dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安倍主相が靖国神社を「参拝」してからというものの、アメリカ・中国・韓国での動揺は治まりませんね。
で、最近ではジャスティン・ビーバーが靖国神社で「お祈り」をしている画像を投稿して話題になりました。

そこで私はジャスティン・ビーバーさんの謝罪文が書かれてある投稿のコメント欄を読んでいて、あることに気付きました。
そのコメント欄には多数の韓国人・中国人のファンによる書き込みがありました。
彼らは、なぜ自分たちが靖国について怒っているのか理由を述べてました。
9割近くが、「靖国神社はA級戦犯達を崇拝している場所なんだ」とか、「A級戦犯を褒め称える場所」というのが理由とのことでした。

「戦争犯罪を犯した人がいるかいないか」の話ではないので、「A級戦犯なんていない」という回答はご遠慮ください。

私が知りたいのは「靖国神社の存在理由」です。もし「A級戦犯達を崇拝している場所」ではないのなら、彼等はもう怒る必要はないのではと思うからです。

また、彼ら(中国人・韓国人)は「靖国に行った」というだけで怒るのか、「靖国へ行ってお祈りをした」から怒るのか、よくわかりません。「お祈り=A級戦犯を崇拝すること」ではないですよね?一体、彼らは何に怒っているのでしょうか?

A 回答 (14件中1~10件)

>私が知りたいのは「靖国神社の存在理由」です。

もし「A級戦犯達を崇拝している場所」ではないのなら、彼等はもう怒る必要はないのではと思うから

はい、残念ながらA級戦犯たちが靖国神社に祭られていることは間違いありません。靖国神社の存在理由が先の戦争で日本のために戦い、戦争が理由で亡くなったひとたちを(わけへだてなく)祭って、彼らの霊を賞揚するための場所ですから、神社の立場としては当然かもしれません。

>彼ら(中国人・韓国人)は「靖国に行った」というだけで怒

そういことでしょう。彼らは政治家がそこへ行く(=おまいりする)ことは、A級戦犯を賞揚していることと同様になるのです。たとえあべさんが「アジアの平和を祈りました」といっても「それは違うだろう」といって疑います。たしかに安倍さんが何を考えて祈ったのかは誰にもわかりませんから、そういう考え方も間違いではないと思います。もちろん、そうかんがえる(邪推する)ことで日本を嫌ーな気分にさせるという目的があるのです(そうでしょう、他人の頭の中などわかるはずがないのに、ひたすらあいつは俺を憎んでいるようだ、とか思われて気分がいいはずがありません。まして一国のあるじが自分の国のことをひたすらよかれと祈っているのに、あいつはまた他国に攻め入ろうと考えているんだろう、とか変に邪推されてうれしいはずがありませんよね)。それが彼らの最大の目的です。つまり「反日政策の切り札」なのです。

まあ、日本の政治家も中国に非難されて、さっとやめちゃいましたから、やはりやましいところがあったのでしょう。あとは向うのペースです。中曽根さんでしたか、「このー、もんくあっかー!」と逆切れしてやったらよかったのですがね。もう手遅れですがww。

靖国神社自体はその後変な逆切れをしています。あそこは向うの術中に悪乗りして戦中に逆戻りしてしまいました。

私に言わせればどっちもどっちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中国人や韓国人が靖国神社の存在理由やそこえお参りに行く意味を勝手に解釈して良いんですかね?
靖国神社も英語版のホームページを作るべきかと・・・。

お礼日時:2014/04/27 20:08

日本人は英霊を戦争犯罪者と思っているのでしょうか、そうではないと思います。

ただ負ける戦争をしたことを悔やんでいるだけと思いますけど。戦勝国がケジメをつける為にそう呼ぶことにしたのでは。彼らが怒っているのは敗戦国なのにその繁栄はないだろう、こっちは大戦が終わってもずっと戦争してたのに、でしょう。そんな気持ち理解してあげましょうよ、ウルサイけど。靖国神社はただの墓地ですよ、、、。
    • good
    • 0

