アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以下の文で"in nowhere near "の意味の取り方がよくわかりません。

On the other hand, if it turns out that Earth's deep water cycle is in nowhere near a steady-state, then our conclusions are way off the mark.

の意味は「一方、もし地球の大規模水循環がある種の定常状態に近いとはいえないのなら、我々の結論は的外れということになる。」でいいのでしょうか?

http://www.space.com/26330-super-earth-alien-pla …

A 回答 (2件)

普通には in なく、nowhere near ~でいいのですが、


「~の近くのどこにもない」で
far from ~に近い表現です。

すなわち、far from ~で「~からほど遠い」で「~どころではない」
となるのと同じで、「定常状態にはほど遠い」「定常状態どころではない」「まったく定常状態でない」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどそのほうが訳が自然ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/27 22:11

(in) a steady state 定常状態(「in」がつくと「(定常状態)に」)にたいして


(in) nowhere near a steady state まるで定常とはいえない状態(に)

何か(A)の状態をさして、それが「a steady state」か「nowhere near a steady state」かの判定をする場合、「A」が数値そのものであれば「in」は不要です。

もともと「nowhere near steady」が「steady」の対義語として理解できる慣用表現なのですが、「steady」のあとに程度や状態(「state」など)をあらわす名詞がくるときは、名詞のまえの冠詞「a」があらかじめセットになった表現で、「nowhere near a steady」という慣用句としてつかわれます。日本語訳は前のご回答のとおりで、口語的には「全然安定してない」といった意味になり、日常会話でもつかえる表現になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細まで非常にクリアに理解できました。
素晴らしいご説明ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/27 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!