
AQLとCPK(工程能力指数 ≒PPK)の位置関係について。
解釈が間違ってたらごめんなさい。
CPKが1.0だと、不良率は 約0.3%ですね。(1000個に3個の不良が出る確率)
AQLの基準等を見ていると、(ロットサイズ、及びAQL0.15とか0.4とかにもよりますが)数十個の抜き取り数で
1個は不良が出てもOK みたいな感じですよね。 これってCPK(例えば1.0)管理しているラインの製品で考えると
確率的に1000個に3個=約333個で1個の不良 と言っているのに、AQL(例えば数十個で1個の不良はOK)で
管理するということは、製品の能力に対し、アンダースペックな検査基準 という解釈になります??
見当違いでしたらすみませんが、お分かりなる方、お願いします。<(_ _)>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何もおかしくないと思います。
1000個から数十個抜き取るという試行を何回も何回も行うと、
不良の3個のうち1個でもそれに混じる可能性は、
1000回にたった3回ではなく、もっと高いということです。
もちろん、1個抜き取る試行を繰り返せば、1000回に3回です。
逆にもっとたくさん、何百個も抜き取ると、
1個だけでなく、2個も3個も混じることがある。
これを計算で算出して、
0個ならOK、1個ではNGという抜き取り数が決められるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 工程能力指数CPkから不良率を計算する際に 1 2022/11/29 01:56
- 統計学 最悪値を集めたCPK 5 2022/11/17 21:26
- 数学 【 数A 条件付き確率 】 問題 ある品物を製造するとき、A工場の製品には5%、B工場の製品には3% 4 2022/10/08 18:18
- その他(教育・科学・学問) 同じ子部品を複数個重ねて1つの部品にする時のCPK 2 2022/11/17 21:36
- 統計学 平均と標準偏差について 1 2022/06/07 17:34
- 統計学 確率統計:正規分布している実力のロットから部品を2つ抜き取って製品化する場合、製品の実力は良くなる? 5 2023/05/24 00:29
- 統計学 【高校数学】確率の問題 3 2022/11/29 21:06
- 統計学 至急!!下の問題が全く分からないです。 教えてください!! 工程能力指数 PCI, PCIkは1.3 8 2022/07/23 09:04
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン初期不良の対応について 4 2022/08/04 19:37
- 統計学 確率について 会社ではある製品を生産しており、生産機会が3種類ある。製品はどれか一つの機会で作る。機 2 2022/05/30 18:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
±4σに入る確率について教えてく...
-
同じクラスになる確率
-
8頭身あって10人に1人くらいの...
-
確率が重複する場合の計算方法
-
Cp値
-
4人がじゃんけんしてあいこにな...
-
1から13までの数字が1つずつ書...
-
[数学] 無限大÷無限大の答えは?
-
丁半バクチの確率
-
卵が2個連続双子の確率は?
-
可能性は「高い」?「大きい」?
-
ピリオドグラムって…
-
発生確率0と見なせるのは?
-
相関係数についてくるP値とは何...
-
数Aの質問です。
-
サイコロを9回振って3回連続で...
-
【確率の問題】
-
同じ名前、生年月日の人同士が...
-
1/120で当たるものを120回繰り...
-
ダウンタウンのガキの使いやあ...
おすすめ情報