アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

貸し切りバスが立ち寄った土産店で、支払いの時、レシートを要求しましたところ、
「ありません。」と一言言われました。
あれでは支払ったお金が店員のポケットに入っても分かりませんし、税金申告は
どうしているのだろうと疑問に思いました。
何をどれだけ売ったかの記録はないはずで、どう解釈したらいいのでしょうか。
教えて下さい。

A 回答 (3件)

 


レシートがあっても正しく税金を申告してるとは限らない
税金申告にレシートは必須ではないしね

屋台や出店はレシートどころか、レジスターすらないでしょ
 

この回答への補足

早速のコメントありがとうございました。
> 税金申告にレシートは必須ではないしね
レシートそのものは必須ではないかも知れませんが、売上額は税金に必要ないのでしょうか?
1日1回の記録で済むかも知れませんが、そんなことしているのでしょうか?
売り子が10人以上いました。
もしこれらを閉店後行うとすれば大変と思いました。
そして、店員が受け取った金をポケットに入れたことはなかったと、証明できるのでしょうか。

補足日時:2014/06/10 21:09
    • good
    • 0

どんぶり勘定ですので適当です。


観光地の土産物屋では稀によくあることです。
まぁレジがなくても希望されたら手書きの領収書を出すべきなのでしょうが。

この回答への補足

コメントありがとうございました。
> まぁレジがなくても希望されたら手書きの領収書を出すべきなのでしょうが。
レシートは要求しましたが、領収書とは言いませんでした。
相手が「レシートは要求されたが、領収書は要求されなかった。」と言うとすれば、それは合法でしょ
うか?

補足日時:2014/06/10 21:13
    • good
    • 0

販売記録を電子化している?かもしれません。



紙代の節約や人件費の節約
それと、いちいちレシートを渡していては
お客様を待たせることになる。
その他にも、レジ締めや集計作業の効率化
過去の記録を検索しやすくする
保管コストの削減
情報漏えいの回避
など、便利な世の中です。

販売記録をリアルタイムで本部に送信(クラウドサーバーとか)
することで、色々便利です。

税務署が、記録が無いのを許すはずもなく
私たちの心配は無用です。

単純には、お店を始める前は100個の商品があって
終わったら50個残ってた・・・50個売れたな。

まぁ、心配しなくてもお客さんの万引き対策同様に
しっかり管理されています。

この回答への補足

コメントありがとうございました。
> 販売記録を電子化している?かもしれません。
電子化されていれば、言われる通りのメリットがあることは理解しています。
しかし、電子化するには最低、何を幾ら位いは入力する必要があるはずです。
それが普通の店でバーコードをピッとする行為と思います。

しかし、この日は金額丁度を渡し、レシートを要求した私に「ありません。」と一言言い、直ちに次の人からお金を受け取っていました。
当然、何を何個を入力する時間はなかったはずです。
それとも、写真等他の方法で電子化されていたのでしょうか?
駐車場から判断し、大型バスを10台近くを同時に受け入れる店でした。
何か特別な方法があるのでしょうか?

> 税務署が、記録が無いのを許すはずもなく
税務署は対象の100%を把握しているはずです。
しかしそうではない個人や店や会社が時々摘発されています。
それで、税務署は実態を確認出来ず、許していても、後日ばれたとき、問題になりませんか?

補足日時:2014/06/10 21:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!