アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットユーザーにOKWebをよりよく知っていただくため、年間を通して広報活動を行います!

ネットユーザーにOKWebをよりよく知っていただくため、年間を通じて広報活動を行います!


どちらが正しいですか?

同じのような気がするのですが、どういう違いがありますでしょうか・・・

A 回答 (6件)

「通して」……能動的に媒体を利用してと言う意味になる。


「通じて」……受動的、媒体から結果として何かを受けった事。

これから行う行為なのに結果を示す「通じて」を使うのは間違い。

この回答への補足

回答いただいた意味ですと、

マスコミを通じて、マスコミを通して

という使い方になるかと思うんですが、今回の場合、期間を表す使い方です。その場合でも、ふたつの語の間に違いはありますでしょうか。

補足日時:2014/04/28 17:13
    • good
    • 1

意味に違いがあるとは思えません。


文章の意味は『年中無休』に近いかと思います。
媒体の問題ではなく、活動期間の問題ですから、お好きな方をお選び下さい。
小生の場合は『通じて』を選びます。
    • good
    • 1

どちらも使えます。

「通す」は他動詞です。「通じる」は自動詞、他動詞の両方があります。
 「年間を」につく場合は他動詞を使いますから、「通す」でも「通じる」でも通じる(自動詞)わけです。
    • good
    • 1

どちらでもいいが、「通じて」の方が、目に見える形で、ずっと休むことなく続ける、という意味が強い。

「通して」は、春には春の広報活動というように、その時にあった広報活動を計画的に進める、と取れる。
通じては、持続的に。通しては、計画的に。
    • good
    • 4

「(一)年間を…」の場合は「通年」を意味する漢語サ変動詞「通(ツウ)じて」で受けます。



(一)年間を → 通(ツウ)じて…通年(ツウネン)の漢語読み下し調。
元禄年間を → 通(ツウ)じて…元禄期の期間に亘(わた)って。
**単漢語サ変動詞「通(ツウ)じる」は「通用する」「共通する」意味合いとして、年間(一年間、もしくはその指定期間・年代)に亘っての「通年/通期」を意味します。

一年を → 通(とお)して…一年中、一年の初中後、一年の始めから終わりまで一貫して。
元禄年間を → 通(とお)して…元禄期特有の事情や要件に話題を及ばす。
**「一年」のままでは期間の意味は有しないため、普通の和文としては、その「一年(の初中後を)通(とお)して」とすることで「年中/年間」の意味を付与させます。
    • good
    • 0

「通す」は、下記辞書の、


4(イ)全期間、また、全体にわたってする。「夜を―・して話す」「書類に目を―・す」
という用法に該当すると思います。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/157292/m1u/ …

「通ずる(通じる)」は、下記辞書の、
6 (「…を通じて」の形で)
(ア)全体に及ぼす。包括する。「一年を―・じて暖かい」「全国を―・じて流行する」
という用法に該当するでしょう。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/146333/m1u/ …

両者を比較すると、
「年間を通して広報活動を行います」→これからの1年間全体にわたって、順次、継続的に広報活動を行っていきます、というニュアンス。1年間、継続する主体は発言者である、という意図が強い文。
「年間を通じて広報活動を行います」→「広報活動を行います」という他動詞表現でありながら、行為者の主体性が希薄な文になっており、広報活動というものが年間を通じて存在している、というニュアンスの強い文。「通じる」が自他兼用動詞であることも関係しているのかもしれません。
端的には、
「通して」→行為者に重点を置いた表現。
「通じて」→広報活動に重点を置いた表現。
このように捉えることができるでしょう。
よって、意気込みを示す意味では、「年間を通して広報活動を行います!」のほうが自然だと、わたしは感じます。
「通じて」は、「年間を通じて広報活動が行われる予定です!」のような表現の中で使われるほうが適していそうです。
  
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結果的に、皆様にいただいた回答ではこれが正解!とは分からなかったのですが・・・自然に感じる、という風に言っていただいたので、「通して」がいいのかな、と感じました。ほかのみなさんの回答も、参考にさせていただきます。大変勉強になりました。

お礼日時:2014/05/08 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!