プロが教えるわが家の防犯対策術!

胡散臭い奴ばっかなんでしょうか?
とにかく自分の授業の宣伝ばっかする奴とかね。
とにかく「こうすれば解ける!」っていう授業したらいいのに。

A 回答 (3件)

予備校とか教育関係の人たちは、とにかく利益にシビアなんですよ。


金を稼ぐことにすごく執着する人たちです。
だから自分の宣伝ばかりします。

そもそも、現代社会では「勉強をする」ということ自体が、「頑張って学歴を積んで、将来いい会社に入社してたくさん稼ごう」と言うもくろみの第一歩。
だから、勉強に携わる人たちは、勉強に執着すると同時に利益にも執着します。

効率の学校教師なんかはその辺ぬる~い感じなので、学校教師からはあんまりそういった事は意識されませんが。
    • good
    • 0

たぶんフリーランスに近い職業だからではないでしょうか。

推測ですが、予備校との契約も1年単位とかで生徒数が少なければすぐ首を切られるとか。だから合格につながるという成果よりも、生徒に人気がでる(合格できると生徒に思い込ませる)方に力を注ぎがちになるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

生徒やその親の人気にならなければアンケートとかで悪い点数付けられてすぐ契約を打ち切られちゃいますから。


なので面白いパフォーマンスは苦手だが生徒のために優れた教え方をする講師はどんどん首になるのです。
パフォーマンスが重要なんです。
それに頭のいい学生ならどうせやる気さえ出せば自分から勉強して勝手に成績を上げていくから、面白いパフォーマンス優先の授業でも十分と言えば十分な訳です。
成績の上がらない学生に対しては「彼らがアホなのが悪い」って言っとけば問題なし。


ちなみに同じような問題は大学でも起こってます。真剣に学生には重要な知識を勉強させてあげて単位も上げるけど、その代わりにやる気のない学生に単位はやらん、という真面目なスタイルの講師はアンケートで低い点数を付けられて査定を下げられて、学生に真面目に勉強を教えるなんてめんどくさい、とりあえず全員に単位をあげちゃうよ、という適当な講師はアンケートで高い点数が付くので査定が上がる。
その結果大学全体の学力レベルが下がる、ということが実際にそこそこレベルの高い国立大学なんかでも起きてるんですよね。
世も末です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!