

このたび、岡山大学医学部医学科の前期試験を受けたのですが、残念ながら不合格になってしまいました。
自分はセンターが770点台でした。
医学部の後期試験に出すにはリスクが高すぎるので後期は少し余裕を持ってA判定の出ている、同じ大学の岡山大学歯学部に出願した次第です。
そこで、迫る12日に行われる後期試験を受けるのですが、対策を教えてください。
とくに自分は医学部→歯学部 と転向?した人間なので、そこらへんを面接でつかれると痛いです。
あと小論文は英語で出題なんですが、高得点に結びつくコツとかがあれば教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>医学部→歯学部 と転向?した人間なので、そこらへんを面接でつかれると痛いです。
工学部→歯学部なら突っ込みどころも多いぜしょうが
歯学、医学とも人間の健康を対象とする学科なのでそんなに
突っ込みどころは無いでしょう。
そもそも面接ってそんなに点が開かない所だし
英語小論文は医学部を目指してた人なら大丈夫でしょう。
それより歯学で良いの?っていう感じ。
医学部後期ではリスクが高いですが前期では合格していても
おかしくは無い成績。
浪人してがんばればもう40点くらいはセンター試験の点数は
伸びるはずだから来年リベンジと言う考えも有ったと思うけど?
また今年の後期も無かったかな?
岡大にこだわらなければ可能性はもう少しあったと思うけど。
たとえば信州大とか山梨大とか。。
センター試験770点台で後期2次試験にかけて合格した
学生は多いよ。。
その他の大学でもセンター86%あれば勝負にはなったと思うけど。
子供の行っていた高校ではそのくらいの点数を取っておれば
歯学部の選択なんて0でしたよ。
そもそも歯学部って前期ならセンター670点くらいがボーダーで
2次試験も河合塾の偏差値も55程度。
医学部に比べようもないしくらいレベル低いし、看護学科並みでしょう。
まあ、貴方なら面接でとんでもないことを言ったり、インフルエンザになって
小論文に頭が回らなかったと言うのでなけでば今さら対策しなくても
合格間違いなしですよ。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
言い忘れたんですが、今私は一浪中のもので、来年の指導要領改定のこともありますが、一番に家計の都合上二浪はできないということなので、今回は後期は安全を狙って歯学部にした次第なんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学受験 大学についてです。 現在BFの大学と偏差値40~52の大学に合格しています。ちなみに40~52の大学 1 2023/02/22 12:56
- 大学受験 東京大学理科3類に行きたいです。 8 2022/03/24 02:09
- 大学・短大 Fラン大学の教育学部は、教員採用試験の一次試験には沢山合格します(割合でみると沢山というほど多くはあ 8 2022/08/05 03:03
- 大学受験 文系 医学部 5 2022/03/27 00:00
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 大学・短大 大学三年次編入について 私は現在大学1年の大学生ですが、通っているのは後期で受かった公立の大学で、最 1 2022/04/13 15:10
- その他(社会・学校・職場) 大学三年次編入について 私は現在大学1年の大学生ですが、通っているのは後期で受かった公立の大学で、最 2 2022/04/12 22:07
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学・短大 皆さんは推薦入試制度に賛成ですか?反対ですか? 個人的には大学も学生確保の為に大変なんだろうし、多少 10 2023/04/09 17:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯科医師 歯科衛生士 またはそ...
-
入れ歯の注文を完了したのは誰...
-
お医者さん
-
歯を削る時と詰め物を入れる時...
-
日本歯科医師会E-systemにログ...
-
歯車の問題
-
歯医者 カルテ開示
-
歯医者の神経治療がとても怖い...
-
銀歯を白くした人に質問です 一...
-
みなさん、歯の虫歯って左右の...
-
歯医者での麻酔の痛み 虫歯が見...
-
歯医者さん行ってますか?
-
歯磨き粉って結局のところどれ...
-
歯科医院
-
歯の隙間
-
どこの歯みがき粉を、使ってい...
-
アラフィフで抜歯(親知らず)し...
-
歯科で歯の間に挟まっている食べ物
-
歯医者さんって、歯のことだけ...
-
かかりつけではない歯科医で治...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京医科歯科大面接試験はどん...
-
歯学部の面接って
-
岡山大学歯学部の後期試験について
-
一匹狼とぼっちの違いはなんで...
-
鹿児島大学歯学科 後期
-
歯学部2年 辛く将来が見えま...
-
獣医学部はいつから6年制にな...
-
医学部再受験をすべきか、歯学...
-
国立大学歯学部で一番入りやす...
-
旧帝大歯学部or工学部
-
歯学部から医学部への仮面浪人
-
歯学部進学希望の高3女子です。
-
病院や歯科医で働いている方に...
-
歯学部の学生
-
歯学科はなぜ不人気なのでしょう
-
某国公立歯学部とハンガリー医...
-
PhD とDoctorの違い?
-
医者に歯医者は・・・
-
今高校二年生で国公立の歯学部...
-
東京「歯科」大学の入試につい...
おすすめ情報