
自分は今年浪人することになりました。
志望校は神戸大学工学部なのですが駿台に行くか河合(両方とも名古屋校です)に行くかで迷っています。
自分で調べたところ違いは以下のようでした。
ただし実績は個人次第で、講師の質も両方同じくらいという意見が多くあたりはずれがあると思うのであまり考慮していません。
駿台
座席指定制 50分授業
クラス人数が多く机が狭い(?)
意識の高い生徒が河合に比べて多い(?)
理系は駿台のほうが強い?
河合塾
座席自由で駿台に比べ少人数(ただし授業をまじめに受ける人数はだんだん減っていくので席取りはあまり考えなくてもいいという意見も)
教室などの設備がきれい(模試で河合塾名古屋校には行ったことがあるのですが駿台名古屋校のほうにはいったことがないので比べられないのですが・・)
神戸大であれば駿台模試よりも河合の全統模試のほうがレベル的に良い(?)
両方認定が来ていて難関国公立大理系のコースの予約は両方で取ってあるのですがどちらにするかいまだに迷っています。
これらから自分にはどちらの予備校が適しているのでしょうか、教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
我が家では駿台に通っていたこどもがいます。
結果は志望校に(国公立理系)に合格しましたが
同じクラスには志望校には受からなかった人
2浪が決まった人など様々でしたので
そういうのはどの予備校によらず、個人のやる気次第でしょう。
周りを気にする必要はありませんし
どちらにしたからといって必ず合格するとは限りません。
うちが持っている情報としては
駿台は机が小さくて狭いは確かにそうかもしれませんが
それが気になって勉強に身が入らないかと言われたら
そんなことはないと思います。
授業に集中すればいいだけです。
うちの子が駿台に決めたのは
現役の時に受けていた駿台と河合の模試では
評価が駿台の方が厳しく
若干ゆるかった河合を目安にして浪人になったことから
あえて厳しい評価をする駿台に身を置いて力を蓄えたいと思ったのと
50分授業で集中力が切れない長さであること、
駿台のテキストはしっかりしていると教えてもらったことが大きいです。
河合に通っていないので河合のことわかりません。
できれば河合に通っていた人の話が聞けるといいですね。
駿台だって、うちの子の教室では夏くらいから授業で寝てる人、来なくなる人
自習室でも、来ても勉強してない人、など様々でした。
駿台だから河合だから合格できる、という保証はありませんので
どちらに入るにしろ、入ったら自分との闘いだと思って
1年間がんばってください。
特に夏休みは大事です。夏の頑張りが成績を左右します。
実力がついてきたら、結果は秋以降の模試から徐々に成績に出てきます。
半年焦らず、頑張ってくださいね。
あまり参考になるような話ではなくて恐縮ですが
応援したくて書きました。
来年の合格を祈っています!
頑張ってください。
詳しい回答ありがとうございます。
やはり結局は自分のやる気次第なんですね。
生徒の様子は同じようなので施設のきれいな河合のほうにするつもりです(模試は駿台のものも受けるつもりです)。
一年間合格に向けてがんばります。
No.3
- 回答日時:
ある程度調べられているので、別の視点で。
浪人したら逆に成績が下がる人がいます。
緊張を持続できないのかと思います。
私自身は駿台に通って、成績が上がり、何とか一浪で志望校に合格しました。
今思うのは、
友達と一緒に通い、互いに競える雰囲気がつくれたことだと思います。
自習室に行ったりしましたし、一人だと続けられなかったと思います。
また、周囲環境として、繁華街やらと無縁な環境で、寄り道しようがない、
というのもよかったと思います。
教材、講師の先生で優劣がつけられないようでしたら、
一緒に通って緊張を維持できる相手がいるかどうか、
誘惑がない環境かどうか、
という観点はどうでしょう。
違う視点での回答ありがとうございます。
駿台の側はオフィス街で確かに誘惑は少なそうですが、緊張を維持できそうな競える友達がいる河合にするつもりで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
グラフ理論の全てのマスを1度だ...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
教授に謝罪したい
-
慶應義塾大学に通われている方...
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
なんとなく高校の大学進学先見...
-
大学のレポート提出遅れについて
-
学歴と社会で成功する人
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
大学の卒業がかかった単位を落...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
大阪大学って微妙?
-
聞いたことがない大学でも大手...
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駿台のテストが学校にバレるか...
-
(浪人生)予備校で友達どうや...
-
駿台に通っている浪人生です。 ...
-
駿台に通っている浪人生です。...
-
河合塾と駿台の違い、互いのメ...
-
国公立医学部志望で駿台にしよ...
-
駿台か河合塾か
-
代ゼミや河合塾や駿台の悪いと...
-
現在通っている高校で受講でき...
-
校舎と合格実績について
-
駿台模試と河合模試とベネッセ...
-
上京して浪人しようと思います
-
塾か予備校
-
駿台のテキスト以外でいるもの...
-
河合・駿台・代々木のオープン...
-
文系河合?理系駿台?講師の代...
-
一橋大志望で浪人するなら駿台...
-
駿台全国模試と全統記述模試
-
オススメの予備校
-
駿台 クラス編成について
おすすめ情報