重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

牛ヒレ肉を家でうまく焼きたい、できればウェルダンぐらいに焼きたいのですが、

うちはしょぼい丸い鉄のプレートみたいなガスコンロではないものしかないです。
これの名前がわかりませんが、
鉄のプレートみたいなものが電気で熱くなるしくみのようなやつです。
ホットプレートのようないいものでもないし、最近のHIでもないです。
しかもここは築年数が古いので旧型だと思います。

これでフライパンを熱して牛ヒレ肉をうまく焼きたいです。
こつ教えてください。

A 回答 (1件)

チャーハンや炒めものなど、鍋をあおる必要がある料理は厳しいと思いますが、肉をじっくり焼くのはそう難しくないように思います。



最初にフライパンをカンカンに熱してから、常温に戻しておいた肉を乗せて好みの焼き加減まで焼いてください。
何度もひっくり返さずにじっくりと。裏、表、裏くらい、せいぜい3回で。

火力が気になるなら、卓上のカセットコンロを購入してみては。
料理の幅が広がると思います。

この回答への補足

その後の回答がないので質問を新しくします。

補足日時:2014/05/12 10:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>最初にフライパンをカンカンに熱してから、常温に戻しておいた肉を乗せて

思いっきり焦げました。
何が悪かったんでしょうか。

お手数ですが、料理初心者にわかるように教えてください、お願いします。

ちなみに、肉を買ったときに、これ使ってくださいともらった白い塊の油で焼きました。

お礼日時:2014/05/08 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!