dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過食かどうか悩んでいます。
痩せなきゃ痩せなきゃとずっとおもっているのですが衝動的にたべるのをやめれません。無駄に食べて、食べたあとにいつも後悔します。
何にストレスを感じてるのかはよくわかりませんが、前は子供たちに大きな声で怒ることなんてほとんどなかったのに、最近はすぐ大きな声をあげてしまったり、まくし立てたりしてしまいます。周りの方に、あなたはおっとりしていてぜんぜん怒らなそうだよね、と言われるたびに、すごく辛くなり、以前の自分に戻りたいと強く思います。
主人はこの間、ほんとに病んでいる人間は自分が病んでいるかどうか気づかないといっていました。
でもこの過食はとめたいし、前のおおらかな私に戻りたいです。
これはわたしが弱いだけで、他の人なら自力で治せるレベルなのでしょうか。それとも受診するべきでしょうか。
助言お願いいたします。
乱文ですみません。

A 回答 (1件)

自分の意思だけではどうしようもないなら、早めに手助けを求めるのがいいと思います。

他の人なら、と考えたところでその人にはなれないのですから考えるだけ無駄です。
始めは病院に限定しないで、ゆっくり話を聴いてもらえる場所を探せると良いですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!