dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

話は長くなりますがアドバイス頂けると幸いです。
一年前に、住まいが一人暮らしから実家へとなり、その際郵便局で転居届を出し、転送サービス?
という新住所へ郵便物を送ってもらうという制度の手続きを行いました。その時、県から他県への
引っ越しだったので市役所で住民登録の変更も行いました。

先日ですがある銀行会社の住所登録変更を今更今住んでる住まいへと変更し、
たまたまその銀行が前の住所先へ取引レポートみたいなのを最近郵送しているとのことでした。
私はそれを見たいのですが私の今住んでるところへと送られてくるかが心配です。
とういうのは前私が住んでいたところには別の人が住んでいるのでその人に届いたまま、
私のところへは来ないのではないかと心配しております。
そういう場合は、どういったことが予想されるのでしょうか?
一応調べてみたものの、よく理解できないのでお教えいただけないでしょうか?
無事に私のところへ着きますか?
それとも今別の人が住んでるとこに着くのでしょうか。
この場合、郵便局で働いている人たちがどうするのか全くわかりません。
郵便局に電話しようかと思いましたが明日は土曜日なので空いてないですし、
お世話になった不動産に電話をしてその旨を今新しく住んでる方に伝えてもらおうかなとも
思っております。

すみません詳しい方教えて頂けると嬉しいです。

A 回答 (2件)

郵便局で転送サービスに申し込まれているのですよね。


であれば、前の住所の郵便局から新しい住所の郵便局に転送され、
郵便局から直接新しい住所に配達されます。

ただし、銀行からのレポートに「転送不要」と記載されている場合は、銀行に返送されます。
どちらにせよ前の住所へ一度配達される、ということはありません。

私は何度か引っ越ししてそのたびに転送サービスを利用してますが、
いつも問題なく転送されてきますよ。転送には2~3日くらいかかるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。
前の住所へ一度配達されることはないということで安心しました。

本当ありがとうございます!解決しました!

お礼日時:2014/05/17 22:04

一年前に転居されたということですから、そろそろ転送サービスの更新届を出しておいた方がいいと思います。


http://www.post.japanpost.jp/service/tenkyo/

転送されなかった場合は銀行へ戻りますから、新住所で再度発送してくれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってしまい、申し訳ございません。
更新届け出してきました!
お陰様で解決することができました。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/17 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!