのでそれを使って下さい。
育て方や病気の予防方法はネットに沢山でていますので、一度目を通しておいて下さい。
尚、乱暴な方法ですが、鉢ごとバケツにいれて水責めにしてハダニを殺す方法があります。
3時間~4時間程度漬けておく手があります。
終わったらよく水を切って乾かして下さい。
以前、観葉植物のハダニ駆除をしたことがあるので、今回もその方向でやってみようと思います。
幸いにも引き取り手が現れたので、ハダニ駆除後にお渡ししようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
*フランス語など「お花」に関...
-
亡くなられた人の机の花
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
アネモネがしおれる現象
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
「~がる」と「~そう」の違い...
-
文章の中で、「花に水をやる」...
-
水耕栽培のヒアシンスや水仙は...
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
【お葬式の生花】退職した会社...
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
花を付けるとは?
-
スワヒリ語で「花」は何て言い...
-
花開富貴の意味。
-
インチュウホウとはどんな花
-
チューリップの芽が出始めまし...
-
<室内> アネモネが枯れそう。
-
童謡の歌詞
-
メジウムとは?
-
部活の顧問の先生が亡くなりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
*フランス語など「お花」に関...
-
おみくじ 古文
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
亡くなられた人の机の花
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
スワヒリ語で「花」は何て言い...
-
花開富貴の意味。
-
水栽培のヒヤシンス 脇から芽...
-
球根が食べられたり花が荒らされる
-
京都弁?はんなりさんのはんな...
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
有大神能幫我解解這兩支籤嗎?...
-
忠臣蔵の浅野匠守の辞世の句の...
-
月日が経つのがとても早くて怖...
-
花を付けるとは?
-
ムスカリが芽を出しています
-
花紙について質問です。ツルツ...
-
コスモスは一年草か多年草か?
-
椿の蕾が、たくさん付いている...
おすすめ情報