dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小3の息子がいます。ロボコンや科学館などに行くうちに興味を持ち始め、狭き門と分かっているのですが、願わくば高専にすすめたらなーと親子で思っています。しかし、今後の進み方て、中学は私立or公立なのか、進学した卒業生の学校に学区変更してでもいくべきなのか、何を頼るべきか分かりません。どうぞ、ご助言いただけたらと思います。

A 回答 (11件中11~11件)

高専って狭き門でもなんでもないですよ


倍率は多少高いかもしれませんが工業高校とどっこいです
資格的にも中途半端で
工業高校+専門学校におよびません
とりあえず中学は公立でかまわないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事ありがとうございました。
高専って、思ったより程度が高いところではないのでしょうか・・?生の声はさすがですね。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/11 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!