
エブリワゴン(DA64W)H26.5月登録のPZターボスペシャルに乗っています。
先日、ラゲッジスペースに照明を増設しようと、後部座席の天井ランプより、
「常時電源」と「ドアスイッチ」から分岐し、LEDバー(チップ15灯)を2個配線しました。
最初はうまく点灯、消灯してましたが、のちに点灯しなくなりました。(>_<)
その時、分岐した箇所の配線が熱くなっていました。
元通りに戻そうと、LEDを外し分岐も撤去しましたが、ドア連動で点灯しません。
(ON、OFF)手動ではOKです。
どこがダメになったのか?ヒューズは異常ないようだし、BCMなのか分かりません。
どなたかご存知な方、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ECU制御のルームランプでしょうか?
ECUショートして、壊れた可能性もあります。
壊れると修理は、かなり高額になりますよ
globef 様
コメントありがとうございます。
まさに、制御がショートした感じです。
ちょっとしたことで、高くつくんですねー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カプチーノのメーター内T5サイ...
-
ブレーキ・リザーバタンクのス...
-
ダミーのライト(フォグ)で車...
-
S25 ダブル LED交換 スモール点...
-
アテンザスポーツワゴンのエン...
-
アンダーネオン車検
-
テープLEDの一部が不点灯の理由
-
RCAからスピーカーラインに変換
-
20セルシオ後期 純正マルチ付き...
-
IG、ACC、+B、ILL
-
リアスピーカーを4つにしたい...
-
トヨタのESQUIREの後部座席のス...
-
ETCとドラレコの電源の取り方 E...
-
カーオーディオの電源は入りま...
-
パワーアンプのリモートコント...
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
ハイエースのシガーソケットの...
-
100V 1500Wコンセントの実力に...
-
車で、ルームランプがオフでも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警告灯(車速センサー系統) ...
-
24V仕様のLEDマーカーを12V車...
-
テープLEDの一部が不点灯の理由
-
S25 ダブル LED交換 スモール点...
-
LEDのなつめ球が微点灯
-
トラックのスモールライトにつ...
-
JA11 常時点灯・スモール 点...
-
ステアリングコントロールの抵...
-
MH23Sのエアコンとメーター下の...
-
ACCスイッチ入れてスモールラン...
-
ウインカーの色
-
この車(三菱ジープ)でユーザ...
-
HB4 Hi/Low 35W HIDキットにつ...
-
◯の上にあるマークはどーゆう意...
-
J32ティアナですが、このスイッ...
-
トヨタ H22式 SAI のリアル...
-
カーテシランプLEDに交換後不思...
-
アテンザスポーツワゴンのエン...
-
LEDデイライトにスイッチはない?
-
アンダーネオン車検
おすすめ情報