
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
我が家の場合は、失敗した牛丼や残ったすき焼きは
ネギなどを加え味を整えたあと、鍋に卵を割りいれるか溶き卵で
とじて、すき焼き風のおかずか丼物でさばくのが定番です。
ご主人にどこや何がダメ、口に合わなかったのか
正直に聞くほうが、今後の役に立つと思います。
我が家の失敗例では、赤ワインの量と香り、渋みが不評でした。
聞いたらちゃんと教えてくれましたよ。
回答ありがとうございます。
卵とじちゃちゃっと出来そうでとてもいいですね!
主人にはきっちり聞いてみたのですが主人本人も何が悪いのかよくわからないけど食べられない!という感じでした。
でも、渋み。ありそうです。『甘い』や『辛い』『すっぱい』なんかはよく聞くのですが、主人の口から『渋い』って言葉をあまり聞かないので主人的にピンとこなくてわからなかったのかも。
No.3
- 回答日時:
主役の牛肉がご主人の口に合わなかったのではと思いました。
私も同じ経験をしたことがありますし。せっかく作った牛丼のどこが悪いのか、聞いてみるのが良いと思いますがなかなか単刀直入に聞くのも気が引けますよね。
牛肉が(オーストラリア産?。)で牧草臭い場合が結構あります。この臭いがダメな人ってかなりいるらしいです。
そのような牛肉は、手間はかかりますが細かく切ってカレーに入れて煮込んで肉の臭みを分からなくしてみてはいかがでしょう。
肉を細かく切るのは、肉が大きいと臭い肉がもっと臭く感じてしまうからです。
回答ありがとうございます。
今回はむしろ良い肉を使ったので「肉が~」というのはないと思います。
良い肉を使ったことで脂がくどいのかと思って聞いてみましたがそうではなかったです。
主人は多少の失敗作でも、初チャレンジの料理でも、きっちり食べて「出来れば次はこうしてほしい」みたいなことをきっちり言ってくれる人なのですが、、、
今回は「なんだろうな、なんだかどうしても味が受け付けない、なにが悪いのかよくわからん」と主人自身が頭にハテナマーク飛ばしてる状態でした。
カレーは、実は私もカレーにアレンジをと思ったのですが、一昨日がカレーだったのでやめてこちらに質問した経緯があるので、また別の機会にやってみたいと思います!
No.1
- 回答日時:
食べてもらえなかったの、ちょっぴり残念ですね…><
こんなアレンジレシピがありますので是非おためしあれ!
パスタ牛丼
http://cookpad.com/recipe/2217804
牛丼具の残りを使って瓦そば風
http://cookpad.com/recipe/2066913
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 酸辣湯麺をお作りになる方に質問です。 1 2022/10/19 07:04
- レシピ・食事 家で牛丼を作る方へ 4 2023/01/16 16:39
- 食べ物・食材 牛丼と生卵についてですが、私は今まで数十年の長きにわたり、牛丼に生卵はセットが当たり前というステレオ 13 2023/06/23 02:32
- レシピ・食事 タコライスにお詳しい方に質問です。 7 2023/07/17 06:53
- レシピ・食事 急募です。 以下画像の牛乳を、割引されていて、欲張って3本買いました。 しかし、飲みきれるか不安です 11 2023/07/23 12:42
- お菓子・スイーツ アイスクリームを作りたいのですが色んなレシピがあって迷ってます。市販のハーゲンダッツ、スーパーカップ 3 2022/07/28 21:17
- レシピ・食事 うどんすきについて。 12 2023/01/31 17:36
- レシピ・食事 豚肉か鶏肉を使って冷凍してストックする昼ご飯用のレシピを考えています。これまで豚の生姜焼きや親子丼( 1 2022/06/28 13:59
- その他(健康・美容・ファッション) こんばんは 多分あってると思うのですが早寝早起きって健康にいいですか? 僕健康オタクなんです 主食は 2 2022/04/10 23:53
- ファミレス・ファーストフード ダイエットについてです。食べすぎました。、、 5 2023/03/12 20:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
肉はゆでてから焼く?
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
喜怒哀楽の「喜びと楽しみ」、...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
ビーフシチューで肉の臭みを無...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
臭みのあるお肉の臭みを取る方...
-
失敗したヒジキの煮物
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
鶏肉の漬け込みは冷蔵庫で2日持...
-
牛丼食べに行くのは質素ですか...
-
消費期限が3日切れた豚肉で作っ...
-
肉じゃがで”だし”とありますが...
-
美味しくないひじき煮 どうし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
肉はゆでてから焼く?
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
フグ鍋に肉を入れたいのですが…...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
煮込む前に肉を炒める理由
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
牛丼てなんであんなにまずいん...
-
すじ肉を焼いて料理する場合の...
-
臭みのあるお肉の臭みを取る方...
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
-
とんかつの臭み
おすすめ情報