dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今時の車で、バッテリー上がりなんてあるのでしょうか?

ただし、バッテリーやオルタネータ等の不具合や、推奨交換時期を過ぎても使っている場合を除きます

また、年間千kmなど、極端に走行が少ない場合、改造や電装オプションを着けた場合も除きます

普通に運用していれば、バッテリーが上がったりしないと思うのですが?!!

A 回答 (12件中1~10件)

>スモールや室内灯もオートですか?



「何か消し忘れたかな?」と思ったのですが、ジャンパで救援車両のバッテリーでエンジンかけたら、どれもスイッチがオフになってました。

>原因不明で上がったことがあったのですね

連日の冷え込みでヒーターをガンガンかけてて、朝は家から会社直行だけど、夜は会社帰りに晩飯食いに行ったり買い物したりで、朝の3~4倍の距離を走ってました。

なので、ヘッドライトを点けてヒーターガンガン入れての走行が殆どになっちゃって、充電が間に合わなくなったのだと思います。

携帯やスマホだって、充電ケーブル挿して充電してる状態であっても、オンラインゲームとかしてたら、パケット通信で電波ガンガン飛ばすんで、充電よりも消費の方が大きくなって、充電ケーブル刺さってるのにバッテリー減っちゃいますよ。それと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

発電量よりも消費量が多い状況が続くと、ダメなんですね

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2014/05/13 17:39

>渋滞でエアコンをフルで効かせて、何時間も経つと上がったりしました



昔のエアコン標準装備じゃない時代の自動車の話ですか?
でしたら、当時の自動車のエアコン普及率を考えてもこの使い方は想定されていないので特殊な使用例となりますね。
特殊な使用例を上げてはダメですよ。自分で記載してるじゃないですか。

つまり、昔も、今も普通にしてればバッテリー上がりなんてありませんってことです。
    • good
    • 0

>普通に運用していれば、バッテリーが上がったりしないと思うのですが?!!



なにが知りたいのかなあ。
「普通」に運用していれば今も昔も変わらないのでは。

「今時」の車は、昔よりもはるかに多くの電装品が標準装備されている。
昔はエアコンが無い車も珍しくなかった。当然「普通」に使っても昔より消費電力は多い。

「今時」の車は、メモリー付きオーディオ機器、防犯装置、オートロック等、暗電流が増加し、
週末しか乗らないような「普通」の使い方でもバッテリー上がりは発生しやすい。

「今時」は燃費向上のためアイドリングストップがほぼ標準装備だが、
当然その間は電気が消費されるだけで発電量はゼロ。

「今時」のオルタネーター回生制御技術は減速時のエネルギーを効果的に得るため
バッテリーを満充電にしない。さらに充放電が頻繁に切り替わるためバッテリーが痛みやすい。



当然発電技術、バッテリーの質は向上しているだろうけど、その分消費も増えている。
今も昔もJAFの出勤理由の1位はダントツでバッテリー上がりです。
    • good
    • 0

>今時の車で、バッテリー上がりなんてあるの?



 あります。H22年車で昨年末1回目の車検を取った3600のSUVです。車検前は特段問題は無かったですが4年目のこの冬バッテリー上がりでエンジン始動せずとなりました。オプションはメーカーおよびディラーオプションのみですが暗電流が180mAと過大になり大型のバッテリー搭載していても数日乗らないとこの時期でもエンジンがかかりません(車盗難対策としては完璧かな?)。

 電気で飯を喰ってきたのでなにとかしようと思いますがエンジンをかける前2時間ほど充電すればかかるので修理にも出していません。野天の屋外駐車なので太陽電池の充電器でも付けようかとも考えています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電気の専門家の方に対して恐縮ですが、

素人計算では、暗電流180mAなら、100Ahのバッテリーだと空になるまで500h以上

元がフル充電されていなくても、数日で上がるのは、何故なんでしょう

私の車も盗難防止が標準装備されていますが、暗電流は30mAくらいでした

お礼日時:2014/05/13 16:14

追記。



05年車ですが、装備は「今どき」ので、ヘッドライトはオートです。

ガッツリ冷え込んだある朝、出勤しようとしたら、バッテリーが上がってました。

消灯忘れもないし、どこにも異常はなかったです。

電気を食うような電装品は無く、バッテリー電源から電源を取った電装品はETC車載機くらいです。

バッテリー本体も国産純正品で、緊急用のジャンパーでエンジン始動してディーラーさんに持ち込んだら「バッテリーがスッカラカンなだけで、どこにも異常はありません」って言われました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スモールや室内灯もオートですか?

原因不明で上がったことがあったのですね

お礼日時:2014/05/13 15:24

バッテリーやオルタネータ等の不具合


推奨交換時期を過ぎても使っている場合
また、年間千kmなど、極端に走行が少ない場合
改造や電装オプションを着けた場合

などを除くと・・・
昔からバッテリー上がりなんて有りません。
普通に使っていればバッテリー上がりなんて無いです。

除外条件に
渋滞中のエアコンの付けっぱなし等
運転者のミス等
を加えると・・・バッテリー上がりは皆無・・・0%と言っても良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

渋滞でのエアコンは、通常の運行方法ですが、昔は上がりました

お礼日時:2014/05/13 15:10

>今時の車で、バッテリー上がりなんてあるのでしょうか?



あります。

寒冷地で、通勤のみに使っていて、帰りがいつも遅い(片道はつねにヘッドライト使用)と、電力消費が大きくなって充電が追い付かず、バッテリーが普通に上がります。

土日休みの昼間に長距離走行するなどすれば、充電が追い付いてバッテリー上がりは減りますが、毎週ドライブに出る訳にもいきません。

05年に新車で購入した車を、上記の理由でバッテリー上げちゃった当方が言うんだから、間違いないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今時の車の話しをしています

お礼日時:2014/05/13 15:02

ライトの自動OFFについて「今時」とありますがそういった装備がない車もありますが。



またハザードたきっぱなしとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハザードをバッテリーが上がるほど、長時間使うのは、どのような状況でしょうか?

今時、ライトが自動で消えない車もあるのですね

お礼日時:2014/05/13 15:04

よくあるのは、漏電、室内灯の消し忘れ、安物の●国製バッテリー。

ほかに何かあったかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漏電は不具合ですよね

ライト類は、今時は自動で消えるでしょう

低品質バッテリーですか…!

お礼日時:2014/05/13 14:56

自分は2回ほどやりましたね。



推奨交換時期前後だから
そんなに極端には過ぎてない。

1回目はライト付けっぱなしで、
エンジン停めて寝たので、
これは自分の過失だけど。

2回目は原因不明。

車は11年前の新車。だから
今どきと言えば今どき。

特別、電気を極端にくうような装備はなし。
なんでだろね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

11年前は今時ではないですね

今時だと、ライトは自動で消えますし

お礼日時:2014/05/13 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!