中国と韓国ではすでに「靖国=日本帝国主義の象徴」と固定観念化されていますから。



どんな思いで参拝しようが、過去の戦争犯罪を正当化する行為であり、彼らには悪意として伝わってしまうわけです。
中国・韓国、いずれもその認識が国是となっているので、マスメディアもそれを後押しします。
反論意見はつぶされるので、思っていても怖くて出せないでしょう。

問題は、彼らが怒っているのは靖国単体ではなく、日本そのものに対してだということです。

過去に自分の国をひどい目にあわせたことが許せないのであって、それを非難するためなら、対象が靖国であろうがなんだろうが、どうでもいいわけです。

韓国と中国で事情と手法は違えど、そういう反日精神の土壌をコツコツ作り上げてきました。

だから、仮にA級戦犯を靖国から外に出したところで(別祀)、彼らの要求は満足しません。
強固に染みついた反日精神にいったん火がつくと、その怒りを助長するものばかり探し求めます。
ある意味、一種の中毒です。

おそらく、B級戦犯がいるからダメだ、とか、施設そのものが戦争を美化するものだ、とか言い始めるでしょう。


靖国参拝をする日本人のほとんどは、戦争を美化する思いなど皆無なんですが・・・
それを理解してもらうことは不可能なんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

靖国神社は犯罪や軍国主義の象徴ではないということを、彼らに言ってもしょうがないかもしれないですね。
ですから、やはり日本はもっと靖国神社は犯罪者を崇拝してるんじゃないんだということを他国に発信すべきだと思います。

お礼日時:2014/04/27 20:03

学のナイ米人がどうしたって関係ないことですよ。

それにそれは米人だけではなく日本人ですら無知蒙昧が多いんですから。

靖国神社は明治時代になり、儀勅を乱発して偽の御旗で徳川軍をやりこめ、京都に押し入った朝敵長州と国家転覆をもくろんだ薩摩が、天皇を脅して徳川征伐の勅を書かせたのが明治維新です。
そして江戸を陥落させた長州は天皇に行幸を願い、江戸城に拉致監禁したのです。更に利権で私欲を満たし、それに反発した明治天皇の信頼篤い西郷を策謀によって謀反人として葬りました。
だから、第一に長州に対する朝敵の勅は取り消されていません。また天皇は東京遷都の勅を発しては居ません。太政府を置く、つまり政治の中心を東京においておくとしただけです。

そんな明治新政府は徳川の仏教中心の政治を神道に戻すと称して天皇を頂点に置きながら政治から遠ざけた『立憲君主制』を英国に倣って用いました。「天皇支配すれど統治せず」です。
そして教育を神社に任せましたが完全に失敗、もう一つが神道施設の建設です。これが靖国神社「東京招魂社」です。
一応明治天皇の発案としていますが、だったら信頼篤い西郷が祀られないわけがないでしょ。会津人だって一部(勅により長州と戦った会津兵)は居るんです。要するに自分に都合のいい連中だけを集めたものであることは明白。最初から極めて政治的な宗教施設が靖国神社です。

コレを利用して国威高揚を図ったのが軍部です。軍部が日本の政治権を取ると靖国神社を国家のために命を落したものを祀る神社だと主張し国家神道を立ち上げたのです。大事に大戦における兵士の合祀はこの事によります。

東條英機は大臣時代に「靖国合祀は戦地において絶命したものだけに限るべきだ」と主張しましたが、結局は聞き入れられませんでした。それどころか真に太平洋戦域を欲のために拡大させた連中は釈放されています。
事務方でさえ祭られてしまっています。

明治43年から朝鮮は日本の統治下にありました。しかも攻めたのでなく挑戦から日本に願い出たのです。統治だから植民地などとは違い日本人として扱われています。今で言えば移民ですよね。世界中でジョ国民の権利を奪う形人って居る移民政策は破綻し、差別問題を引き起こしています。
第二次大戦中、貴方もきっと名を知っているはずの人は血書をしたためて士官学校入学を願い出て、中国と戦いました。それが朝鮮人の真実です。姓は自由で軍票にも朝鮮名もあれば日本名もあります。功績を残し勲章を貰った朝鮮系日本軍人もいます。だから靖国にも何人かの朝鮮系日本人が合祀されています。

