
2×4で壁面を作ろうと思っているのですが
F6の2×4を上下に1本づつ、縦方向にF6を4本で面を組上げた上で、壁面強度を上げるために板を打ちつけようと思ったのですが
ラワン合板(2.5mm)
を打ちつけようと思ったのですが、耐候性がよくないので、結局アスファルトルーフィングを貼ってから表面に何かを貼ると結構費用もかかるのでどうしようかとホームセンターをめぐっていたら
ポリカプラダン(4.0mm)
なる製品を見つけました。
この製品はどうやら耐候性がよさそうな感じなのですが
結局
・ラワン合板(2.5mm)
・ポリカプラダン(4.0mm)
では2×4の壁面強度を上げるにはどちらが上なのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
他の質問の答えで良い回答がついていると思うので蛇足ですが。
どちらでもたいして強度が上がるとは思えません。
特にプラダンでは釘が利かないでしょう。
構造用合板を使うべきでしょう。
http://www.ply-wood.net/data/kouzou.html
比較的水濡れには強いし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
床板にコンパネを使うのはダメ?
-
ベニヤ板を雨ざらしで少しでも...
-
構造用合板にヤニ、アク止めを...
-
虫食い?
-
床に板を敷くのですがラワン合...
-
DIY初心者です。 本棚を作りた...
-
土に接触する木材の塗装につい...
-
プリント紙化粧繊維板とは?
-
曲げ木、曲げベニア
-
ポリ合板の上にシナベニアを接...
-
石膏ボードの捨て貼りと合板の...
-
合板の種類ごとの強度、歪みを...
-
床に取り付けた合板と壁との隙...
-
ヒラタキクイムシ退治
-
賃貸マンションで、水2リットル...
-
家が二階に置いた物の重さで傾...
-
マンション上階からの水漏れ 相...
-
カーペットの上にクッションフ...
-
ベタ基礎のコンクリートの上...
-
のり付き壁紙をはがれないよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベニヤ板を雨ざらしで少しでも...
-
床板にコンパネを使うのはダメ?
-
DIY初心者です。 本棚を作りた...
-
コンクリート型枠の離型剤について
-
合板の種類ごとの強度、歪みを...
-
床に板を敷くのですがラワン合...
-
12ミリ構造用合板を止めるネジは?
-
床に取り付けた合板と壁との隙...
-
構造用合板にヤニ、アク止めを...
-
2X4で小屋を建てようと思っ...
-
虫食い?
-
プリント紙化粧繊維板とは?
-
「12ミリ合板」コースレッドで...
-
合板の防水コーティングについて
-
耐力壁にコンパネと構造用合板...
-
ポリ合板の上にシナベニアを接...
-
玄関ドア ガムテープ跡
-
コンパネ・MDF・合板の強度につ...
-
木製雨戸 外枠がばらせません
-
構造用合板を不燃に仕上げたい...
おすすめ情報