dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCでテレビを見るために必要なもの

全くわからないので教えて下さい。
デスクトップPC2台とノート1台、壁に埋まっているTVの端子のみがあります。
この状態でPCでワンセグでは無いテレビが見たいのですが、何が必要なのでしょうか。

PCの型番などは
PC1の背面
http://eco.hitachi-cs.co.jp/images_goods/large/1 …

PC2
NEC PC-MK25EAZCB
です。ビルに囲まれてるせいか、ワンセグ受信状態は悪いです。

一番安い方法で、どのケーブルとカード?を買えばいいのか教えて下さい。

A 回答 (5件)

>テレビチューナーはこのようなもので良いのでしょうか。


PC用のチューナーでないとダメです。
また壁にあるTVの端子があれば受信は問題ありません。

地デジたけでいいならこんなのもあります。
KEIAN KTV-FSUSB2/V3
http://kakaku.com/item/K0000392979/
これと壁のTVのアンテナ端子を繋ぎPCとUSBで繋いで必要なソフトをインストールすれば見れます。
    • good
    • 0

どちらのPCも現状では不可能。


モニターとグラフィックボードがHDCP対応でないと視聴できないので、モニターとグラフィックボードを交換する必要がある。
あと、グラフィックボードによっては、電源も問題になってくる。
おそらく、電源も足りなくなる可能性はあるので交換が必要になるかもしれない。
下手をすれば、パソコンそのものを買い換えた方がよいかもしれない。
    • good
    • 0

モニタは2台にするというよりもデジタルでの接続にしないとだめということなんです。


いまお使いのデスクトップPCにはアナログ信号での接続端子しかないので、デジタルの接続端子のあるグラボをつけて、そちらでモニタにデジタル接続する必要があります。(モニタもHDCP対応のデジタルの端子がなければ買い替え必要)

それからPC用のTVチューナーというのはこのようなものです。内蔵と外付けがあります。(安いものはワンセグ専用だったりするので注意してください)
http://kakaku.com/pc/pc-1seg/ranking_0556/?lid=s …

正直な話、TV見るだけなら普通に家電品のTV買うほうが手軽だし確実ですね。安いものは2万円くらいからありますし。
PCは録画したりDVD/BDに焼くことまでする場合にBDレコーダーを買うよりは安くつくことがありますが、PCというのはなにかと不安定化する要素が多いので、確実性を重視するならPCでの視聴・録画はやめておいたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

パソコン用テレビチューナー


BUFFALO
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/ch …
テスト用ソフト
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/ch …

I-O DATA
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/
テスト用ソフト
http://www.iodata.jp/product/av/info/check/

パソコンの有る程度性能の良い物が必要です ソフトを使って確認して下さい

質問者さんが選んだチューナーは古いアナログテレビに使うチューナーです 
パソコンでは使えません
    • good
    • 0

PC1の型番がわかればよりはっきりするのですが、後ろにパラレルポートやシリアルポートがみえるところから10年くらい前のPCのように思えますね。


たぶんPC1ではスペック不足でグラボを追加するなどしてもフルセグの視聴は無理だと思います。

PC2も最低限グラボの追加が必要。そしてモニタはDVIやHDMIのデジタル接続できるものでないとだめです。
デジタル放送は著作権管理のために信号が暗号化されます。そのためにはアナログ接続ではなくデジタル接続でないとだめというわけです。
そのうえでPC用のTVチューナーを購入ですね。バッファローだとかアイオーデータなどから販売されているものでいいです。
金額としてはグラボ+モニタ+TVチューナーでトータル2万円くらいはかかるでしょうか。(安いものでそろえて2万円くらいということ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
モニターというのは、今PC1台にモニター1台を接続して一般的な状態で使っているのですが、
それに加えさらに1台でPC1台モニター2台にする必要があるのでしょうか?

テレビチューナーはこのようなもので良いのでしょうか。
また値段に10倍開きがありますが、何が違うのでしょうか。
http://kakaku.com/kaden/digital-tv-tuner/?lid=ss …

お礼日時:2014/05/20 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!