dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、自分の学校を持つことが小さい頃からの夢でした。
学校と言うのも、日本人が海外に語学留学した際に通うような語学学校です。
そのために、必要なこと。必要な資金、やるべきこと、学ぶべきことは何なのか。果たして、その夢は自分次第で叶えられるような範囲のものなのか。

具体的なことや、それについて記載されているサイトがあれば教えて頂きたいです。もし、その夢が叶えられる範囲のものであればそれに向かって進みたいですし、現実的に不可能なのであれば、それを受け止めたいのです。お願いします。
(私は21歳の大学生です。)

A 回答 (1件)

参考になるか解りませんが、フィジー国で留学学校を設立して、最近では地元の高校も経営されている日本の会社が有ります。


http://www.southpacificfreebird.co.jp/

1)海外で学校経営は可能か
前述の様に可能だと思います。

2)必要なこと
上述の会社でも最初、進出する際は現地国の許認可を取得するまでが大変だったと聞いた事が有ります。フィジーは英語圏ですから英語力が必要で有ったと想像します。英語圏以外で有れば、その国の母国語に堪能な事が望まれると思います。

3)設立資金
上述の会社は古い校舎をリノベーションして設立資金を抑えたと聞いています。とは言え現地で会社を設立したり先生を雇ったり、広告を出したり等の経費は掛かるでしょう。直ぐに留学生が集まるとも思えませんから、それなりの資金が必要では無いでしょうか。
設立時の会社の体制にも寄りますが5千万~1億位は必要ですかね。

4)やるべきこと、学ぶべきこと。
先ず、どの国で行うのか、ターゲットを絞る。そして価格設定などシュミレーションをしてみる。米国や豪州などライバルが沢山いる国なのか、前述の会社の様に誰も気がつかない様な国で始めるのか。英語圏以外の国で考えているのか。
つまりは会社経営ですから、経営に明るく無くては出来ません。又は自分は営業面に専念するなら優秀な管理部長を側に置く必要が有るでしょう。(例えば、銀行でお金を借りるのもそれなりに難しい)

どんな事業で有れ21才の大学生に不可能な事は無いでしょう。大きな夢を持って、それを具現化するために努力する。それが人生てやつですよ!但し、卒業して直ぐ始めるには難しいビジネスと思います。関連するような会社に就職して社会勉強をしながら、いつか独立と言うパターンでは無いでしょうか。頑張って下さい。成功されることをお祈りします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
国は、オーストラリアで考えています。そのために、半年後にオーストラリアに一年間、もしくは二年間語学留学し、まずは自分の英語力を充分にし、将来的に出来るのであれば語学学校で就職を視野に入れています。そこで設立するために必要なこと、学校経営のノウハウを何年かかけて取得し、資金もそれなりに溜まってからの独立を考えています。
現存する学校を買い取ることも一つの手だとは思いますが、やるからには、0から自分の手で作りあげた学校にしたいという願いもあります。
21歳というまだまだ全てに対して甘い考えではありますが、実現するために努力していこうと思えました、ありがとうございます。

補足日時:2014/03/23 15:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!