プロが教えるわが家の防犯対策術!

小学生は新幹線の運転をしたいのでしょうか。

A 回答 (4件)

頭が白くなったぼくでも,運転してみたいですよ 笑。

ゼロ戦も,ケニヒス・ティーガー重戦車も,原子力潜水艦も。

子供のころ,親に連れられて東京見物にいきました。東京タワーなどおきまりの名所を見物したはずですが,ぼくが幼稚圏で描いた絵は,たぶん国電の運転席の後ろから見たらしい「鉄道線路」。おふくろは「猫に小判だった」と嘆いたそうですね。
    • good
    • 0

さらに思い出したこと。



ぼくの大学・大学院での同級生は「鉄ちゃん」でしたが,鉄道研究会が独自にいくらかの長さのレールと,ディーゼルカー1両を所有していると言っていました。「昨日はディーゼルカーを運転してきたぞ」とまるで子供でしたね。私有地なら電車運転士免許がなくても動かせるんだろうと思います。いま彼は大学教授ですけど。
    • good
    • 0

子供と関わる仕事をしています。


小学生に聞いてみました。
低学年までか、鉄ちゃん予備軍の男の子だけでした。
ただ低学年は何でもやりたいというので、あまり参考にならないかも。
    • good
    • 0

 僕が子どもだった頃とPさんが同じく子どもだった頃はほぼ重なると存じます。


その僕自身の経験からすれば、幼稚園から小学校の低学年男子児童が一度は憧れる職業の一つが電車の運転士でした。
 図工の時間などで、僕もよく描いていた図画の一つが二階建ての新幹線が関門海峡の下にある海底トンネルを走行する風景でした。
 その頃は関門トンネルが完成したばかりでしたが、そこに特急列車が走りしかも二階建てという未来の予想だったともいえます。他の友人達も飛行機のパイロットなどに憧れ、そうした光景を絵にしていたことも憶えています。
 とにかく新しい科学技術がスポッライトを浴びていた時代ですから、子ども達もそうした大人達による会話に自然と刺激を受けていたのかもしれません。
 また小学校低学年から中学年にかけての時期は社会科で日本の地理を学ぶこともあり、その一項目として交通網の問題を扱ってもいました。地方毎の幹線鉄道の名前と始発終着駅の名前をはじめ、その途中にある主要な駅名などを暗記していることで、クラスの注目を浴びるなどで自慢できたともいえます。
 今なら国際宇宙ステーションで実験を行うクルーなどに人気があることとも似ているでしょう。宇宙ロケットや人工衛星といった未知の世界への扉に男の子は殊更に関心も持ちます。日常生活の場とは少し違うが、そのこと自体に、自分ならばこんなことをやってみたいと逞しい想像力を働かせもします。
 こうした「なぜだろう」「もしかしたら」といったワクワクさせる不思議さに自らで何らかの結論を求め実験をしてみようとする素朴な探求心はどんな分野であっても大切なことですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!