プロが教えるわが家の防犯対策術!

時代のテンポは日に日に加速していると思いませんか。
そこで、タイトルの質問を発しました。
どこかで、この文字数が増えていると
聞いた記憶があります。
確かなデータの載っているサイトを 教えて!goo.

ラジオの方がタイム・スパンの長い(幅広い)データが
あると思いますが、TVでのそれとの比較も
知りたいところです。

NHK(関係者)にダイレクトに訊くことはできない
ウジウジ屋さんです、私は。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

http://www9.nhk.or.jp/a-room/qa/

これによれば
昔は一分間で300語前後
最近は300~350語人によっては400語近くだそうですが

これではだめ?

この回答への補足

ありがとうございます。
「かつては」とはいつの事だったか、
「語」とは、「は」助詞も、一語、
「~して」なら、「し」と「て」で二語
になろのかな。
「東京スカイツリー」も一語かな?
同基準で 今昔の比較してるでしょうけれど、
「TPP交渉」とか複雑化してきている。

現代、1分間「400字原稿用紙1枚弱」は参考になりました。

もっと貪欲にデータ突き止める方よ、
出てきてください!

補足日時:2014/05/20 06:23
    • good
    • 0

「セブラル」という単位があるようです


1秒間にカタカナを7文字発音と覚えています
調べたことはありません
1分は60x7文字では420文字
計算すると合っていますね
アナウンサーになるには基本型なのでしょうね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

NHKにTELして確認しましたが、

「セブラル」は、NHKでは確認できない

単位である、との返答でした。

英和大辞書でも「several」「syllable]

など調べましたが出てきません。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/02 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!