dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願い申し上げます。
IP電話は固定電話がないと利用できないと聞きますが、固定電話なしでつかってる方もいることを知りました。たとえばはじめは固定電話があってIP電話の契約をして、しばらくしてからNTT固定電話の解約することはできるのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

Bフレッツなどの光接続ですか?


その場合はNTTの固定電話は解約してしまっても大丈夫です
ただし、IP電話ではかけれない電話番号も存在していることは頭の片隅に入れておきましょう
たとえば
http://www.nifty.com/phone/unservice_num.htm
など
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ADSLで利用中です^^;
ありがとうございました!

お礼日時:2004/05/22 09:12

IP電話はインターネット接続できる環境があれば利用できます。

固定電話は関係ありません。

関係あるというのは、自分側に他からかけてもらう時、IP電話では受けとれないということですね。

IP電話どうしは通話できる…とテレビで宣伝していますが、肝心の固定電話の代わりに使えるか…という部分には触れていません。現時点では一方的にこちらからかける時と、相手がIP電話を利用しているという条件が一致しないと、通話はできないという不便さが残っています。

固定電話はまだ利用価値があるということですね(^^)

質問にあるように、解約できるのか…ということだけに回答すると、もちろん出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
プロバイダにきくと、NTTの固定電話がないとタイプ1でIP電話できませんといわれたので、技術的にも無理なんだなーと思ったのですが、NTT固定電話なくても利用している方もいると聞いて、少し疑問に思ってました!

お礼日時:2004/05/22 09:12

貴方の言うNTT固定電話を使ってインターネット接続していないのでしたら、無くても利用可能です。


当然のことですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/22 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!