天安門をご存知ですか?中国が日本批判を始めたのはそれより少し前です。そんな昔じゃないんです。
最初社会党と弁護士が中国に行って日本批判するように言いました、しかし中国はサンフランシスコ条約に調印しているので何も言いませんでした。すると朝日新聞が靖国参拝を批判し、それを持ってもう一度社会党と弁護士が中国を挑発したんです。すると当時の自民党は中国にお金を払いました。
天安門で攻撃される矛先を日本に向けさせるようにしたわけです。だからこの頃から激化していきました。

韓国は強いものに媚びてしか生き残れません。だから中国と日本を行ったり来たり、最後に周だったか・・朝鮮という酷い名を頂いて中国になびきました。しかしアヘン戦争で疲弊した中国に見切りを着け日本に媚びたわけです。これが明治の統治です。
第二次大戦が終わるや自分たちは連合軍だと言い張りました。しかし米国に拒否され、あまりに煩いので米国が「じゃァ部屋の中に居るだけね」というとあたかも自分は連合国軍だといわんばかりに立ち振る舞い。イギリスが「何で日本として戦った朝鮮がここにいるんだ、だったら俺が調印などしない」と調印を拒否。他国も同じように拒否したので、米国も朝鮮を排除したというわけ。
すると今度はリショウバンという虐殺者が勝手に国境線を敷いてしまった。これがリショウバンライン。竹島問題は世界中が認めていないこの国境線の問題なんです。
中国はサンフランシスコ条約に調印したから尖閣が欲しかったけれど我慢してたわけ。

でも馬鹿な自民党が韓国の意見を取り入れて多額の金を出したから、中国もだったら俺もといい始めた。
日本は強請りタカリに金を出したお陰で中国からも強請られる事になっただけです。
強請りタカリにとって靖国なんか一つのネタでしかない。だから参拝しなければイイということにはならない。何もなければ島を帰せと言えばイイだけ。島が終わったら今度は他の島々があり、沖縄があり、九州や鳥取まで自分のものだといい始めているのです。これが強請りたかりというもの。行った行かないなんて関係ないんですよ。

日本はよど号事件のときに「テロには屈しない」という世界の常識を破って反感を受けています。
そして未だに多額に資金を中国や韓国に渡し続けている。コレでは世界から信用など得られるはずもなく、更に主張しないことから「本当に慰安婦あったんじゃないの」と言われ始めているわけです。

ちなみにサンフランシスコ条約によって日本の領土(尖閣・竹島)も確定し、A級といわれた人の人権も復活しています。文句言われる筋合いじゃありません。また靖国は一民間の施設だから行こうが行くまいが自由です。
むしろ問題は国会において靖国旧a級戦犯合祀を決議した事。コレは政教分離に違反します。靖国に誰を祀るかを国が定めることは出来ないのです。靖国の自由ですから。まして合祀はダメと言っていた東條を合祀するなんて本人の遺志無視しています。でも中韓が騒いでいるのは金が欲しい嶋が欲しい、それだけです。

個人の自由を、在日マスコミが騒ぎ立て、それをまた日本人がイチイチ反応するから一番いけないんです。
こういうことは「個人的自由だから」とスルーしているのが一番なんです。
    • good
    • 0

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8406744.html

これは私が以前した質問なのですが、日本では古来から非業な死に方をした人を神様として奉り、社を建ててきました。
(怨霊崇拝文化)

ですから靖国神社にA級戦犯にされた方々が奉られたとしても、日本の文化的には自然な事です。

靖国神社が存在する理由は、それが自体が日本文化そのものだからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本の文化を深く理解していただくべきですね。

