dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の知り合いがヘルベスウィルスにかかり入院しました。
初めて聞く病気なので心配です。
どんな些細な情報でいいから教えてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

補足を読んで。


それなら#6さんの書かれている病気を考えますね。

ただ入院になった経緯もわからないので合併症の有無やら治療方針まではわからないですね。外来でも管理できそうなものの一つ(もちろん重症度によるけれど)なので。

治療に関しては一般には抗ウイルス製剤(入院だから点滴だろう)の使用、麻痺が遷延したらもしかしたらステロイドも後々考えるかも… 痛みに関しては麻酔科併設の病院ならブロッキングも考慮といったくらいでしょうか。
他に合併症がなければ重症度は帯状疱疹による入院とさほど違いは無いと思いますね。心配なのはわかるんだけれど、それならお見舞いに行けば普通にお話できるでしょうきっと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
今日から入院でステロイドも打つみたいです。
かなりきついらしですね。
因みにブロッキングって何ですか?

お礼日時:2003/03/10 12:56

#2です。



>友人の旦那は何日ぐらい入院しましたか?
その後は・・・?

結婚式の4、5日前から入院して、結婚式後は1週間くらいで退院できたと思います。
なので2週間あれば…と思います。
その後は特に何もないようです。
普通に元気そうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
友人も2週間で退院出来るように願います。

お礼日時:2003/03/10 16:35

>その単純疱疹ウイルスらしいです・・・


>耳からウイルスが入り左半分の顔面が麻痺しているみたいです。

あぁ、それですと、ハント症候群(ラムゼー・ハント症候群)と呼ばれるものでしょうね。

「ハント症候群」「ヘルペス」あたりで検索されるとたくさんヒットすると思いますよ。ご参考まで。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/taijyouhous …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
資料わかりやすかったです。
他にサイトがありましたら教えて下さい。お願い致します。

お礼日時:2003/03/10 12:54

あんまり書きたくないけれど


ヘルペスとついて入院、かかれてないけれどたぶん成人と考えたら

1)帯状疱疹だったら結構重症なもの
2)ヘルペス脳症(脳炎)

些細なことでも…って表現から
2)のほうが頭に浮かぶのは考えすぎなんだろうか
まぁこんなのもあるってことで。

単純疱疹やら性器ヘルペスで入院ってんなアホなって感じだし、
水疱瘡なら「ミズボウソウ」って言うだろうし、
帯状疱疹でも軽ければ外来通院か自宅静養だろうからね。

参考URL:http://www.go.tvm.ne.jp/~taisei/d-herpes-b.htm

この回答への補足

有難うございます。
その単純疱疹ウイルスらしいです・・・耳からウイルスが入り左半分の顔面が麻痺しているみたいです。
症状・完治するのか?原因・後遺症等
もし宜しければ詳しく教えてください。

補足日時:2003/03/07 20:54
    • good
    • 0

TOPページで「美容&健康」のカテで「ヘルペス」と入れて検索するとたーくさん(!!!)Hitしますので参考にしてください。



http://idsc.nih.go.jp/kansen/k00-g15/k00_10/k00_ …
(性器ヘルペスウイルス感染症)
http://www.aids-chushi.or.jp/c4/nif/113.htm
(単純性ヘルペスウイルス感染症の治療)

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます沢山出てきました。

お礼日時:2003/03/10 12:57

こんにちは.



ヘルペスウイルス(HSV)には2種類あります.
それぞれI型(HSV-1),II型(HSV-2)と呼ばれていますが,みなさまがお答えになっているのはI型の方です.

ちなみにII型とは,主に性器周辺に感染するヘルペスウイルスで,やはり水泡ができます.

余談ですが,私はこれらヘルペスウイルスを動物に接種して,抗ウイルス薬の評価を行ったことがあります.感染したくありませんから,正直に申しましてイヤな仕事でした.

この回答への補足

回答有難うございます。
ヘルベスウイルスの原因と後遺症を教えてください。
因みに単純疱疹ウイルスで顔面麻痺の状態です。

補足日時:2003/03/10 12:57
    • good
    • 0

ヘルペスですね。


水疱瘡のウイルスが神経節に潜んでいて
疲れた時などに発症します。そうとう痛いらしいですね。

ヘルペス、帯状疱疹、水疱瘡などで検索すると結構出てくると思うんですが。

親しい友人の旦那様が結婚式の数日前にかかって入院してしまいました。
結婚式の当日は病院から来て、終わったら即病院に帰って行った…そんなことがありました。
花嫁は女友達(私を含む)と共に実家に帰っていきましたよ。なんか変な感じでした(笑)

参考URL:http://www.dup.ttcn.ne.jp/contents/shittoku/heal …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。友人の旦那は何日ぐらい入院しましたか?
その後は・・・?

お礼日時:2003/03/10 13:03

ヘルペスとは帯状疱疹のことですね。


とても痛いときいています。
帯状疱疹(たいじょうほうしん)と検索するとたくさん出てきますよ。
みて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検索して沢山出てきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/03/10 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!