dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高齢者で自立で端座位の取れない全介助の人の移乗介助をする時の質問です。
車椅子からベッドに移乗して寝かせる時、靴を脱がすタイミングが分かりません。
移乗前の車椅子に座っている時に脱がすと床に靴下がついて汚いと思い、ベッドに移乗して端座位の状態で片手で利用者を支えながらもう片手で靴を脱がすのは、それはそれで危ないと思います。
どのタイミングで靴を脱がしたらいいでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんわ~


ご苦労さまです。

利用者様のADLがはっきり分からないので、出来ない場合はすいません。

自分は右利でその時自分ならする介助方は、
車椅子から全介助にてベット上へ移乗、左手で利用者様の右肩を支え端座位を保つ。
このとき、ベットを低くしておいて、利用者様の足が床に着く様にしておく。
左手で右肩を支えながら、右手で靴を脱がしたのち、仰臥位になってもらう。

ただ体重が重い方や、座位が全く取れない方にはできないかもです。

がんばってくださいね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/07/13 19:27

端座位の状態で、高齢者の腕をこちらの肩から背中にかけてもらい、体重をこちらで支えながら、片手で靴を脱がす、だと思います。



移乗前に靴を脱がすと、靴下の状態で体を支えることになり、身体の向きを変える際に滑って転ぶ可能性が高くなります。
靴下の汚れ云々の話ではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。
勉強になりました。

お礼日時:2014/07/12 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!