お礼日時:2014/04/27 20:05

NO5です。



>「日本人と韓国人・中国人の解釈や見解の違い」についてもっと議論を深めていくべきですね。

そうですね。ただ私自身でも彼らの根底にある「儒教」を調べましたが疑問符が残るばかりでした。

特に「朝鮮儒教」などは更に歪曲されてる箇所が多いので・・・もしまだご存知なければ一度、目を通してください。

彼らにとってのこの「儒教」などは一見、良識人と思ってた人が否定されると火がついたように怒りだす人もいます。

日本でいう「天皇侮辱」に似た怒りなのかもしれませんがとても共有できないと私は諦めました。
俗に言う「共産主義」に近いので互いの理解は困難でしょうね。
    • good
    • 0

「靖国神社の存在理由」


  ↑
ある中国人学者が次のような説明をしています。

「中国政府は、靖国を批判するのではなく見習うべきである。
 日本人の団結力はああいう所から醸成されるのである。
 それに比較して中国はどうだ。
 戦争で死んだ人を弔う、なんてひとはいないではないか。
 だから中国人はバラバラでまとまらないのだ。 
 だから、いつも日本に負けているのだ」


”彼ら(中国人・韓国人)は「靖国に行った」というだけで怒るのか、
「靖国へ行ってお祈りをした」から怒るのか、よくわかりません。”
    ↑
知り合いの、何人かの親日中国人に聞きました。

「戦争で死んだ人を弔う、という行為そのものが
 理解できない。
 あれは、中国に対する嫌がらせでやっているに
 違いない」

「靖国にはA級戦犯しか祀っていない。それは
 問題だ」

こういう中国人庶民の無知を、共産党政府が利用して
外交カードにしているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中国人は日本人の靖国神社に対する見解を理解するべきですね。

お礼日時:2014/04/27 19:59

【靖国神社の存在理由】


日本兵士の士気を高め、彼らの死後を保証し、心置きなく死ねるようにするため。
宗教的に洗脳したそれら兵士を利用して指導部は戦争を遂行する。
簡単に言えば、死んだ兵士・軍人の霊を祭るというのは表向きの理屈で、真の目的は「霊を祭る」と言いながら、「だから死ね!」と命令する点にある。
日本軍が強かった理由の一つとして、天皇の存在と共に、靖国のそういう宗教的部分があります。

このような視点から見れば、靖国神社参拝は日本指導部・軍関係者が靖国を政治利用している、していた、ということになります。
憲法で政治と宗教の分離がうたわれていますが、靖国を「宗教」ととらえるならば、上のような手法での靖国の「政治」利用は本来なら許されてはいない。

中国・韓国も日本政府要人・国会議員達が上記の意図で靖国参拝していると考えるから反発する。戦争を反省していないどころか、これからも同様の手法で戦争をやろうとしていると考える。
靖国は中韓にとっては昔のことではなく、現在のこと、未来のこととして見えるのですね。
ましてやそこに東京裁判で裁かれた戦争犯罪人を一緒にしてるんだから、彼らにとってはまるでヒトラーやゲッペルスを祭っているような感じになる。

靖国神社の目的が「宗教の政治利用」であるのだから、日本要人が靖国参拝することは過去の戦没兵士を慰霊するなんてのを超えて行って、今後の日本の「積極的平和主義」つまり侵略をガンガンやっていこうぜっ、と言ってることに等しいのです、本来なら。
なのでそのように自覚している右翼政治家は、「戦争の犠牲になって死んでしまった先祖の霊にお参りしてなんで悪いの?」 とシラを切ってとぼけるのが普通になってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

祭っているのではなくて、祀っているのでは。

お礼日時:2014/04/27 20:01

> 一体、彼らは何に怒っているのでしょうか?



