
外国人にも入ってもらいたいスポーツチームのメンバー募集をするのですが、募集記事に『年齢性別不問』という意味の文を入れたいです。英語でどう書けばよいでしょうか?
できれば、"welcome"という単語を使うか、それと同じようなニュアンスを出せる表現にしたいです。仕事の社員募集とは違って、「誰でも歓迎したい」という気持ちを出したいので。
複数形か単数系か、genderかsexか、といった部分が自信ないので、教えていただけないでしょうか。普通、メンバー等を募集するときはどう書くのでしょうか?
ちなみに私の英語レベルは、日本人英語学習者の中では中級レベルで、ビジネス英語にはまだ疎い、という状態です。宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
"Anyone and everyone is welcome."
「誰でも全員歓迎します。」
→ http://eow.alc.co.jp/search?q=anyone+and+everyone
"Anyone and everyone interested (in the sport) is welcome."
「(このスポーツに)興味のある方なら誰でも歓迎致します。」
No.3
- 回答日時:
Anybody is welcome, regardless of age and gender.
ではにでしょうか。性は、genderをつかうのが最近のはやりのようなきがします。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
69の意味
-
1.000万円?
-
especial と special
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
Educational Qualification
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
形容詞 as S is の構文について
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
半角のφ
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
デミグラスソース?ドミグラス...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
cope with, deal with, treat w...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
彼は誰ですか?
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
" boo hoo."って?!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報