
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
さいの目状に予め刻んでおくと、煮込んで仕上がる頃には
ペースト状になります。
また、#1さんが書かれているように、小粒のイチゴでし
たら、木ベラで潰しながら煮込むとペースト状になるはず
です。
出来上がった後で潰すと、雑菌が入り、保存に向かなく
なってしまいます。その都度召し上がる分を潰すのでした
らそれでも大丈夫です。
また、先にイチゴを細かく刻んでジャムを作っても、適度
な濃度になるまで煮詰めれば、保存には問題ありません。
適当な濃度とは、煮詰めている最中に、ジャムの液体状の
部分をティースプーンに少量とり、冷たい水の入ったコップ
にたらします。この時、たらしたジャムが水滴状に固まれ
ば煮上がったサインで、ジャムが固まらず、そのまま水に
溶けてしまったら、まだ水分が多く煮詰めるのが足りない
ということになります。
(スプーンテストといいます)
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/16 00:38
お礼が遅くなってすみません。
来年作るときは先に細かく刻んでからやってみます。
スプーンテストの方法など、とても参考になりました。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
茹でたジャガイモを潰す道具(マッシャー)である程度潰してから煮詰めるといい感じできますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 ボケのジャムを使った料理レシピは。 3 2022/11/04 17:01
- カップル・彼氏・彼女 彼女のお昼ご飯 3 2023/07/09 20:08
- お菓子・スイーツ チーズケーキに塗るジャムの変わり種 4 2022/07/17 04:37
- 食べ物・食材 梅でジャムを作ろうと思っています。 梅シロップを作ったあとの梅が大量にあるので、ジャムにしようと考え 1 2022/05/16 22:32
- 食べ物・食材 未開封のいちごジャムは常温保存でも大丈夫でしょうか? 9 2023/07/04 17:40
- 食べ物・食材 ブルーベリー(生)の食べ方について 3 2022/06/23 10:50
- PDF PDF xchange editorで、タイプライターで貼り付けしたいです。 1 2022/10/12 17:30
- 食べ物・食材 食パンは何をつけて食べてますか? いや、食パンは食べないよ、ですか? 11 2023/02/07 20:11
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/03/25 08:33
- その他(Microsoft Office) エクセル 表の移動 2 2023/04/05 20:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
「であり」と「であって」の使...
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
キャラウェイシードとは・・
-
フランス語で「梨」を何と呼ぶ...
-
エクセル 同名の場合はB列にC...
-
北海道では、見かけないもの
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
ローリエって何のために入れる...
-
いちごを1パック買ったのです...
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
果物が大嫌いな私、果物代わり...
-
「○○って」と「○○て」 書き言...
-
なんのフルーツすき?
-
一人でいちご農家を営むことの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
「であり」と「であって」の使...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
いちごを1パック買ったのです...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
離乳食にローリエ
-
外はふわふわで(柔らかい)、...
-
しらたきと吐き気
-
インドの国旗とアイルランドの...
-
ローリエって何のために入れる...
-
タンジェリンとオレンジの違い...
-
エクセル 同名の場合はB列にC...
-
果物が大嫌いな私、果物代わり...
-
カビのはえたイチゴ言うべきで...
おすすめ情報