No.2ベストアンサー
- 回答日時:
六カ年計画とか六か年計画とかの「カ」とか「か」ですね。
これもとは「六箇年計画」と云う様に、「箇」と云う文字を使って居ました。「箇」は音通で「個」に成ります。
処が戦後当用漢字に「箇」の文字が入って居なかった為に、かな書きを強いられました。その時にカタカナで書いて居たのですが、公務文書はひらがな書きと云う事になりました。
「カ」を記号的に見る人などはそのまま「カ」を用い一方何でもひらかなだと云う人は「か」にしたのです。
ですから、何れも間違いとは云えませんが、一つの文書や一冊の印刷物に混在するのは見苦しいので何れかにルールをたてて統一した方が良いと思います。
蛇足。巷で「1ヶ30円」などと云う札や看板を見かけますが、この「ヶ」はカタカナの「ケ」ではなく「箇」の竹冠の右側をとって記号のように使用したものです。ですから「いっけ30えん」などと読むのは間違いです。「いっこ30えん」と読むべきです。
注意:「箇」は「カ」と読む場合と「コ」と読む場合があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 45歳で転職活動中です。活動経過はなかなか厳しいですが、先日ある公務員の書類選考と一次試験が通り、面 4 2022/05/04 04:38
- 会社・職場 女性に事務処理能力やお酒の強さって不要だと思いませんか? 6 2022/09/15 16:25
- その他(ゲーム) ストリートファイターⅡのキャラクターを、頭良いランキング順に並べるとどうなるでしょうか? 1 2023/06/28 12:47
- 政治 自民党は政治倫理綱領に違反していますよね? 政治倫理綱領 政治倫理綱領は、六月二十五日次のとおり議決 1 2022/11/15 18:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
「過ごす」と「過す」
-
18歳自衛官 現在教育隊なのです...
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
車賃(出張旅費)の相場
-
自衛隊に入隊、健康保険証は?
-
提出時には「参考様式」は消し...
-
第一種圧力容器は毎月、定期自...
-
「依命通達」の意義
-
老人クラブの解散について
-
役所の職員はどこまで個人情報...
-
税務署と税関を分ける意味って?
-
瑞宝単光章って何?
-
国家公務員等の旅費に関する法...
-
【貨幣価値】1950-1953年当時の...
-
「デマケ」ってどういう意味で...
-
このエースコックのワンタン麺...
-
「何故」と「なぜ」に違いはあ...
-
町内会の会長を解任したいが、...
おすすめ情報