
浪人生です。
現役時から完璧主義と潔癖症をおそらく患っています。
曖昧な書き方をしたのは、まだ、病気と診断されていないからです。
日常生活を送るだけで、とても神経を擦るので、学校から帰って来た後は、疲れて無気力にボーっとすることばかりでした。
先日、潔癖症があまりにつらく、精神科で初診を受けました。
上記2種の強迫性障害と軽度のうつの可能性があるとの診断結果でした。
甘えかもしれませんが、これらにばかり気が散って、勉強に集中出来ない、勉強は二の次状態です。
受験生なら、一度は最難関を志すものだと思います。
しかし、自分の学力と現在の状況を考えると、現実的でないのは分かります。
ですが、最難関はダメでも、難関、それに準ずる大学に行きたいと思っています。
このような状況で、難関大学に合格することは困難なのでしょうか。
カテゴリ違いだったらすみません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お察しします。
強迫性障害は患ったことのない人にはおそらくこの苦しみは分かりません。
(なーんだ、そんなこと・・・と普通、誰もが気にならないことにこだわり、精神がほんろうされてしまうのですから。自分では分かっていてもやめられない・・・辛いですよね)
そうやって神経をすり減らしヘトヘトになるのです。
従って勉強に集中できなくなるのも分かります。
あなたの現在の実力(偏差値等)がどの位かが明記してないので、希望する難関大や準難関大に合格の可能性があるかは判断出来ません。
潔癖症や確認行為は(急に止めることは出来ないと思います。徐々に回数を減らしていきます。また、不安になり、気になってもその場から離れてしまうこと。仮に本当に重大なことであればそれこそ絶対にきちんと完璧に対処する筈です(責任感が強い人でしょうから)、全て度を越した(過ぎたるは及ばざるがごとし)妄想のしわざなのですから、意志を強く持ち「バカな、あり得ない!」と毅然と前向きに堂々と行動することです。
やはり今、何より大切なのは自分が真っ先に受験生としてしなくてはならない=「勉強」に集中すること。仮にそういった症状が次々と湧きあがってきても「エーイ、邪魔だ!」と無視し(いい意味での習慣にしてしまうのです)、「合格」という目標に向けてきっぱりとスイッチを切り替えることです。
そうするうちに志望大学のターゲットも絞られて、自分が行けそうな大学が見えてくると思います。
No.2
- 回答日時:
(´・ω・`)知らんがな
現状の成績が一文も記載されていない。病気なんざ、
主治医が客観的に判断してくれるでしょう。病人の
主観なんて何のアテにもならない。
いずれにしても主治医に相談する以外に方法がない。
No.1
- 回答日時:
>完璧主義と潔癖症をおそらく患っています。
まだ、病気と診断されていないからです。
最難関大学合格に関係ないでしょう。
関係するのは学力です。
河合塾や駿台などの偏差値など書かれてなく
貴方の学力も解らないのに難関大学に合格するのが
可能か?と聞かれても解る筈が無いでしょう。
東大理IIIや京大の医の医に合格した学生を多く見てますが
完璧主義者もアスペルガーや発達障害を疑うような人もいますよ。
>勉強に集中出来ない、勉強は二の次状態です。
まあ、そんな状態なら完璧主義とか関係なく
難関大学なんてとっても無理でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
進研模試偏差値48の高3です。 ...
-
高3受験生です。 他校の友達に...
-
大学受験生、恋人とどうする?
-
大学入試について
-
大学受検対策・学習スケジュール
-
受験生ならSNSは消すべきですか...
-
新高3です 去年の夏から電気通...
-
受験生ですが極端に体が弱いです
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
-
進研模試で絶望しました
-
進研模試の判定についての見解...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
進研模試について質問です。 "...
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
模試の結果が返って来て教科の...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
河合模試である大学がB判定でし...
-
私大共通テスト利用でB判定って...
-
高2で結構難易度高めの国公立志...
-
大学の偏差値 30年前と現在では...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高3受験生です。 他校の友達に...
-
1日5,6時間しか勉強に集中...
-
受験生ならSNSは消すべきですか...
-
受験生で彼女がいるってそんな...
-
大学受験生、恋人とどうする?
-
進研模試偏差値48の高3です。 ...
-
大学落ちました。
-
指定校推薦で大学には行けると...
-
私は受験生ですが、どうせ死ぬ...
-
一回でも決めた予定が狂うとや...
-
同志社や立命館って偏差値50か...
-
志望校でなやんでいます。 薬園...
-
今高3の受験生なのですが夏休...
-
ADHDなのかただの怠け者なのか
-
浪人生の帰省
-
あの、ターゲット1000(熟語集)...
-
後輩の女子に騙されたのですが
-
親が勉強に協力してくれません...
-
高3受験生です。勉強ができませ...
-
大学受験生です そろそろ本腰入...
おすすめ情報