dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴルフ歴1年ちょっと、H/S43の男、右打ちです。
ドライバー選びで悩んでいます。
現在のドライバーはアメリカン倶楽部製で、安定しているので決して悪くはないのですが、ちゃんと当たっても230y、平均すると220くらいだと思います。特に打感が非常に固いのが気になっています。(だんだん力んでしまい、チーピンが出だす)
先日ゼクシオ(多分2002モデル)を試打レンタルして練習場、コースで使ったところ楽に振れて確かによく飛んでいた(240yくらい)のですが、気になったのが以下の3点です。
1.軽すぎる(タイミングが取りづらく、スイングが安定しない)
2.球離れが早い(弾き過ぎる)
3.重心距離が短いのかスイング中のヘッドの向きを掴みにくい
以上は全て現在のドライバーとの比較なので、一般的にどうかはわかりません。

そこで、
(1)少し重めで、(ゼクシオより重いということ)
(2)ヘッドの反発が良すぎず、
(3)重心距離が長めで、
(4)スイートエリアが広めで(初心者なので安心感がほしいところです)
(5)打感がいい

以上の条件を満たすドライバーをご存知でしたら教えていただけると幸いです。試打してみたいと思います。
決して実力以上の飛距離を望んでいるわけではないのですが、せめて240yくらいは飛ばしたいです。
何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

キャロウェイERC(2)のPRO SPECはいかがでしょうか?


経験者の私が言うのもなんですが、私は手の力が強い為手打ちになりやすく、チーピン悩んでいました。ところがこのクラブは重量があるため、体全体を使わないと振り回せないので、Nojoさんに向いているかと思います。
驚くのはその飛距離です。芯を食ったときは、平気で
280ヤードは飛んでいきますよ。ヤフーオークションなどで15,000円位で買えますので、試してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
調べたところ330gですね。
ゼクシオが300未満だと思うのでいいかもしれません。
私の腕前で280yも飛んだら皆OBになってしまいそうですが、ま、飛んでから考えることにします。
GDOで中古を調べたところ何本かありましたので、いま在庫確認を依頼しました。
あと、重心距離はいかがでしょうか?
フェースの開閉はできるだけ抑えたいのですが。

お礼日時:2004/05/18 19:08

すみません。

重心距離とか気にしていませんでしたので判りません。但し打ってみれば判りますが、スピンもかなり抑えられますので、曲がりは少ないと思います。
GDOの中古値段を調べて、オークションで落札するのがベストかと思います。
予算に余裕があるならば、ツアーステージ390をお勧めします。私はオークションで51000円で落札しました。ERCより飛距離は出ますし、曲がりも少ないです。
あまり参考になりませんが、だめだったらまた売却するとか考えて、まずは打ってみましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
オークションでは私の最適スペックのERC(2)が出ていないようでした。(試打クラブもありませんでした。)
もともと安いほうなので、在庫があれば買ってみたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2004/05/18 21:07

おすすめのリシャフトとしてNS850FWを43.5インチで組むというものがあります。


1・・・もちろん重いクラブになります。が決して振れないことはないです。
2・・・打感がマイルドになります。
3・・・短くなるのでミート率が上がります。アイアンでいうなら#5が#7になる感じです。
4・・・距離が落ちそうですが、しっかり振りぬけるため、逆に伸びたりします。
ユーティリティがお好きでしたら以上、かなりおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
NS850FWはスチールでしょうか?
ドライバーをスチールにすると現在持っている3w、5wもスチールに変えたほうがいいですよね。
家にほとんど使った事がないスチールシャフトの古いトライバー(貰い物)があるので試してみます。

お礼日時:2004/05/18 18:55

1.軽すぎる(タイミングが取りづらく、スイングが安定しない)


3.重心距離が短いのかスイング中のヘッドの向きを掴みにくい
そのゼクシオですが、シャフトの固さとバランスは
わかりますか?

2.球離れが早い(弾き過ぎる)

ツアーステージなどは球離れが若干遅いですね

ドライバーは試打してみないと分かりずらいので
ショップに行って確かめたほうがいいですよ!
人それぞれの感覚の違いがゴルフでは、
ありますから・・・。
シャフトはメーカーによって同じスペックでも
硬さが違うのでそこも検討が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ゼクシオはフレックスSでした。バランスはわかりません。(情けない話ですが現在使用しているドライバーの重さやバランスも知りません。)
ツアーステージですね。VIQは興味あるんですが、今の自分の実力では、ちょっと高価すぎるかなという気はしますが。でも価格よりも自分に合うかどうかで判断したほうがいいんでしょうね。
試打は絶対ですね。それも練習場やコースで何球も打ってみて、フィーリングと球筋を見極めないと決められないと思いました。ゼクシオにしても、練習場で試したときは、棒球がポンポン出てすごい!と思いましたが、コースで使ってみたら半分以上スライスしてました。ちなみに今のドライバーではほとんどスライス出ません。

お礼日時:2004/05/12 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!