dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたびXPのサポート終了を受けてルーターに
挿してあるLANケーブルを抜いたのですがそこで質問ですが
無線LANルーターはNEC製、無線LANルーターWR8370には
差込口が4つありXPは1番に挿してあり2番にWin7が挿してありまして
上に書いたようにXPを外したので1番が空きましたので
Win7を1番に挿さないといけないのでしょうか?
それとも順番はどこでもよいのでしょうか?
今の所Win7は2番でも使用できノートパソコンの無線での
接続も出来ます。

うまく書けませんがアドバイス御願いします。

A 回答 (4件)

>差込口が4つあり


どこもでも一緒ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスに感謝いたします。

お礼日時:2014/03/18 21:37

差し込むポートはどこでも良い。


必ずしも1番から差し込んでいく必要はない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスに感謝いたします。

お礼日時:2014/03/18 21:36

ttp://www.aterm.jp/support/wr8370n/index.html


WR8370N
サイトに行って資料をダウンロードしておくのもよいですよ
バージョンアップファイルや
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスに感謝いたします。

お礼日時:2014/03/18 21:37

>上に書いたようにXPを外したので1番が空きましたのでWin7を1番に挿さないといけないのでしょうか?


それとも順番はどこでもよいのでしょうか?
どこでもよい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスに感謝いたします。

お礼日時:2014/03/18 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!