
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
排水管先端部分の改造工事が必要ですが、
ドルゴ通気弁の採用は検討されましたか?
弁が付いていますので、排水時の通気以外は
弁が閉じるので臭気が漏れなくなると水道屋さんに
聴きました。
森永エンジニアリングなどの製品が市販されています。
もし既に検討済みだったらごめんなさい。
ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
昨日も同じ質問をされていますが(昨日のほうが詳しい)、それによると、
改修して通気管は正常に機能しています。トラップの封水が切れているとかではありません。ただし、通気管から外に出た臭いが1階に降りてきて、窓を開けると臭いがひどいだけの問題です。
解決方法は次のどちらか。(どちらも昨日の回答で出ています。)
・通気管の出口を屋根ぐらいの高さにして、臭いが風で流れていくようにする。
・臭いが通気管から外に出ないように、通気管の出口に通気弁(空気を吸い込むが出さない)を取り付ける。
No.1
- 回答日時:
住宅トイレの流し音について(
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8626112.html )でも回答しましたが、配管の失敗です。配管の末端に取り付ける通気口は、便器のトラップが破壊されることを防止するために設けるものです。ふたつのトイレを垂直に接続することは二所帯住宅に限らずよく行なわれますが、配管は必ず100mmを用います。(75mmでは細い)、また浄化槽、公共下水までにはトラップが出来ないように配管します。
トイレの排水がパイプ内を水封状態で降下すると便器内トラップの水を吸い上げてしまいます。そのために太い配管を使用し、かつ空気が入るように通気口を設けます。通気口は流す気に空気を吸い込むためで、臭気を外に出すためではありません。
必要なら排水吸気弁( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E6%8E%92% … )を先端に取り付けます。
⇒排水吸気弁( http://www.maezawa-k.co.jp/n_cont_school/basic/d … )
原因は
・配管が細すぎる
・浄化槽手前での接続方法がまずくトラップが出来ている。
そこに汚物が溜まって流れなくなっている
・うまく流れないために、空気が押し返されてゴボゴボ・・
こちらに詳しい説明があります。
⇒排水設備の基礎知識|水道学校Web|前澤化成工業株式会社( http://www.maezawa-k.co.jp/n_cont_school/basic/d … )
私は前前回の新築以来、排水のトラブルで苦労しましたから、下水配管はメンテナンスできるように天井裏→パイプシャフト(もしくは屋外)を通すことにしています。
いずれにしても、今後益々症状は悪化すると思われます。住宅の保障期間内に全面的に配管を見直されたほうが良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 賃貸の臭いについて 1 2023/04/08 13:50
- 賃貸マンション・賃貸アパート 水回り以外の下水臭 7 2022/08/29 09:27
- 掃除・片付け 孤独死 換気扇の悪臭 6 2022/07/02 13:42
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水溝の臭いがひどい 新築のマンションで今は私しか住んでない家で、洗濯機の排水溝から硫黄の臭 4 2023/07/31 09:11
- その他(住宅・住まい) トイレに設置している手洗い場の下水の臭いについての質問です。 昨日の夜、突然屋内と屋外が下水臭くなり 5 2022/08/22 13:20
- 掃除・片付け キッチンの排水溝にハイターを使い、家中臭くなった 3 2023/05/28 01:15
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 新しく引っ越してきたアパートが築年数が古い、古い木材の匂いと、タバコ臭がすごいです。 6 2022/10/24 15:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- その他(住宅・住まい) 賃貸物件のベランダの排気口について 2 2023/07/13 20:11
- その他(住宅・住まい) 寒い日に洗面所や風呂が臭い(浄化槽内の臭い) 4 2023/01/19 07:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレに設置している手洗い場...
-
排水口から、たまに、大きな音...
-
洗濯機の排水時に洗面所の配管に音
-
お風呂でうんちをしたら、排水...
-
*お願いします 昨日 アパート...
-
庭(土)が晴れの日もぬれています。
-
トイレにタオルを流してしまっ...
-
二重トラップの解消
-
夜だけ配水管の悪臭がします
-
靴下が排水溝へ・・・
-
汚水マスについて聞きにくいの...
-
住宅の汚水、雑排水の排水経路...
-
急にトイレの下水臭が充満して...
-
浴室の排水口から風とともにひ...
-
洗面台を使うと排水口から臭い...
-
排水管・排水枡
-
お風呂場から下水の匂い。。パ...
-
分流地域でのエアコンドレン配...
-
クローゼットの床下、壁からの悪臭
-
水回り以外の下水臭
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレの排水配管に他の配管を...
-
洗濯機の排水時に洗面所の配管に音
-
排水口から、たまに、大きな音...
-
排水管に除光液
-
トイレに設置している手洗い場...
-
トイレ手洗い器新設時の排水接...
-
水回り以外の下水臭
-
お風呂でうんちをしたら、排水...
-
すごい臭いが・・助けて下さい!
-
男性が洗面所でおしっこは、あ...
-
洗濯機用の排水溝トラップの蓋...
-
庭(土)が晴れの日もぬれています。
-
汚水マスについて聞きにくいの...
-
住宅の汚水、雑排水の排水経路...
-
クローゼットの床下、壁からの悪臭
-
夜だけ配水管の悪臭がします
-
浴室の排水口から風とともにひ...
-
お風呂場の排水溝に指輪が流れ...
-
トイレにタオルを流してしまっ...
-
*お願いします 昨日 アパート...
おすすめ情報