
四月に血液検査をしました。HDLコレステロール48 HDLコレステロール212です。エパデールを処方されましたが、薬は飲んでいません。なんとか自力でコレステロールを下げたいです。ある1日の夜の献立です。ごはん、大根とニラのみそ汁、きんぴらごぼう、小松菜とにんじんのサラダ、もずくとオクラの酢の物。またある日はご飯、豚汁、サラダ、刺身などです。朝食は基本食べません。昼は自前のお弁当です。確かに休みはごろごろばかりで運動不足は認めますが、なんでこんなに、悪玉コレステロールが高くなるのかわかりません。酒もタバコもしません。この数値をさげるにはどうしたら良いでしょうか。毎日黒酢を飲んでいます。
自己管理でコレステロールを下げたかた教えてください。妙案ありますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ
下記の事をすることによりLDLコレステロールが減ると思います。
1:朝、昼、夜はしっかりとる
・特に朝をとらないと、体に悪影響を及ぼします。
・朝はしっかりとることを強くお勧めします。・
・食べる量ですが、朝、昼はしっかり食べて、夜は控えめが効果的になります。
2:乳製品をきちんととる
http://www.kouketsuatsu-w.com/Dairy-products.html
・豆乳、牛乳(低脂肪か無脂肪がお勧め)、納豆、ヨーグルトは良い効果をもたらします。
・特に納豆は腸内細菌改善、LDLコレステロール低下をもたらします。
・上記の4つを朝と夜にとりましょう。
3:水分をとる場合、黒豆茶にする
・甘いジュース、ビール、酒等で水分をとりすぎは糖分をとりすぎるもととなり、LDLコレステロールが増える元凶になります。
・上記の代わりに、黒豆茶が効果的です。
http://matome.naver.jp/odai/2137502543487245601
4:野菜、魚中心の食生活にする
・ラーメン、餃子、パスタ、カレー類、チャーハン、グラタン、ソーセージ、おしんこ、唐揚げ等は脂分、LDLコレステロールが高いので、これらの物は控え、野菜中心(例:鍋料理)、魚中心の食生活にするとうまくいきます。
・タンパク質をとる場合、脂分の少ない、鶏肉、豚肉にするとよいでしょう。
5:アイス、お菓子、ケーキ、パン類は控える
・アイス、お菓子、ケーキ、パン類もLDLコレステロールが高いので、控えめにするとよいでしょう。
そして、最後に、運動による習慣もLDLコレステロールを減らす重要な要素になります。運動が苦手な場合、ウォーキング(30分目安)が効果的になります。最初は週2~3日やって、慣れてきたら、週5日にするとよいでしょう。
No.5
- 回答日時:
体重は?中性脂肪は?端的にいうと、太ってるならダイエットで下がります。
既に痩せてるのにその値ならば、食事療法、運動療法、駄目なら投薬を追加です。
>ある1日の夜の献立です。
一日ちょっと気を使ってみても無意味です。一生続けるのですから。逆に言うと、一日ちょっとハメを外しても問題ありません。ちょっと勉強すればいろいろと肉より魚野菜とか書いてますが、短期間だけやっても無意味です。肉だって控えよというだけで禁止ではありません。
運動療法
毎日続けてください。さらっと書きますが、この一言に尽きます。
全体的に「自己管理」を毎日続ける事が重要です。
No.4
- 回答日時:
>HDLコレステロール48 HDLコレステロール212です
HDLコレステロール212です これは総コレステロールの事ですか?
なら基準値150~219に収まっているのでは?
LDLなら基準値は140mg/dl以内ですから異常に高く薬の服用が必要な値です。
LDLコレステロール(悪玉)がこれだけ高いと食事療法では無理ではないかと思います。
悪玉を下げるのには、薬の服用でも容易ではありませんね。
>朝食は基本食べません←良くないと思います。
病院の看護師さんから聞きました。
アフリカに住む人達はコレステロールが高い人が多いそうです。
栄養不足の人は、体が栄養不足で「大変だ」と察知してコレステロールを増やすのだそうです。
毎日30分~1時間歩く事も必要かと思います。
黒酢は体に副作用が出る人もいます、医師に相談したほうが良いと思います。
No.3
- 回答日時:
私自身も高値なので、毎日、5km走るようにしましたがLDLは下がりませんでした。
運動では無理で、適切な食事が必要です。肉類を避けると下がりやすいです。あと、ポテトチップスなどの脂ものです。患者さんで、人間ドックでLDL200を指摘された人が二週間後に来院されたので、いくらなんでも二週間ではLDLはさがりませんよと言ったのですが、どうしてもと言われるので測定したら、LDLが160でした。
びっくりして聞いたら、ドックの翌日、お兄さんが死亡され、一週間、精進料理を食べ続けていたそうです。
ドックで昨年よりLDLが大幅に下がった人に詳しく聞いていますが、
一番、多いのは、とりたてて何もしていない..という答えでした。
次は、てんでばらばら、夕食の主食をぬいて副菜だけにした、野菜から食べるようにした、ヨガを始めた、水を多く飲むようにした、無糖のヨーグルトを食べるようにした...などなど。
妙案というのはありません。各自が自分にあった方法を探されています。ただし、朝食を抜くと昼、たくさん食べてしまうのでまずいです。あと、焼酎を飲む人はLDLは低いです。ただし、多すぎると今度は中性脂肪があがってきますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
検便についてです。 便は取れた...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
精液の落とし方を教えてください
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
筋トレするとチンコが縮んじゃ...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
FFPやMAPとは?
-
「内数」という言葉の意味がよ...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
Excelグラフのラベルオプション...
-
Excel条件付書式(残業45時間以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報