
閲覧ありがとうございます。
私はこの春高校を卒業し4月から浪人予定の理系で、現在予備校を調べて東奔西走しています。旧課程生なのでやはり情報を持っている大手がいいと思い、河合塾と駿台のどちらかまで絞りました。しかしどちらもいいところがあって決めかねているため、テキストの難易度などのことについて伺いたく思います。
高校生になってからずっと京大を志望してがんばってきたのですが、高2の途中で体調を壊し、そこから一年半ほどほとんど勉強できなかった時期があります。去年の冬ごろから、英語、数学、生物など取りかかりやすい教科だけで少しずつ復帰していますが、これらも含めたあらゆる教科で、色んなことを忘れてしまっています。なお、高2のときは駿台全国模試でA判定も出ていましたが、その後模試を全く受けていないため現在模試での学力はあまり分かりません。センター本番では、科目によりかなりばらつきもありますが、7科目平均すれば6割強ほどでした。
そこで予備校では、できる限りの基礎的な部分から入りたいと思っています。河合も駿台も説明会に行きましたが、どちらも4月は基礎をやるとのことでした。テキストも一応は広げて見たものの、正直なところ違いがよく分かりません。そこでお尋ねしたいのですが、河合と駿台の授業及びテキストは、どちらがより基礎的なことから扱っているでしょうか?河合なら*か無印、駿台ならSBやSCクラスで使うテキスト(あるいはハイレベル?)がいいかなと思っています。
そんなレベルから始めなければいけないのでは京大なんて到底無理だと言われるかもしれませんが、現在の自分のレベルに合っていないところから始めて一年を棒に振るよりは、今のレベルから始めてみて、伸び幅に応じて改めて考えようと思っています。
それから、もう一度テキストを確認できる機会があるので、そのときはどんなところに注目すればよいでしょうか。一回目は、ただ漠然と見ているだけでしたので・・。
長文読んでくださってありがとうございました。河合と駿台のことを両方ご存知の方はもちろん、片方のことだけでも、ご回答いただければとても参考になります。どうか知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
個人的には駿台。
勝手な思い込みですが
レベルとして生徒の質が高いように感じます。
自分がどれだけがんばれるかが大切なのですが
自分の回りにいる人間とともに、互いに高めあっていける環境が非常に大切です。
そういう意味では駿台かな、、と個人的に思い込んでいる次第です。
結局は
自分がどれだけがんばれるか=結果
ですので
予備校はどちらでも良いとは思います。
ですからイメージとか、思い込みで予備校を決めるのが良いと思います。
後から
「やはりあちらの予備校の方が自分の成績が伸びたんじゃないか?」
なんてこうしないように決めるのが良いです。
ということは自己の直感や持っているイメージで決めるのが良いのかな、、と思う次第です。
ご回答ありがとうございました。
おっしゃる通り、最後は自分の持っているイメージや直感が一番当てになるのかもしれませんね。ご回答を参考に、踏ん切りがつきました。本日、かねてからなんとなく傾いていた河合に決めたので、気持ちを切り替えて励みます。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 医学部/名古屋/駿台・河合塾 名古屋で1年浪人を考えています。 志望校は岐阜大学医学部医学科です。 4 2023/03/10 15:06
- 大学受験 東大を目指す駿台生の受ける模試 1 2023/05/09 13:30
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 予備校・塾・家庭教師 浪人生です。非常に困っています。助けて下さい。 8 2023/07/25 00:20
- 大学受験 佛教大学の社会福祉士学部って相当レベル高いですか? 元々Fラン(BF)の大学進学予定でした。 通信制 1 2022/10/14 11:42
- 予備校・塾・家庭教師 駿台。高三のクラス選択について。 駿台模試の数学偏差値が60あるので一応物理の難関クラス認定は貰って 1 2023/04/03 17:00
- 医学 京都大学医学部医学科を目指している高二です。公立高校に通っていますが、友人が亡くなったり、始業式から 1 2022/04/20 17:49
- 予備校・塾・家庭教師 将来について 3 2022/12/01 15:46
- 予備校・塾・家庭教師 関西で一番大きい河合塾、駿台、東進の校舎を教えて下さい 1 2022/04/01 08:10
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
基礎ができてない宅浪生です。今すぐにでも予備校に行った方がいいですか?それとも基礎を固めて夏から行っ
大学受験
-
代ゼミのスカラシップ生選考試験について・・・
大学・短大
-
予備校が合いません・・・(浪人)
大学・短大
-
-
4
浪人で四谷学院か河合塾どちらが良いですか?
大学受験
-
5
偏差値40ぐらいの医学部再受験ですが、河合塾と駿台どちらのほうが合っているのでしょうか?
予備校・塾・家庭教師
-
6
河合塾の一橋コースで浪人するものです テキストだけ合格できるとよく言われていますが本当にテキストだけ
大学受験
-
7
来年浪人生です。 私は偏差値が40しかないのですが、駿台の授業が難しくてついていけなかった、という方
予備校・塾・家庭教師
-
8
予備校探しです 今のところ河合塾と四谷学院で迷っています 両方説明会に行きましたが、やはり基礎をきち
予備校・塾・家庭教師
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏期の講座を取りすぎでしょう...
-
中学生女子です! おすすめの塾...
-
河合塾と駿台塾を比較して、ど...
-
駿台夏期講習 数学特講
-
4月から高校生です。予備校を考...
-
駿台の講習の数学特講ってどれ...
-
駿台が終講週に入るので、好き...
-
「~のため,~のため」という...
-
浪人が決まった友人へかける言...
-
明智光秀の出自はどう思いますか
-
相談です。この春から高3です...
-
「1年浪人したら、生涯年収が1...
-
模試について 全校で行う河合模...
-
浪人 模試予備校の模試で出身高...
-
世間の評価では二浪してる時点...
-
河合塾マナビスに通う高3です。...
-
早稲田大学の文系を志望してい...
-
1浪ですがサークルの1つ上の...
-
予備校に通ってるのですが、テ...
-
早稲田塾とお茶ノ水ゼミナール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駿台 浪人 予習復習の進め方
-
来年浪人生です。 私は偏差値が...
-
駿台の入塾テストについてです...
-
4月から高校生です。予備校を考...
-
新高3になる者です。駿台のクラ...
-
駿台 席替え
-
予備校で自分に必要な科目だけ...
-
駿台の数学の授業を切るべきか...
-
偏差値40からの浪人生、予備校...
-
浪人する者です。横浜校の河合...
-
予習の方法
-
研伸館か駿台か
-
駿台が終講週に入るので、好き...
-
駿台について
-
駿台市ヶ谷SASBの違い
-
春から駿台で浪人しますが、 授...
-
駿台予備校の高卒コースについ...
-
浪人。基礎からやるなら河合か...
-
駿台の開放自習室はどこでわか...
-
高校中退で浪人生です。予備校...
おすすめ情報