性格悪い人が優勝

レストランでの賢い注文の仕方についてアドバイスしている記事の中で、以下のくだりがありました。Because when you break it down,がよくわかりません。訳を教えてください。

Order the thing you can’t make at home. Because when you break it down, that dry-aged steak is actually a great choice taste-wise – and even price-wise (assuming you like a cut of meat for a meal).
https://www.yahoo.com/food/the-biggest-restauran …

よろしくお願いします!

A 回答 (6件)

>Because when you break it down


のitは代名詞ですので、その基になる名詞を探せば良い。

1. the thing you can't make at home
2. dry-gaged steak

の何れかになるでしょう。

break downの句動詞を辞書で紐解けば
6. a. To divide into or consider in parts; analyze(examine methodically by separating into parts )

http://education.yahoo.com/reference/dictionary/ …

1) when you divided dry-aged steak into dishes/cuisine, that dish is actually a great choice taste-wise

2) when you examine methodically by separating into dishes/cuisine, that dry-aged steak is actually a great choice taste-wise
or
When you analyze the dish/cuisine that you can't make at home, that dry-aged steak is ......

の1か2を選べばよい。

参考URL:http://www.thefreedictionary.com/break+down
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ますます混乱してよくわからなくなりました。すみません。リンク先もう一度じっくり見てみます。

お礼日時:2014/03/25 14:02

従属節→主節の順序の場合、


名詞→代名詞 it でも
it → 代名詞でもよく、

すみません、it → 名詞
でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/25 14:00

Because when と2つ並んでいる点が疑問なのだと思います。



Because の部分は This is because ~にするか、
単純には , because として、前に対して「(なぜならば)~だから」

その because 節がさらに when S'V, SV となっていて、
「家で作れないようなものを注文したらいい、だって、~すると、~するから」

break it down の it は単純に後の steak のことです。

従属節→主節の順序の場合、
名詞→代名詞 it でも
it → 代名詞でもよく、
主節→従属節の順序の場合、
名詞→ it のみです。

形式主語 it のように、後方照応的な場合があり、
従属節が先にくる場合、というのがよく言われます。

「それをたたいてつぶして料理すれば、その乾燥熟成ステーキは本当に味の面でも価格面でもよい選択になるでしょう。
あなたが食事に肉を好むならば、ですが」

こういう日本語で「それ」が「ステーキ」に感じる通りです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです! because whenもよくわからなかったんです。ありがとうございます!

steakをbreak downするってことですか! でもやはりちょっと全体の意味がよくわかりませでした。すみません。

お礼日時:2014/03/25 14:00

break down の意味は広いのですがこの場合は『分解する、解体する』の意で break it downのitは前述の事柄全体を示します。

『噛み砕いて言うと』とすると、日本語らしくなるかと思います。全文は、

『家で出来ないものを注文しよう。なぜなら、噛み砕いて言えば(肉が好きという前提で)乾燥熟成したステーキは味の点でも、そして値段の点でもすばらしいからです。』

というようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
噛み砕いて言うと、はなんかしっくりきますね。

お礼日時:2014/03/25 13:56

>Order the thing you can’t make at home. Because when you break it down, that dry-aged steak is actually a great choice taste-wise – and even price-wise (assuming you like a cut of meat for a meal).



「ご家庭では作れない料理を注文しましょう。なぜなら、そうすれば、その乾燥熟成肉のステーキは、(メニューから)美味しくて、その上お値打ちなものとして選べる、本当にいいものになります(もし食事で肉料理をお好みであれば、ですが)。」

>Because when you break it down,がよくわかりません。

 文脈からすると、itはその直前の文のうち、"make at home"を指しているようです。もう少し補足すれば、そうしたいという意思、ということです。それをbreak down(取り除く、乗り越える)すれば、難しい料理を自分で作ろうと無理する気を起こさないことになります。

 すると、レストランで外食する気になり、お示しのページのライターがお勧めの料理を選べる、ということになります。

P.S.

・ご参考:乾燥熟成肉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%BE%E7%87%A5% …

 美味しいらしんですが、温度管理などがかなり難しいらしいです。カビるまで置いておくなんてものを、TVで見たことがあります。

 一説には長く置けば置くほど美味しいが、逆に臭みが強くなるので、コショウを使うのがよいそうです。昔々、大航海が盛んになった理由の一つが、コショウ入手であるんだとか(ないんだとか……)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
取り除く、乗り越える、という意味もあるんですか。そうだとしても、ちょっとよく意味がわかりませんでした。すみません。

熟成肉は日本でも最近流行りですよね。確かに管理が難しいから、店で食べるのは理にかなってそうですね。

お礼日時:2014/03/25 13:55

"break down" は「内訳を見る」「詳細を見る」というような意味で使われています。



「家では作れないものをオーダーしよう。内訳を見てみれば、乾燥熟成肉のステーキなんかは味の面でも値段の面でも、実に素晴らしい選択と言えるでしょう。(あなたが食事に肉を食べるのだとすれば、ですが。)」

つまり、

自分で美味しい乾燥熟成肉を作るのは難しいし、お金もかかる。
そういったものをレストランでオーダーするのは賢い選択だ。

と書かれています。

ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
「内訳を見る」「詳細を見る」とき、ってことですか。つまり、って感じなのかな。

お礼日時:2014/03/25 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!