dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットのために朝にランニングをすることに決めました。

質問なんですが、持ち物は何を持って行けばいいでしょうか?家で水分を摂れば何もいらないかなと思っているのですが…
水筒やタオルなどを持って行くとしたらどんなものに入れて行けばいいでしょうか?

また、ランニングをするときの注意点は何かありますか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (5件)

空腹のランニングは身体によくないそうですよ。

でもその時間しか暇が取れないなら致し方ないですね。私は小さなショルダーバッグを背中に背負ってその中にタオルと水が入ったペットボトルを入れています。その他に膝と肘を護るサポーターを必ずつけて走ります。数年間走っていますが、その間に2回転び、膝と肘にかなりひどい擦り傷を負ったからです。これは百均でも売っていますから、それで十分です。また、ウォークマンを携帯して音楽を楽しみながら走っています。ただ交通頻繁な歩道のない場所があるときは外すのが安全ですよね。
ちなみに私は折り返し先をコンビニに決めています。そしてそこでご褒美に甘いものを一つ買って食べ、水分を補給して心機一転引き返すことにしていますよ。それが楽しみで走りますから楽しみが増えます(^_^) 体力がつく度に遠目のコンビニを設定するので、それも楽しみの一つになります。最初は往復4km程度でしたが、今は10km近くの店にまで行けるようになりましたよ(^_^) あ、夏以外はウィンドブレーカーが必要です。急な雨や風に悩まされることがあるからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

膝と肘のサポーターですか!つけてたら安心ですね。さっそく買ってきます。

音楽聴きながらなら楽しく走れますね。わたしはBUMP OF CHICKENが大好きなのでBUMP聞きながら頑張ろうと思います(^_^)
自分へのご褒美も長続きしそうでいいですね!走った後だからゼリーとかよさそうですね。
10キロも走れるなんてすごいですね!わたしもそれくらい走れるように頑張ります!
ウィンドブレーカーも夏以外は着るようにします。

ありがとうございました!

お礼日時:2014/06/22 11:00

薄いウエストポーチに小銭


渇きがひどいとき自販機でもコンビニでも寄ればいい
(まず使わないけど保険?)

リストバンドを使ってた時期もありました
(目の周りの汗を拭うのに)

>また、ランニングをするときの注意点は何かありますか?
都心部でしたら
朝でも明け方等なら特に「ジョギング・ランニングしている」恰好をしておく
職質めんどくさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウエストポーチなら邪魔にならないしいいですね。もしものときのため用の小銭は持ってたら安心して走れそうです。
ランニングしてる人たちのリストバンドって汗をぬぐうためにつけてたんですか!知りませんでした(^_^;)
私が走るところは、朝はあまり車が通ったりたくさんの人がいたりとかはしませんが、きちんとした走る格好で出かけます!職質のことは考えてませんでした。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/06/22 11:31

早朝ジョギング歴10年を超える者です。

ほぼ毎朝1時間11kmほど家の周りを走ります。

持ち物は何もありません。ウェアとシューズを身につけてます。あとはサングラスとキャップかな。
サングラスはRay Banを度付きにしています。

キャップは太陽の光を遮るため、そして走っている間顔に汗が流れないようにするために欠かせません。

それ以外は何も持つ必要はないと思います。水分は出かける前にコップ一杯の水を飲んでいけばOK。
一時期ボトルを片手に走ったこともありますが、バランスが崩れて走りづらいし、走っている間に水分補給などほとんどしないので止めました。
タオルは持って歩いたことがないです。汗をたくさんかきますから、タオルがあっても拭ききれません。びしょびしょのタオルなんか持ち歩きたくないし。

早朝ならばまだ日影が多いので、少し汗をかきながら風を切って走れば、真夏でもすぐに涼しくなります。問題はトイレ。ルート途中に使用可能な公衆トイレがあるのならいいですが、ないのなら、きちんと済ませてから走り始めないと、途中で催してきてどうにもならなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1時間で11キロも走るなんてすごいですね^o^
朝でも太陽は暑いからキャップは大切ですね。買ってきます!手に何かを持ちながらは走りにくいですよね。手ブラで行きます。コップ一杯の水、しっかり飲んで出かけます。
トイレの問題ですか!考えてませんでした。運動したら腸がすごく働いてくれそうですね(^_^;)便秘にはいいかもですね。
なるべく家で済ませるようにします。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/06/22 11:24

30分以内なら、手ブラで走っています。


念のため、小銭(ドリンク用)をポケットに忍ばせる程度。

>水筒やタオル
グルグル周回コースなら、家から手持ち。
スタート地点に置いて、走っている間は手ブラです。

遠出するなら、ウェストポーチが楽ですね。
タオルもハンドタオルなら、ポケット収まりますよ。
(大きなタオルは家帰ってから使うor何処かに置いておく)

個人的にタオルは水泳用品のセームタオルがお気に入り。
汗吸ってくれる。水たれない。
あらかじめ水吸わせておくと、冷たく涼しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めての朝ランニングなので走れるのは30分か、それよりも少ない時間だと思います(^_^;)なので手ブラで大丈夫ですかね!
ハンドタオルだとすぐにびちょびちょになっちゃうと思うので、汗ダラダラに流しながら走って家に着いてから思う存分拭こうと思います。
首にかけられるくらいの長さのセームタオル持ってます!思いつきませんでした(^_^;)フル活用します!
ありがとうございました!

お礼日時:2014/06/22 11:12

ランニングバッグ、ウエストバッグ、アームポーチなど、様々なものがある。

が、あれやこれや考える前に、シューズだけ、良い物、ある程度高価なものを買って、思い立ったら、即、走り始めることが大切。何も持つ必要はない。まずは、水筒、タオルが必要になるほど走り続けられたらしめたもの。それから、必要なものを収納できるバッグを考えれば良いこと。小さなボトルと小さなタオルで足りるのなら、ランニングアームポーチという最小の物で事足りるということになりましょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シューズだけはいいものを揃えればそれ以外は後で考えればいいんですね。
お気に入りのシューズを買えば頑張れそうだし長続きしそうです!
ランニングアームポーチなんてあるんですね。知りませんでした(^_^;)
スポーツ用品店に行ってみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/06/22 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!