dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある程度わかりますか?

A 回答 (1件)

髄膜炎はほぼ分かりません。

が、ヘルペスやインフルエンザなどのウイルス性脳炎は分かることが多いです。

この回答への補足

ありがとうございます。
疑いすらも分かりませんか??
脳炎は分かるのですね。

EBV抗VCA‐IgG 160
EBV抗VCA‐IgM 20
EBV抗EBNA <10

この数値、抗体ができたと
考えていいのでしょうか?
EBの慢性化はまだわからない状況でしょうか?
合併症に関しては、なるとしたら
EB発症して比較て早くなると
言われたのですが心配しなくて
平気でしょうか?3月1日からEBの症状がでて高熱は二日ほど下がったりの繰り返しでした。それからは
軽いだるさや微熱感はたまにあるものの生活は普通にできますし
元気です。ただ、合併症のことを
ずっと考えてしまいつらいです

補足日時:2014/04/17 07:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!