dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 たびたびすみません。

 燃料添加剤ですが、これまた 数え切れないほどありますね。

 私は、WAKOSの F-1をたまに入れていますが、

 タービュランス社の、 GA-01 って、どうなんでしょうか?

 F-1より高価だし、ネットでしか買えない(私の地域は)し。

  実際のところ、高価の差はあるのでしょうか??

 あと、他にも 良い お勧めの、燃料添加剤があれば教えて下さい。

  宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

再度お邪魔します。


色々な思い込み意見がありますが、調べた事だけ記します。

一般のガゾリン添加の洗浄剤に含まれているPEAは日本のある会社が開発した成分で、今ではハイオクガソリンにも添加されています。しかしその濃度は5~10ppm程度です。この濃度を上げるのがPEA配合の添加剤ですが、最高でも100~200ppm程と思われます。
そしてこのPEAは、吸気バルブ裏の汚れ(Intake・Valve・Deposit:IVD)とインジェクター洗浄にしか効果が出ません。

GA-01では新開発PEAを最大3000ppm程にする事が出来るそうです。またこの成分は燃焼室の汚れ(CCD)にも効果を発揮するという事です。

まあ、ネットで検索すると上記の様な事を読み取る事が出来ます。

あらゆる添加剤に対し賛否両論あります。

結局は使用してみて効果の程を確かめるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
そういう御回答が欲しいのです。

経験若しくは、調査に裏付された もの 

 1回 試してみますか!

 例えば、GA-01を年一回いれるか F-1を5000キロ毎に入れるか

 どうだろう・・・ でも、1回は試す価値がありそうです。

お礼日時:2014/04/25 23:18

サーブのカブリオレ(ドッカンターボ仕様)で様々な添加剤を使いましたが、効果を体感できたものはありません。



もしかしたら、使わなかった時よりいいのかなーと思っていたのですが・・・・

友人から(元日産のエンジニア)から「添加剤よりも月一でいいから、エンジンを高回転で疾走させたほうが、エンジンの吹けはよくなるよ」といわれ、試してみたところ、なるほどでした。

気持ちよく回るので「スポーツモード」「全開走行」などなどで燃費には泣きましたが。。。。
    • good
    • 1

燃料ラインの洗浄なら、トルエン(現在ほとんど市販されていないが)。


燃焼室の洗浄、なにを洗浄するのか?、付着したカーボン、カーボンはケミカルでは対応できません、水の電気分解の電極に使用するくらいですから。
ハイオクガソリンに洗浄剤が混入されていますね。
洗浄剤って、汚れを落とすのも洗浄剤なら、汚さないのも洗浄剤です。
汚さない洗浄剤希望なら使用もあり得るでしょうが、効果の体感はまず不可能と思います。
燃料系では不調になったときにキャブクリーナー等の使用は効果を感じることがありますが、特に不調でないときには、全く効果は感じません。

この回答への補足

で、質問に対しては、どうなんでしょう・・・
後者同様 重箱のすみつつくのですか?

 それとも 机上の空論で、経験、知識がないのですか?

 トルエン って 一般企業でも使わない 劇物です。

 F-1 と、GA01をご存じ無いなら、回答として認める事が出来ませんが。

補足日時:2014/04/24 23:30
    • good
    • 0

そもそもがこのようなケミカル品は自己判断自己責任のもとで入れるのがセオリーのはずです。


他人に結果効果を確認してからでなければ購入できないのであれば買わないほうがよいですよ。

さらにいえば燃料添加剤の効果の確認はどうするのでしょうか?
エンジンを分解するしか方法が無いのでは?

中古車だろうと入れなくても問題は起きない。

入れなくて問題が起きたら車自体のコンディションが悪い。(要修理)

この回答への補足

 仰る通り結局最後は、自己判断です。

 しかし、常識はずれな事は別にして、質問するのはおかしい事では無く、
 経験されたかたがいれば、その意見を参考にしたり。

 この質問コーナーは そういう為の場の筈です。

 で、指導ですか 文句ですか?

  回答頂くなら、質問にそったものを頂きたく思います。

補足日時:2014/04/24 18:33
    • good
    • 0

物事には通常は目的が有っての事



燃料添加材を使うにも普通は目的の為

で 貴方は何の為に

まさか目的も無くてでは無いでしょうから

この回答への補足

燃料ライン 、 燃焼室の洗浄
(中古車ということもあり)

 これで宜しいですか?

補足日時:2014/04/24 06:17
    • good
    • 0

効果は信じた人にしか感じられません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう事ではないです。
申し訳ありませんが、的はずれですね。

お礼日時:2014/04/23 21:34

再度お邪魔します。



>GA-01が、F-1より効果あり との意味ですか?

はい。その様です。特に「直噴」系のエンジンには効果的だそうです。

普通の添加剤ではPEA(ハイオクガソリンにも添加)を洗浄成分にしていますが、GA-01は全く異なる洗浄成分のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ポリエーテルアミン PEA ですよね。
 F-1も 配合されていると思いますが、やはり純度の問題でしょうか。
 有り難うございます。

お礼日時:2014/04/23 21:36

効果が見られるとされる車では、非常に効果があります。

この回答への補足

高価があるか ではなく、効果でした m(_ _)m

 それは、GA-01が、F-1より効果あり との意味ですか?

補足日時:2014/04/23 19:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!