
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一切の給付を受けずに1年以内に雇用保険へ再加入した場合は、前職の加入期間を合算できます。
つまり、1週間しか加入しなくとも、前職の期間を合計した加入期間となります。失業給付の受給可能期間は離職から基本は1年間だけですので、前職だけの場合より、1週間でも加入したのなら、そちらの退職日から1年間なので若干有利になります。
再度、、、受給。再度は不可です。給付を受けたら期間の合算はありません。
受給中にバイトをした場合は、その日数分だけ先延ばしになりますが、継続したバイトは就労と見なされて打ち切りとなります。3ヶ月もやれば文句なし打ち切りでしょう。そこで、再就職手当等が出て終わりますが、再度、失職した場合、給付額が残っているなら、前の1年以内に限って受給可能です。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/03/19 22:34
ありがとうございます。今回候補に挙がってる仕事は、業務委託で三ヶ月の仕事です。
私は障害者手帳を持っているので給付日数が300日です。今ちょうど半分を受給しました。
そういう状況です。もちろん業務委託なので、雇用保険の加入はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 失業保険の事で教えて下さい。 再就職手当は2年前に受給しているので、貰えないのは承知しています。 失 2 2023/04/26 12:46
- 雇用保険 【雇用保険の受給について】 約5年働いた前職を退職後、雇用保険の受給手続きをして、基本手当受給前に現 1 2023/02/04 18:27
- 雇用保険 失業保険申請前の短期就労の給与から雇用保険料が引かれている場合の対応について 今年の3月に退職し、3 2 2022/07/08 08:37
- 就職・退職 【職業訓練校】失業して雇用保険受給期間なら職業訓練を受けられて厚生労働省から受講期間中もお金が幾らか 1 2022/04/25 07:29
- 雇用保険 傷病手当と失業保険受給延長解除について 1 2023/04/08 23:55
- 就職・退職 失業保険についての質問になります。 ①私は過去に約3年程働いた会社があり自己都合退職をしました。その 1 2022/06/04 15:39
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 就職・退職 失業保険についての質問です。 ①前々職を適応障害で退職しました。在籍期間としては2018年4月〜20 2 2022/06/06 00:46
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 雇用保険 今年の1月まで通算16年くらい雇用保険に入って仕事をしててその後辞めました。 その後パートで雇用保険 5 2023/08/22 12:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1週間で退職した際の雇用保険に...
-
雇用保険被保険者について
-
再就職手当金
-
雇用保険の加入期間の通算について
-
失業保険受給の条件についてお...
-
受給資格はリセットされるのか?
-
失業保険受給中。3ヶ月の業務委...
-
特定受給資格者についてですが...
-
ユーキャンで勉強中に職業訓練...
-
就職後6ヶ月以内に倒産の場合
-
失業保険の受給について、教え...
-
雇用保険受給中に風俗の仕事を...
-
奨学金の報告書について 文体は...
-
失業給付金受給後、退職前と同...
-
高齢者の失業保険について
-
ということは、最大25日まで...
-
失業保険受給中にタイミーで働...
-
郵便局ATM 振り込み手数料無料...
-
失業保険の受給期間延長中のわ...
-
親族の看護が理由の失業保険給...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受給資格はリセットされるのか?
-
失業保険受給中に就職が決まっ...
-
雇用保険の加入期間の通算について
-
再就職手当金
-
雇用保険受給放棄契約書とは何...
-
失業保険申請中?に就職が決ま...
-
高齢者求職者給付金の受給要件...
-
雇用保険受給資格者証が発行で...
-
失業保険受給中。3ヶ月の業務委...
-
正社員から委託になりその後失...
-
失業保険について。 友人が退職...
-
失業給付受給後と受給前の雇用...
-
一年未満の勤務で失業保険もら...
-
失業保険を1年に2度受給するこ...
-
退社→就職→5ヶ月で退社の場合の...
-
勤続9ヶ月、失業保険はもらえま...
-
転職後2週間で試用期間で首に...
-
就職後6ヶ月以内に倒産の場合
-
求職活動実績の閲覧ハンコについて
-
雇用保険の支給開始日について
おすすめ情報