電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は36歳で躁鬱病と診断され1年半程経ち ます。
他にも10年以上パニック障害、鬱病、社会不安障害があります。
父母は定年で年金生活をしています。
現在パニック障害や社会不安障害の症状が 酷く仕事をしたいのですが、社会に出ると 高熱が続いたり身体の症状が酷くなり社会 復帰まで時間がかかりそうな状態です。その為、父母に私の支払いなどで頼ってし まっている状況です。
先日、母より 「生活が苦しいからお金出すのが難しい」と訴えられました。
私の家は貧乏で年金もかなり少なく辛い状況です。
病院やカウンセリンで
母との関係が精神的に影響している事、離れて暮らした方がいいと言われてきました。
この様な場合、精神障害者手帳申請や障害者年金、生活保護で別世帯で生活する事は可能なのでしょうか?
今、どのようにしたら前に進めるのかとて も悩んでいます。
どうかアドバイス宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

私は身体障害者手帳2級で、障害厚生年金+障害年金2級を受給しています。


(1)障害者手帳
身体障害者手帳は市町村役場で申請するのですが、精神障害者手帳は管轄の精神保健福祉センターで申請します。
申請用紙に専用の診断書を添えて提出します。
私が通院している医療機関では、診断書を作成してもらうのに3500円かかりました。
どの自治体でもそうですが、審査する日時が決まっているので、上手い具合に間に合えばあまり待たずに発行してもらえすし、タイミングが悪いと3か月くらい先になってしまうので要注意です。
(2)障害年金
管轄の日本年金機構で申請します。
申請する際に絶対に必要なのが初診日です。
あなたの場合、双極性障害で申請するのか、10年以上前から罹患している精神障害で申請するのか、それによってアドバイスが異なってきます。
最初に精神科を受診した日が特定出来れば、うまくいけば5年前から遡って支給される可能性があります。
初回の支給額が大きくなりますので、一人暮らしの初期費用がそこから捻出できますよね。
ただしずっと同じ病院に掛かっていない場合、申請に費やす時間と労力が莫大になり、一人でなさるのは大変だと思います。
とは言え年金を納めていなければ元の木阿弥です。
<障害年金の支給条件>
1、初めて医療機関を受診した日の前々月までの公的年金の加入期間のうち、
  保険料納付済期間と保険料免除期間を合算した期間が3分の2以上であること
2、初めて医療機関を受診した日の月の前々月までの直近1年間の被保険者期間に、
  保険料の未納期間がないこと
資格があるか直接出向き、窓口で確認されるのが手っ取り早いです。
ちなみに精神障害者手帳が無くても申請可能です。
ここでも専用の診断書が必要です。
私の場合、5000円かかりました。
(3)生活保護
これは経験がないので分っていないのですが、聞いた話だと、障害年金を受給している人の場合、住居費用のみの保護費しか支給されないようですよ。(障害年金を収入とみなすため)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧に回答頂きまして
ありがとうございます。

(1)障害者手帳
タイミングが悪いと3ヶ月くらいかかるのですね。
いずれ就職出来る様にカウンセリングで障害者手帳を作った方がいいかもしれないですね。と最近アドバイスを頂いて考え始めたばかりで知らない事が沢山あります。
診断書もお金がかかりますよね。

(2)障害年金
病院を転院してるのですが
遡って前の病院に診断書などが必要になりますか?
未納の時期があるので、難しくなるかもしれませんが3分の2以上支払い対象との事で調べてみようと思います。


(3)生活保護
住居費用のみの保護費なのですね。
障害者年金がどの位の支援なのか分からないのですが、病院代や病院への交通費など生活するのは難しいですよね。病院代は自立支援医療費を利用しています。

詳しく回答頂いたのですが
質問してしまい申し訳ありません。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2014/03/26 10:06

NO.3です。

ご質問の件、再度回答させて頂きます。
(2)障害年金
病院を転院してるのですが
遡って前の病院に診断書などが必要になりますか?

診断書は現在通院している病院の医師のみで大丈夫です。
重要なのは初めて受診した医療機関名と日時なんです。
私は他県に引っ越してから申請したので、最初に診察を受けた病院に連絡し「受診状況等証明書」に記入してもらいました。
申請する2年前のことでまだ病院にはカルテが残っていましたし、担当医師も在籍していましたのでスムーズでした。
あなたの場合10年以上前ということなので、証明してもらえるかどうかが鍵となるでしょう。

(3)生活保護
住居費用のみの保護費なのですね。
障害者年金がどの位の支援なのか分からないのですが、病院代や病院への交通費など生活するのは難しいですよね。病院代は自立支援医療費を利用しています。

医療費の助成制度は、手帳の等級によって変わってきます。
1級・2級・・・全疾患の入院医療・通院医療が対象
3級(自立支援医療受給者証アリ)・・・精神病床への入院医療・通院医療のみ対象
3級(自立支援医療受給者証ナシ)・・・精神病床への入院医療のみ対象
障害者手帳の有無に関わらず、生活保護を受給している人は、全疾患の入院医療・通院医療が対象
但し、通院時に発生するの交通費はどの場合でも自己負担です。

手帳を取得した後に生活保護の申請で福祉課の窓口に出向くと、担当者から障害年金の申請を勧められると思います。
先ずは手帳と障害年金の申請を同時進行で行っていけばどうでしょうか?

追記:診断された病名と手帳や年金の等級はイコールではありません。
   双極性障害だから等級が3級になるとは限らないということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々、丁寧に回答頂きまして
本当にありがとうございます。

手帳と障害年金の申請を同時に進めてみようと思います。

本当にありがとうございました。

貴重な時間を頂き感謝の気持ちでいっぱいです。

お礼日時:2014/03/29 12:35

躁鬱病は精神障害者手帳は三級になるかと思われますので 障害年金はおりませんね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

躁鬱病の場合は障害年金は対象では無いのですね。

現在、病院での診察で働ける状況では無いとの診断が出ていて生活に支障がかなり出ていて障害年金と言う制度があると勧められたので、申請を考えてました。

回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/03/28 09:32

>未納がある場合は利用出来ないんですね。


未納があるんですか?もしそうであれば、
未納の状況にもよると思うので、
まずは年金事務所にご相談されることをお勧めします。
https://www.nenkin.go.jp/n/www/section/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、回答頂きまして
ありがとうございます。

国民年金の未納の状況にもよるのですね。
年金事務所へ相談してみようと思います。

不安でいっぱいだった所
詳しく回答頂けてとても感謝しています。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/03/24 21:08

とりあえず分かる範囲で回答したいと思います。


障害年金についでですが、まず、年金未納分があるかどうかですが、
それがなければ、診断されてから1年半経過されているということで
この条件は満たされております。
また仕事ができないようですので、その条件も満たされています。

あとは、医師の診断書次第なので、まずは担当の医師にご相談下さい。
もし診断書がでなければ、下記にご相談されることをお勧めします。
http://www.shougainenkin.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて下さりありがとうございます。
10年以上精神疾患があり仕事が出来なかった時期もあり国民年金が未納の時期が少しあります。
未納がある場合は利用出来ないんですね。
躁鬱病と診断されてから1年半になりますが
主治医より
「まだ就職出来る状態ではないです」と診断されており就職は今の所難しいんです。
回答頂きまして本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/03/24 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!