dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、急に割り込んできた車がいて、ぶつかりそうになりました。
キレそうになったのですが、ふと思ったのですが、私も無意識のうちに、同じようなことをしているかも?と思いました。

そこで、皆様が普段、この車、うっとうしい!と思う運転をお聞きしてみたいです。
ちなみに私が体験したうっとうしい運転は、こちらです。

・私が高速道路で右側から追い越した軽自動車(左車線を80km/hくらいで走ってた)が、私が左車線に戻ってしばらくしたら、ムキになったのか、130km/hくらいで追い抜いて行った(パっと見たら、運転者が私を見ていた)。
→軽でエンジン全開で追い越して行って、危険なうえ、何がしたいのか私には分からなかった。

・夜の国道で、アルファードが80km/hくらいで左右車線に移動しながら、少しでも早く行こうとしてた。
1分後、コンビニにその車を発見し、よく見たら、外でタバコを吸っていた。
→タバコなんかのために商用バンみたいな車をロールさせながら走って、事故に巻き込まれたら、たまらないなぁと思った。

・何かのミニバンが狭い道路で、離合ポイントで止まらず侵入してきて、お年寄りのマークを付けたカローラをバックさせてた。
→私は車から降りて、お年寄りの車の誘導をしてあげたのですが、新車で500万円?くらいのオモチャみたいな車で高齢者を威嚇して、羞恥心は無いのかと思いました。

・ベンツかBMWか何かよく覚えてませんが、駐車場を左右に2台分使って駐車していた。
→隣の車に、ドアにドアを当てられるかもしれないのが勿体ないなら、家で保管でもしてればいいのにと思います。

私の感覚では、職人系のバン・バス・トラックなど、職業ドライバーは、速度違反は置いておいて、マナーを体得して運転されてるような気がします。
おヤクザさんは、何台かで固まって動かれてるみたいで、そこの車の群れだけに独特な雰囲気が有り、群れに一般車が混ざって来たら煽って追い出してましたが、それ以外では、あまり一般車に迷惑をかけてるような雰囲気は感じれませんでした。

以上は私の感想なのですが、私の質問として、みんなに迷惑を掛けない運転を心掛けたいのです。
回答者様が普段運転され、『何だ、この車は!!』と思われるような運転をしないために、第三者の意見としてお聞きしてみたいのです。

A 回答 (19件中11~19件)

追い越しができないようなところで制限速度以下で延々と走る車・・・


最高速度が70kの自動車道を40kで走る車がいました。
車線が1車線しかないので追い越し不可能!
これなら下を通ったほうが早かったです。
    • good
    • 0

片側2車線の道路で道がガラガラに空いている状態で、2台平行して延々と走っている車(笑)


隣の車と息を合わせているのかと思うくらい、絶妙な横並びを延々と実現してやがる(笑)


>ベンツかBMWか何かよく覚えてませんが、駐車場を左右に2台分使って駐車していた。

20年くらい前の話ですが、書店の駐車場で同様に2台分使って停めているBMがいたんですよ。
混雑で駐車場は満車なのに2台分を占領です。

空きが出るまで、駐車場内を旋回していた車がBMの前に止まり、運転していた男が降りてきたんです。
その男、BMが2台分を占領している事に腹を立てたんでしょうね。
誰も乗ってないのを確認してから、左右のドアミラーを蹴飛ばして、ぶっ壊してから逃げて行きましたから(^_^;)
    • good
    • 0

高速道路で、抜き返してくる車


交通量の少ない高速道路で、先行する車を追い越したら、抜き返されました。それでさっさと先に行ってくれればよいのですが、やはりやや遅いので仕方なくまた追い越したら抜き返してきます。3回くらい繰り返したのち、抜き返してきたところでアクセルを踏んだところ、予想通りスピードを上げてきたので、オービス直前でブレーキをかけたのですが、残念ながら光りませんでした。
こちらの意図がわかったらしく、蛇行運転を少々繰り返したのち、今までよりスピードを上げて先に行ってしまいました。
(もう少しスピードを上げるべきだったかな?)
    • good
    • 1

後方車間を空けずにギリギリで目の前に割り込む車 特に高速道路では鬱陶しく危険で ブレーキを踏まされるからこっちの燃費も悪くなる

    • good
    • 0

直線で見通しも良く何も障害物が無いのにやたらブレーキを踏む車。

    • good
    • 0

(1)わき見運転でぶつかりそうに進行方向をこっちに振ってくる対向車。

 

(2)先行で車両を斜めに止めて対向車が通り過ぎるのを待つ右折車。

(3)アイドリングストップしない排気ガスの臭いバス。

(4)工事中の道路の泥の水溜りを速いスピードで追い越して泥水をもろにこちらのフロントウィンドウに浴びせてくる車。

(5)駅前の降車エリアで待機している自動車。

(6)自動車の多いところで一人の歩行者に合図のために何度もクラクションを鳴らすやつ。

(7)居眠り運転や飲酒運転でふらつく車。

(8)自分の前で携帯電話で電話しながらの徐行運転。

(9)信号のタイミング的に飛ばしてもどうせ先は赤になるのに無理してでも追い越してくる車。

(10)運転が下手なでかい車が駐車場でどんぐさくてこっちは待たされてイライラ。
    • good
    • 0

20年もハンドル握ってると危険運転にはもちろん閉口するけど「うっとおしい」とは思わないように心掛けています。


腹を立てて冷静さを欠いたら負けですよ。
いろんな人がいます。いろんな車が走ってます。
いちいち動揺してたらやってられません。
    • good
    • 0

赤信号などで停車した際、前の車がもう1台前の車との車間距離を大きく開けて停車して、そこでずっと止まるのかと思いきや、じりじりと前の車との車間を詰めるように進む車。


そんなことをされたら、自分の車と前の車の車間が開きすぎるので、こっちまでじりじり進まざるを得ない。正直、かなりうっとしい車。

直進していて、信号のない路地のような道に入るため右折しようとした際、反対車線で停車してしている車が路地を右折出来ないように詰めて停車している時。DQNに多い気がします。

逆に信号のない路地やコンビニなどから右折で出たい際、こっちは少しずつ前進して右から来る車を上手く止まらせて出ようとしているのにも拘らず、右折出来ないように詰めてくる車。

最近は少なくなった気がしますが、阪神高速などで渋滞している時に、路肩を平気で走っていく車。以前、路肩を走って追い抜いて行った車が、たまたま走行車線にいたパトカーに見つかって、速攻で追いかれられて捕まっていた。ざまあみろ!って思いましたね。

他にもたくさんある気がしますが、とりあえず思いついたものです。
    • good
    • 1

左折または右折すると同時にウインカーを出す車



信号機のない横断歩道で歩行者が渡ろうとしているのに突っ込んでくる車

歩行者用の路側帯に侵入して走行する車

横断歩道の手前5m以内に停車してお弁当を食べているトラック。頼むから止めるなら横断歩道を過ぎたところに止めて欲しい。。。歩行者から見るとこれがどれだけ危険なのかわかるのですが、自動車を運転している人は理解できないのでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!