端的に言えば、「戦争被害国である我々のメンタリティに対し、日本は配慮が無い!」と言う部分で怒っているのです。

即ち、靖国神社や靖国神道とは、いかなるものか?なんてコトには、殆ど知識は無いし、そんなモノは理解する気もありません。

誰が祀られているとか、我々日本人が、どの様な祈りを捧げるか?なんてコトも、さほど興味は無く、要は、中国,韓国にとっては、「A級戦犯も祀られている靖国神社」へ、「日本人が参拝に行く」のは、「気分が悪いから、とにかくやめろ!」と主張しているのです。

それも、終戦直後に言うならまだしも、四半世紀ちょっと前くらいまでは、それほど騒いでいおらず、日本と外交上の揉め事が生じる都度、年々、嫌悪感などを勝手に高めて行ってるだけです。
従い、実際のトコは、どれくらい気分が悪いのかも、怪しいモノですが。

隣家に、一度「ピアノの音がうるさい!」と怒鳴り込んだ後は、怒鳴り込まれた隣家が、いくら音に気遣っても、もう無駄・・と言う感じです。

「靖国参拝をやめて、別の慰霊碑でも作れば良い」と言う意見もありますが、それも無駄じゃないかな?と思いますよ。
電子ピアノに買い替えて、ヘッドホンで演奏したところで、次は「鍵盤を叩く音がうるさい!」と言ってきますよ。

「日本人は、楽器を演奏してはいけない!」で、その先の最終形は「日本は黙って、中国/韓国を聞きなさい!」です。

靖国参拝の賛否はさておき、中・韓に、その様な内政干渉を許すべきでは無いと言う観点からは、個人的には、「彼らが内政干渉をする間は、靖国参拝をし続けた方が良い」と思います。

あるいは、公職者の公式参拝の賛否は、日本人が国民投票などで決めるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼らの勝手な感情論で神社を批判するのは、いただけないですね。
しかしその辺の説明を全くしない日本も日本ですが・・・。

お礼日時:2014/04/27 20:09

例えばですが凶悪犯罪者が死んだとします。

日本人の感覚では死んだので「仏様」と言いますよね。そして死者にムチ打つ発言、行為は行いません。死んだらそこで終わりです。

海外で死んだ後も刑期に服す国もありますよね。これらは価値観の違いで受け入れることは容易ではありません。

中国、韓国では悪人は死んだ後も悪人です。祭ることなど微塵も考えになく、墓すら憎悪の対象になり続けます。

韓国で近年英雄扱いされてる安重根は遺体の引き取りを拒否され、日本に埋葬されました。
つまり当時では犯罪者の墓を立てるどころか遺体すら蔑みました。

つまり、悪人を祭る日本人は彼らからすれば「頑なに侵略の主張をし続けてる」との認識です。
それどころか「日本人は悪霊に祟りを願ってる」ぐらいの感覚です。



>私が知りたいのは「靖国神社の存在理由」です。もし「A級戦犯達を崇拝している場所」ではないのなら、彼等はもう怒る必要はないのではと思うからです。

質問者さんを含めて日本人との価値観、感覚の差ですから不可能だと思いますよ。
互いの歴史認識が異なり、思想からも大幅に異なってますから。

中国では都合の悪いことは破壊、破棄することで進化してきた価値観と思想の持ち主です。
そしてそれを追従して自国の建造物や書物などを破棄してきた韓国も同様です。

そして都合の悪い部分は思考を停止します。
何故なら敵対する相手側の主張を認めることは敗北を意味し、敗者には勝者が使役する権利があると考えてるからです。

つまり、論理的や感情的なことを説明しても無意味と言えますね。
はじめから対等な関係を求めるのではなく、いかにして勝つかしか考えていませんから。


我々が戦後の繁栄を英霊に感謝を伝え、安心して眠って貰う行為は彼らからは「野望を忘れない為の行為」にしか見えないのしょうね。つまり挑発にしか見えてません。

TVでも日本人の道徳、価値観を上記に類似した内容を伝えようとした著名人は少なくありません。
ですがことごとく説得できませんでした。
理由は「日本人を彼らは理解しようと思ってないから」です。


我々がイスラム教徒の肉を食べないのを本質、感情で理解できないのと同じなので不可能です。
そして敗戦国の日本人の主張は「聞く必要が無い」と考えてるのでなおさら不可能でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「日本人と韓国人・中国人の解釈や見解の違い」についてもっと議論を深めていくべきですね。

それが韓国人や中国人に理解されなくとも、他の国が理解してくれればそれは日本のためになりますし。

お礼日時:2014/04/24 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!