dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、私はバイト中に酔っ払ったお客さんと少し口論になり髪を引っ張られてテーブルに叩きつけられそうになる暴行事件を受けました。

被害届をだした1ヶ月後に示談の話をしたいと被疑者側の弁護士の方が電話して来ました。


示談金とはどのくらいが相場なのでしょうか?
弁護士に言われるとどうも騙されて示談金を低く設定されてそうで怖いです。

A 回答 (2件)

それって国選の弁護士でしょ?


それなら、相場も何も、相手の言い値でしか交渉しませんよ。

被告にいくら払える?と聞いて5万なら、5万提示してくるだけです。
それであなたが納得できないと言ったら、示談は決裂。
国選弁護士の仕事は終了。

あとは民事でお好きにどうぞ~って感じです。
    • good
    • 0

難しいですね・・・



傷害事件とするならば、数十万円の罰金になる
と、思われる。
過失があれば、過失傷害として20万円の罰金
と、考えましょう。
過失がなければ、50万円の罰金がマックスですから
30万円か?

この額を超えることは、ありませんから
ざっくり25万円か?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!