dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、両親と兄弟一人と一緒に実家住まいです。
毎月4万+ネット代で5万を家に入れているのですが、時折
「もっと欲しい」「今だってそんなにたくさん貰ってるわけじゃないよね」的なことを言われます・・・
確かに家にお金を入れるのは居候としては当然のことだと思うし、一人暮らしをすれば当然もっとかかるのはわかっていますが、少ない金額ではないと思うしなんだかそんな言い方をされると、むなしくなります。
月収は保険等引かれて15万程度で、車の免許がないので免許をとるための貯金と、
ゆくゆくは一人暮らしをと考えて居るのでその貯金もしているし、
これ以上は増やせないのですが、5万て少ない方なんでしょうか・・・?

A 回答 (2件)

通信費はあなたの趣味のお金なので家には四万しか入れてません。

四万なんて食費で飛びますよ。少ないと言われてるなら六万七万くらい入れましょうか。通信費抜きで、それが出来ないなら一人暮らしなんて諦めましょう。
    • good
    • 0

すくないねぇ


あなたが一人暮らししたとしましょう。
あなたは5万といっているが 1万は通信費でしょ、家に残らないお金です。
ですから家に渡してるのは 4万円しかありません。

会社から市民税なんかは払われてると思うので
光熱費、水道、電気代 当然一人暮らしならあなたが負担することになりますから、これが1万として
家賃が3万円。 一度3万円で暮らせる賃貸を探してみてください。よっぽど田舎のボロ1Kくらいですね。

少なくても、家に残る金が5万と計算して7万は渡したほうがいいでしょう。
それが高いとなれば、一人暮らしのほうがよっぽど安いのです。
手の残る3万って、めちゃめちゃ少ないですよ。いまどきの高校生の小遣いよりも少ない
ヘルパー付きの家3万で借りて雇えます?
たぶんあなたは実家だからあれもこれも無料、金取るのがおかしいって考えが染み付いているのですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!