
隣りの風鈴で迷惑してるので、色々質問を見てましたが、
風鈴ぐらいガマンしろって意見が目についたのでお聞きすます。都心の住宅地に住んでい
。お隣が我が家側の植木に吊るしています。たまったものではありません。迷惑行為以外の何ものでも無いと思うけど?
なぜ外で音の出る物を鳴らすのですか?夜中でも外で鳴らして隣りに聞かせる理由は何ですか?私も外で隣りに聞こえるように音楽を流してもいいわけですか?
風鈴の音よりピアノ曲の方がずっと心地よいので隣りにも聞かせたいと思うけど。風鈴が良くてピアノ曲がいけない理由は何ですか?
風鈴だって自分の部屋の中で扇風機で回して一日中自分だけで聞いて欲しいと思います。
自治会長さんが外すように言うそうですが、外さない場合は、どうしたらいいのですか?
風鈴を鳴らしたい人こそ山奥に引っ越して欲しいです。
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
ピアノと風鈴。
単純にうるさいか、そうでないかでしょう。
風鈴の音なんて気に障りますか?
例え窓を開けていてもテレビや生活音にかきけされますよね。
何百という数の風鈴を吊してるならまだしも…。
虫の鳴き声や風の音等も耐えられないと言っているようなものです。
恐らくわこの問題の本質は風鈴ではなく、お隣に対する敵意からくるもではないかと思います。
ありがとうございます。そんな綺麗な音ではないですよ。何でこんな大きな音外でさせるのか、ふつうできませんけど。うちの住宅地は200軒あって、ただひとりです。風鈴付けてるの。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション マンションですが隣人がしょうもない風鈴で煩いです 6 2023/07/10 16:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 都市伝説・怖い話 心霊現象でしょうか? 8 2022/12/15 16:58
- その他(住宅・住まい) ドライヤーの音 4 2023/05/06 12:04
- その他(家族・家庭) 隣に越してきた家族がいつも家の外をウロウロしています。 4 2023/02/08 10:40
- その他(法律) 隣家とのトラブルについて 5 2022/08/02 11:11
- その他(住宅・住まい) 隣家とのトラブルについて 1 2022/08/02 11:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート 「貴方の近隣の迷惑住人の事で…」とアパート管理会社から呼び出されました。これって… 3 2023/05/20 12:12
- 知人・隣人 しつこい人の心理 1 2022/07/03 11:00
- 知人・隣人 持ち家 隣人の騒音について 2 2022/04/08 18:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
椿が枯れてしまいました、復活...
-
ヒメ南天は葉が落ちたら枯れた...
-
ラナンキュラスラックスの地植え
-
この植物の名前がわかりません ...
-
芝桜を法面に植えようと考えて...
-
睡蓮を植え替えするのに 土はど...
-
園芸:庭の南天の実がつかない
-
ジャックフルーツの育て方
-
芝桜の耐暑性と猛暑対策につい...
-
アスパラガス’スプレンゲリーが...
-
今発芽してしまったスミレの芽...
-
鉢植えのクリスマスローズの土...
-
イチジクの植え付け時期について
-
以前クリスマスローズをプロミ...
-
日当たりの悪い教室に適した鉢植え
-
花の名前を教えて下さい
-
しだれ梅の育て方について
-
蓮の葉にアブラムシ??
-
記念樹
-
マサキは鉢植えで育ちますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
椿が枯れてしまいました、復活...
-
ヒメ南天は葉が落ちたら枯れた...
-
家の北西、玄関脇に植える常緑...
-
古語の「生(あ)る」の使い方
-
晩白柚を長野で育てられるか
-
朱竹の鉢植えが枯れた。 1年前...
-
シマトネリコがこんな状態です...
-
ラナンキュラスラックスの地植え
-
ヒイラギの葉色が薄くなり、パ...
-
睡蓮の葉裏に着く透明な物体は...
-
【根巻き苗の鉢植えについて】 ...
-
タヒチライム 冬越し方法
-
睡蓮を植え替えするのに 土はど...
-
サボテンを屋外に出すか
-
「恋の蛍は燃えはてぬべし(夫...
-
庭で竹を栽培したいが増えるの...
-
ツバメ水仙と玉すだれの冬越し
-
盆栽の植え方 土の盛り方
-
南天の木は魔除け?
-
ゴールドクレストが大きくなり...
おすすめ情報